goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

Bright dogs

2011年11月20日 | Dog Cafe
Dog Cafe Bright dogs
埼玉県川口市江戸3-13-7 定休日-水曜(変動アリ)
駐車場4台

前にも行きましたが、前はDogCafeのカテゴリーにはしなかったので
今回は詳しく書きましたw(私なりに)

今日のメニューはこちら↓

メニューが増えてます
食べたいものばかりですが、ハヤシライスとポークソテーで決まり♪
しかもどちらも大盛りです(大盛りタダですよ~ラッキー)

セットにしたのでスープが付きます

素朴ですが美味しい

たま君のポークのピンクペッパーソテー(名前がオシャレw)

これね~またまたたま君のツボ

私のハヤシライス

マッシュルームが入っている時点で満点www

セットの珈琲と紅茶

そう言えば~チラシを持っていくとミニケーキを貰えるんだった~
何故か出かける前には思い出せない。。。

看板犬のチョッパーさん

挨拶命と看板犬さんの役割をしっかり果たすお利口さんです♪

クリスマス用の写真コーナーが出来ていたのでちゃっかりw

写真だとお利口さんにしていたようにも見えますが
じっとしてくれなくて大変でした~
でもそれなりの写真が撮れて飼い主大満足でした



ドッグカフェの前には車で10分程度の大間木にも行きました

くう太は大きな子にお尻を刺されw腰が引けてますw

珍しく狆のペア(たぶん)がいました

顔はそっくりなのに運動量が凄い!
この後ドッグカフェでも会ったのですwみんな動き方が同じで面白かったですw

Cafe内でのくう太

意外と良い子、でも時々悪い子…テーブルに足をあげてしまうことが
最近やりだした悪い癖です、早く直さなきゃ~

お店に来ていたワンちゃんです

沖縄で保護されていて空の旅をして今の飼い主さんと出会ったそうです
幸せ見つけて良かったね

ARTISAN(アルティザン)

2011年11月19日 | Dog Cafe
Dog Cafe ARTISAN(アルティザン)
〒186-0002
東京都国立市東3-5-7
駐車場2台、他に提携しているコインパーキングあり

入口から撮った写真です

東京都なのでお店の大きさは期待していませんでしたが結構広いです

お店のカウンター

このお店はワンコ関係のフリーペーパーが充実していて
見た事のない冊子が沢山あったので一部もらってきました

その中で面白い情報があったので。。。
パンの袋はワンコさんのうんちょん袋に最適だとか
何故って、袋開けるまではパンの良い香りって洩れてませんよね
読んでいて納得してしまいました

お店に入ってすぐにグッズが置いてありますが、
手作り品と言うのかな、他の店ではあまりないものが置いてありました

カフェマットが気になりましたがうちにもあるので我慢です

トリミング室の前の席

どのテーブルも丸いタイプ 珍しいかな
丸いテーブルは人間関係が和むとか言いますが本当かな?

看板犬のひなちゃんの写真とか

アメリカンコッカースパニエルのひなちゃんは色々な賞を取っているみたいです
週一のシャンプーに朝晩のグルーミングが必須らしいです
綺麗な子はやっぱりそれなりのお手入れが必要なんですね~
それに比べてうちのぶーさん…月一のシャンプー&不定期のグルーミング(しかも適当w)
飼い主の手抜きだから『だから(きちゃないの)か~』と言ってしまってはぶーさんに申し訳ないw


他のテーブル席はこんな感じ

椅子が座りやすくて意外だったかも(見た目と違ってって事ね)

今日のランチ♪
本当は2時まででしたが特別にランチを注文(ラッキー)

私は大好きなカキフライ♪ たま君は若鶏のグリルです

そしてぶーさんは…ふて腐れ中~w

食欲は出てきましたが、新しい物を食べすぎるとお腹壊すので我慢です

たま君は若鶏のグリル

味がしっかりしていて美味しかったです
ご飯と一緒に食べると食が進みます♪

カキフライ~

小ぶりですが数がヒイフウミ・・・七つぅ!! 美味い!サイコー♪
どちらもボリューム満点です

デザートと飲み物(写真忘れたw)

