インターナショナル・スクールの懇談
29日(木)と30日(金)曜日は、かばちゃんの通うインターナショナル・スクールは、お休みです。
祭日でもないのに勝手に休みにしないで欲しい。セメスター(学期)が終わる。この2日間、子供たちは休みだけれど、学校はやっていて懇談がある。
先日、学校の秘書から電話があって、予約を取らされた。学校が時間を指定してくる。都合悪ければ変えてくれるらしいけど・・・。私は、金曜日の8時45分。このところ天候が悪く8時20分ごろに土砂降りの雨。どうなる事かと心配したが、丁度出かけるころには止んでくれた。
私の前の人は夫婦で来ていた。先生は、2人、担任と教科担任。時間きっちりに始まって、時間ぴったりに終わった。持ち時間は15分(たぶん)。次の人もちゃんと来ており、一寸びっくり。そういえば数日前に、学校の秘書から、予約時間の確認メールが来て、時間厳守と厳しい口調だった。
私の後の人たちも夫婦で来ていた。私は、夫に来てもらう事など、考えてもみなかったけど・・・夫婦で行ったほうがよかったのかもしれないと思う。子供の事は、夫婦でかかわる方がいいものね。
作成者 kbhh : 2009年2月2日(月) 17:42
29日(木)と30日(金)曜日は、かばちゃんの通うインターナショナル・スクールは、お休みです。
祭日でもないのに勝手に休みにしないで欲しい。セメスター(学期)が終わる。この2日間、子供たちは休みだけれど、学校はやっていて懇談がある。
先日、学校の秘書から電話があって、予約を取らされた。学校が時間を指定してくる。都合悪ければ変えてくれるらしいけど・・・。私は、金曜日の8時45分。このところ天候が悪く8時20分ごろに土砂降りの雨。どうなる事かと心配したが、丁度出かけるころには止んでくれた。
私の前の人は夫婦で来ていた。先生は、2人、担任と教科担任。時間きっちりに始まって、時間ぴったりに終わった。持ち時間は15分(たぶん)。次の人もちゃんと来ており、一寸びっくり。そういえば数日前に、学校の秘書から、予約時間の確認メールが来て、時間厳守と厳しい口調だった。
私の後の人たちも夫婦で来ていた。私は、夫に来てもらう事など、考えてもみなかったけど・・・夫婦で行ったほうがよかったのかもしれないと思う。子供の事は、夫婦でかかわる方がいいものね。
作成者 kbhh : 2009年2月2日(月) 17:42