goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

そりゃ無いぜチャネコ~

2010年10月18日 | 飼い主の事とか?
我が人生で猫とかかわる事があるなんて!!!
と言える位猫が苦手ですw
が、去年猫を拾ってしまったのは事実
私も私の家族も友人達も皆がビックリw

まずは興味とお時間があればどうぞ
→ 過去のチャネコ情報

短い期間ではあったものの、猫と生活を共にし
少し猫に対する恐怖が薄れてきたな~と思ったら
潜在意識はそうでもなかったらしいwww

先週久々に会いに行った今はジョカ姫事元チャネコさん

人の顔を見るなりシャー

現在飼い主の篤い要望による久々のご対面なのに。。。
忘れたんかいアンタ
その日半日友人宅にいたのでしばらくすると慣れたみたいだけど
シャーってオイコラ~ ←根にもってるw

昔は触れもしなかったけど、だいぶ猫になれたな~なんて思っていたら
その日の夜から体調がおかしい。。。久々の車酔い
そしてその夜、夢に猫が出てきてうなされた
更に翌日頭痛目眩吐き気とノックダウンでした

やっぱり私と猫は合わないのね、と実感した週末でした
猫は忘れっぽいと聞くので期待はしていなかったけど
実際忘れられるとちょっと寂しいものですね

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てん)
2010-10-18 16:21:23
お久しぶりです(*^o^*)
さいサン 体調は戻りましたか~
ワンコは3日一緒に過ごせば忘れないと聞きますが
ニャンコは違うようですねf^_^;
でもシャ~顔?も照れ隠しだったりして
案外、さいサンを歓迎してたのかもよ~(≧∇≦)
ん?違うって? 笑
返信する
Unknown (花子)
2010-10-18 20:19:04
えええ、さいさん、大丈夫ですか?
体調、戻ったかな??

いろんな意味でニャンコさんはダメなんですね~~。
ワンコとニャンコとでは、全然違うんですね。
ん~~、勉強になりました(笑

お大事にしてくださいね(●^o^●)
返信する
Unknown (れいこ)
2010-10-18 22:50:21
私も友人の家に行くと、
飼っている猫にいつも「シャーッ!」とやられるか
押入れに隠れられてしまい、
「か・・・可愛げの無いっ」
と思ってしまいます
友人には言えませんけどね

猫は事故を防ぐ為にも完全室内飼いが望ましいですが、
そうすると社会性(飼い主以外の人間を拒否する)とか
身に付かなくなるような・・・
って猫には社会性は必要無いのですかね


返信する
皆様へ (さい)
2010-10-19 13:11:52
◆てんさんへ

お忙しいのに訪問ありがとうございます^^;
コメント返しとか気にしないで大丈夫ですからね~
嬉しいですがw

私は週末は体調不良でつぶれましたがどうにか復活しましたw
やっぱり昔から苦手意識の強いニャンコさんとの
長時間のふれ合いが良くなかったように思いますw

誰にでも苦手はあるものですねww


◆花子さんへ

今年はと言うか最近歳のせいかw体調不良が多い気がしますね~
今回ほど原因がハッキリしている体調不良は珍しいですがwww

ニャンコさんは懐いて可愛い子もいますが
飼い主にさえ爪を出したりするのが苦手です(T-T )
ニャンさんにとっては愛情表現かも知れませんが
怖くて。。。p(´⌒`。q)

ありがとうございました♪
返信する
◆れいこさんへ (さい)
2010-10-19 13:15:17
やっぱり可愛げのない!って思っちゃいますよねw
昔は可愛かったのに。。。

ニャンコは小さな頃に来客が多いと慣れるみたいで
歓迎してくれますよ♪でも引掻きますがw
そして噛みますがw(アマガミです)

この辺が↑犬には無い行動なので
どうしても敬遠してしまいます

やっぱりワンコが一番ですよw
返信する
こんにちは (*マリン)
2010-10-19 16:48:26
いつもツイッターでは、ありがとうございます^^

私もネコちゃんは苦手・・・
と言うかキライかも?
なんか怖いです、見てるだけならいいけど。
近づきたくなーい。

同じくワンコが一番です♪

もう体調は大丈夫でしょうか?
返信する
*マリンさんへ (さい)
2010-10-20 09:48:23
こんにちは^^
こちらこそありがとうございます♪

誰しも苦手なものはありますよね^^
良かった、猫が苦手って言ってくれる人がいて(^▽^;)
他は虫以外ある程度大丈夫なんですが
猫はどうにもなりません(T-T )
子猫は猫とは違う生き物なのでw大丈夫でしたが
成猫は。。。

体調すっかり良くなりました
やっぱり猫の祟り?
あれ、私何やったんだろう??
返信する