goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

06月16日@サイパンの西空'15

2015-06-16 | 
ざわわと東南東の風、青空時々シャワー~
気温30度 体感湿度:蒸~
       
ただ今の屋外湿度86%也…

日差しを避けていなければきっ
と、焦げまくっただろう昨日。

午後には少々パラついたが、先
週出来たような水たまりさえも
作れない程の雨量だった。

夕方の散歩も雨宿り場所を探す
心配もなく、良い感じの夕暮れ
時を楽しませてもらった。

さて本日のサイパン島、青空が
広がっているのは良いけれど、
どうにも湿気ている。

風向きがちょっと南よりだから?
  原因は  なに?

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島のほぼ全域は高気
圧に覆われており、気圧の縁は
グアム島の更に南側にある。

予想では今後、もう暫くは同じ
ような天候が続きそう。

しかし気になるのは等圧線で、
真っ直ぐ東西に延びていないの
が、どうしても引っかかるかな。

南側にはまだ雲塊が広がってい
そうだが、高気圧に抑えられた
ままの状態が暫く続くようなの
で、滞らずにどうか大人しく流
れていて欲しい。

既に台風はお腹一杯です~ 
      

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島周辺には東側から
細かな雲が流れ込んでいるが、
広く晴天域に覆われていた。

昨日は東側を通過していた雲塊
が、もう北東方面へとすっかり
移動しており、ウェーク島付近
でクルクルしている。

南側には低気圧こそ発生してい
ないが、東西に掛けまだ細々で
はあるものの、厚みのある雲塊
が広がっているではないか!

動きが緩いと海面水温が上昇し
てしまいそうだが、発達するよ
うな事態になりませんように。

      
穏やかな天候の維持を望む本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


今、Jurassic World を観てき
ちゃいましたよ~

はっきり云っておきましょう、
絶対にあんなテーマパークには
行きませんよ! 

あ~疲れた~

シネコンの上映スケジュールは
こちらから♪


ドル小幅安、全般はFOMC待ち
東京外為〕(16日午前9時) 123円42~42銭

WTI、3日続落
NY石油〕(15日) 1バレル=$59.52

浅間山でごく小規模な噴火=噴煙見えず、火山灰観測―気象庁

蔵王山の火口周辺警報解除=気象庁

アルカイダ系指導者殺害=イエメンで無人機攻撃か―米報道

効率悪い石炭火力停止を=COP21向け提言―IEA

仲裁裁判所、来月に口頭審理=南シナ海領有権問題

リアル/非リアルが交差する「砂漠のイルミネーション」
:AntiVJ、新たな映像表現に挑む


「水滴」で動くコンピューター・プロセッサー(動画あり)

ケータイの「電磁波の危険性」をめぐる条例は妥当なのか

知られざる、美しき「プランクトンの世界」


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る