ガッツリ甘いものを食べたい時は物足りませんが
ランチセットでこれが出てきたら満足満足

口コミではハンバーグが美味しいとあったので次行った時は間違いなくw
美味しいドッグカフェ見つけると嬉しいですね




今日のぶーたん

車でお出かけしたらドッグランに行けると思い始めているので
ちょっと不服な顔 仕方ないよね~外大雨だもの

実家から今日のおかずを貰ってきました♪

行くたびに何かしらを用意してくれるわが母に感謝
見た目は地味だけど、美味かったよ~ん




ペキニーズランキングへ

ツィンギー アンド パラダイス

2011年05月21日 | Dog Cafe
わんことお出かけの本P61の載っていた
ツィンギーアンドパラダイスさんに行ってきました
http://www.tsingy-paradise.com/

茨城県の牛久市にあり阿見アウトレットから30分かからない場所です
病院・ドッグランにちょっとしたCafeとある意味総合施設となっていますが
Cafeはあまり利用がないのか2時ごろに着いたら料理が終わっていました
お腹減らせて行くのは危険です

こちらが店舗

店内は広くはありませんがちょっとしたグッズやおやつも売っています

総面積750坪の広大なドッグラン 広いので運動量のある子にはおススメ

中のお店で何かを購入したらドッグランにも入れるそうです

今度涼しくなったらまた行ってみようかな

rice cafe

2010年11月14日 | Dog Cafe
駒沢フリマを後にし、カート軍団大行進の目的地は!!
rice cafe】です 世田谷区上馬4-5-5
駅から1分程度の所にあるので電車移動の時は楽で良いですね

ただ駒沢ドッグランなどから移動すると・・・

ちょっと遠く感じます

15分以上歩いてやっと到着!と思ったらなんと店は半地下
カートを下ろすのが大変でした

写真撮り忘れましたが、看板犬のワンちゃんが道を塞ぎ
階段でカート持ってアタフタ(゜ー゜;A
あいや~こりゃ困ったな
とても愛想が良く看板犬としてはでしょうが
店員さんもう少し状況を把握して欲しかった。。。

店内はあまり広くないので時間帯によっては予約が必要かな
お客さんは結構いました

手際が悪いのか全体的に微妙な印象


お料理です
私の頼んだロコモコは美味しかったです♪
たま君は日替わりランチ 豚肉となすのミソ炒め?

ご飯大盛♪ そして最後のデザートのプリン←これは好きな味でした
料理はまあまあイケルけど店員さんのアタフタ加減が。。。
次は。。。行かないかも


この日一日のナイスショットタローちゃんw

ちょっとご機嫌斜めに見えなくもありませんが
オネータンとママさんとお出掛けでルンルンな筈

この日一番のナイスショットバディ君

この日というより今まで撮った写真の中で一番の出来w
とっても美人さんに撮れてます、たま君ナイス

With One

2010年11月07日 | Dog Cafe
休日は大間木ドッグランに行くのが定番化してきましたw
『とりあえず大間木』そしてお腹が減ったらドッグカフェへ移動w
駐車場もドッグランも無料、非会員制が魅力
そして変な子が変な飼い主が少ないのも魅力です

先日ちょっと変わった人もいましたが
攻撃的というわけではないのでスルーしました
世の中色々な人がいますのね~と大人な対応w

ドッグランの後のカフェタイム
近場はもうアチコチ行き過ぎて厭きてきたwww
がここはまだ一度しか行っていないのでと決定

With One】 〒333-0866 埼玉県川口市芝7238
ペットと一緒のスペースと一般の方のスペースが区切られています
椅子がちょっと気になり長居はしにくいですね

しょうが焼き

味がちょっと濃い目です
美味しいけどご飯がたっぷり無いと完食はキツイかな

ハンバーグ

美味しいです♪ 気に入った~

このお店では無料のしつけ教室とかもあるようなので
タイミングを見計らってまた行こうと思います

Dog Cafe 168

2010年10月25日 | Dog Cafe
れいこさんのBlogでお馴染みの
ドッグカフェ イチロクハチ(Dog Cafe 168)
さんへ行って来ました♪


住所 茨城県稲敷郡阿見町阿見4926-5
電話 029-888-2070
定休日 木・第3水 (blogで確認をオススメします)


