goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

02月18日@サイパンの西空'16

2016-02-18 | 
ざわっと東北東の風、青空なり~
気温30度 体感湿度:爽~
       
ただ今の屋外湿度74%也…

一時、空を覆い尽くす程の灰色
の雲に覆われてしまい、散歩に
は行けないかな、と思ったその
直ぐ後には青空となった昨日。

どうやらその雲、雨粒を落とす
雲ではなかったらしい。

風が一旦収まってきたので、そ
れまで潜れなかったポイントに
も出られるかと思いきや、また
吹くとの予想もあり困ったな…

さて本日のサイパン島、たまに
薄雲が通過するも、肝心な時に
は姿を見せず、風向きを確認出
来なかったりする。

清々しい1日となるようです♪
      

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の北にある前線の
尾は、東西両側の高気圧に挟ま
れ北東方面へと移動中。

それでも未だ尾が残っているの
で、東西に延びる等圧線は少々
山型のままだった。

予想では今後、周辺の等圧線は
数を増し、その間隔を少々狭め
ているのが気になる。

遥か南東方面には低気圧が発生
しているが、北に次の高気圧が
広がる為、それまで山型だった
等圧線は鍋型になる模様。

つまり、低気圧周辺の雲が北上
する事は叶わないという事か。

まさにその頃は低気圧が記され
ておらず、どうかな、天候は悪
く転ばずに済みそうかな、そう
であった欲しいな…
      

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島は鋭角を形成する
雲の帯の内側にあった。

そこでもサイパン島・ロタ島・
グアム島付近が晴天域。

東側から薄雲の群れは順次流れ
て来るが、昨日よりこちらに届
く前に北へと引き上げられてい
る事もあり、もしかしたら晴天
が続く可能性もありかな。

南側には帯状になった分厚い雲
塊もあるが、後続が北を目指し
始めたとすれば、天候を悪化さ
せるのはこの部分になりそう。

そろそろマリアナ諸島の北側に
高気圧が広がってください!

と云う事でサイパン島、今日も
青空と白雲のコントラストが眩
しくてたまりません!

      
マンゴーの新葉が育つ本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


昨日、約5年越しの離婚調停が
やっと終わったと友人から連絡
があった。

ここ最近、新たな職を得ようと
したが、経験不足を理由に全て
断られたので、無料の職業訓練
校に通い始めたそうだ。

それって筆者を含め、外国人労
働者たちが就労ビザを取得する
際に支払う教育費から出費され
運営されている所か~

講座内容は幾つかあるらしいが、
ホテルでの仕事を学ぶ事にした
らしく、講師陣はハイアットか
ら派遣されているそうな。

受講者はハイクスール生たちが
殆どを占めていて、年長者はと
ても少ないらしい。

話の中で一番気になったのが、
講座開催中、3回の遅刻で強制
的に受講終了になる事。

夕方から講座は始まるけれど、
今は開始30分前には皆が揃って
いるそうだ。

確かに島の民は緩すぎるので、
これが一番肝心なのかもね。

昔、給料日の翌日は必ず酔っ払
って出てこないボートクルーを
自宅まで迎えに行った事を思い
出したけれど、ドアを開いた場
に皆が倒れていたっけ…

外にはポリスカーが停まってい
たけれど、それは家の持ち主で
ある従兄弟の仕事用で、もちろ
ん彼も一緒に雑魚寝…  


ドル、米株・原油高などが支援
東京外為〕(18日午前9時) 114円28~30銭

WTI、急反発
NY石油〕(17日) 1バレル=$30.66

X線天文衛星、打ち上げ成功=ブラックホールなど観測―「ひとみ」H2A30号機で

1月の世界気温、過去最高=米海洋大気局

南シナ海軍事化「深刻な懸念」=中国と協議へ―米国務長官

性差別がない社会で、男は女に何を求めるのか:研究結果

世界を真上から見た写真は、見る者をはっとさせる

「皿の洗い方」を教えると、ロボットは人間に近づく

スター・ウォーズのあの「孤島」直後──新作キャストにはベニチオ・デル・トロも

「孤独」を感じる脳の部位、特定される:研究結果

米国最大の植字博物館が伝え続ける、しあわせな「言葉の力」

ラットを「ギャンブラー」に変える実験(動画あり)

温暖化対策の切り札が地球にとっては逆効果?

第五回インフルエンザ流行調査結果|全国に流行拡大


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る