はっきり言いますが、え、ここ!?と思うような場所にありますので
行きたいと思われる方はしっかり住所をメモって行って下さいw
我が家はナビ様に登録していったのですが、途中相当不安になりましたw

突如現れるドッグカフェ168の看板w
目の前には8台程度の駐車場がありますので
車で行っても問題はありませんが、家族で経営している感じの
アットホームなお店なので急な大人数には対応出来なさそうですw
我々は1時過ぎに到着しましたが15分ほど待ちました
まあ、タイミングの問題もあるでしょうが(^▽^;)

でも外にドッグランがあるので待ち時間もあっと言う間です

それ程大きくはありませんがくう太は満足w
中型犬位は適度に遊べるかな?あと賢い大型犬も大丈夫

お店は広くないです 20人は入れないかな?
その前に20人一気に入ったら・・・お店の人てんてこ舞いw

くう太はお利口さんで待っていました

看板犬の大型犬 お利口ですがやっぱり大きいのでちょっと怖い

奥の子は最近家族になった子 3ヶ月だけど既にくう太の倍以上
帰りにダッコさせて貰いましたがずっしりでしたw


こちらが今回の料理です♪
  
煮込みハンバーグと ポークソテーだったかな?
1200~1500円位とちょっとランチにしたら高い?
とメニューを見たときに思いましたが納得
ご飯大盛も無料で美味しく頂きました

そして本日のデザートと飲み物こちらも込みです♪
 
ドッグカフェは味が微妙、何てことが多いですが
ここは久々のヒットです 我が家もオススメ

看板犬の何とかちゃんも(名前覚えられずー)変わった寝相で面白いし
お店の方の雰囲気も好きです

因みに彼女?水難救助で良く見かける何とかって犬種だそうです
残念ながら覚えられませんでしたがw

くう太は大型犬が好き でもちょっと怖いらしいw

朝からちょっと体調が?それとも機嫌が??悪く多分疲れて機嫌が悪いが正解
珍しくと言うか初めて泡ブクブクの蟹くう太になっていました

奥にこの子がいたからかな~?どっちが気になっていたのかは謎
他の子の鼻がツボ
警察犬を目指して特訓中のハイジちゃん
この後ドッグランで走り回っていました 迫力ある~

帰りに精算をしようと思ったら、お店の人が小銭が無いとアタフタw
え~行かれる時は小銭も持って行って下さいw




いけない見本
ドッグカフェのテーブルや椅子に愛犬をそのまま乗せるのは止めましょう

他のお客さんとの会話に夢中で家に帰ってから気がつきました
自分は良くてもイヤと思う人もいるかも知れない、次回から気をつけます





ママ、マナー違反だね
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

初ペケット! & うしすけ お台場店

2010年10月09日 | Dog Cafe
先日【ペケット】で【うしすけ】のバリューカード3,000円分が50%off!!
と言うのがあったので購入し行ってきました♪
ペットのカウポン版で実は初めての購入だったので
ちょっとドキドキでしたが、悪くなかったです
またお得なチケットがあったら購入しようと思います



ワン子連れOKの焼肉屋さん♪

ネットで予約してお台場店に行ってきました

駐車場代が高いのが難点でも一時間割引き券をもらえます


この日は色々やる事目白押し~なのでお昼から焼肉w

手の影が写っているのはご愛嬌~
この日は特別、奮発して贅沢ランチを頼みました
でも2人で4000円がペケットを使っているので2500円で済みます
1500円は先にクレジットで払うことになりますがお得お得

ペットと一緒に焼肉って犬にとっては拷問??

くう太はそれ程しつこく要求したりはしないので
助かりますが、それでも持参した鶏肉を完食しました

たま君休みの日なのに仕事の電話でバタバタ

くう太はご飯食べ終えて満足顔見えないけどw

サラダにお肉に付け合せ?これにご飯と飲み物がつきます
   
最初これで足りるかな?と心配でしたが食べてみると
十分満足、美味しく頂きました

どうしても焼肉が食べたくなったらアリです!
また行くか・・・な?どうだろうw


最後にお店の方がblogに載せるといって
くう太の写真を携帯カメラで撮ってくれました

が、お姉様、室内で顔黒チャンを、しかも携帯カメラで??
くう太は落ち着き無いし暗いしで大変な騒ぎになっちゃいましたw
せめてイチデジならこれ位は撮れるけど・・・
blogチェックしたらぼや~っとボケてたのは言うまでもなく。。。




僕も贅沢ランチ食べたいな~
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

PIZZERIA OHSAKI

2010年10月03日 | Dog Cafe
先日ピーチャマさんのBLOGで見て気になった
ドッグカフェ(ペット一部可のカフェ?)に行ってきました♪

PIZZERIA OHSAKI
今年の夏に地元のB級グルメで2位を取ったらしく
メチャメチャ混んでいました
特にペット連れの方は予約する事をオススメします

因みにこれからの季節は大丈夫ですが、エアコンが無いので
夏場は特に暑がりのペキちゃん達はNGですね

この日のメニューはこちら↓

我が家はBとCを頼みました♪
B級グルメで賞をとったのはDのピッツァ・マルゲリータです

サラダはランチセットです 可もなく不可もなく。。。
ガーリックトースト パンが美味しかった

パスタとピッツァは他のを食べてみたいな~
全体的に美味しいのですが、混雑していたためか接客がもう一つ
次は空いている時間に行ってみたいです

足元でおこぼれを待つくう太

ドッグカフェだとドライフードを食べるので
基本私達が食べ終わった後にオヤツタイムです

親バカですがあまりにも可愛かったのでアップでもう一枚w

お味が気になるのですぐまた来店しそうなお店です
平日行ってみたいな~




おこぼれちょーだい
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

炭火焼肉 楽

2010年08月02日 | Dog Cafe
Dog cafe?【炭火焼肉 楽】に行ってきました♪
このお店はワンコと楽しめる焼肉屋と言う事で
ずっと気になっていました

ワンコの大好きなお肉が目の前で焼かれても
皆大人しくしていられるのか??
私だったら無理だな~

連休前だったからか、出発が遅かったからか道ガラガラ
あっと言う間に到着~

店の前には床がアスファルトのドッグランがありました
が、この暑さじゃランできないよね~
足の裏が焼けちゃうよ

メニューはランチメニューのほか、お肉+230円で定食に出来るそうです

ワンちゃん用の味無しお肉も頼めます
が、お肉を焼く網は替えないみたいなので
先にワンちゃん用を焼かないといけないみたい
言えば変えてくれるのかな?ネギとか使っているので気をつけないとね

くう太はお水(気が利く氷入り)を貰ってがぶがぶ飲んでました

他のワンちゃんがワン!と吠えるたびに気になる様子。。。
昔は吠えられると100%返事をしていたくう太ですが
最近はジーっと見守る?事が出来るようになりましたw

サービスで置かれているビスケットを数枚頂きました

ちょっとした気配り嬉しいですね
(普通ビスケットで200円ぐらいお金かかりますよね
でもその代わり・・・ペットシーツを一枚30円で売っていましたw面白いお店だ)


このお店の看板犬

触っていいのか分からなかったので写真だけ
この暑いのに・・・お布団に入っているワンちゃん珍しかったですw

さ~お肉がきましたよ~

くう太もスタンバイOK

待ちます

いい子ですね~

まだご飯食べ終わってませんよ~

ちょっと乗り出し気味w

しばらく食べるのに夢中になっていたらこの通り

以外?と静かに待ってますね~
他所のワンちゃんも大人しくて皆偉いな~と感心しちゃいました

さて私達が食べ終えたら次はくう太のご飯

と言ってもくう太はお腹を壊しやすいのでご飯のみw
ご飯の前にドライフードを5g食べています 流石に待ちぼうけ~は辛いでしょうからね

Dog Cafeに行ったらドライフード5gとご飯のお裾分けが
定番化している我が家です 貧乏くさ~

でもくう太と飼い主的には大満足なのです



うん 料理の味?? まあ、行ってみてください


※コメント欄閉鎖中です※