わん太は元気です
点滴の為に毛を剃った左腕が 細く伸びて痛々しいです
今朝の8時に自宅での皮下点滴(諸々の薬入り)をし
口から摂っていない水分が足りているかどうか
確認をしていたのですが・・・11時に起きたっきり寝っぱなし~
11時にはしっかりとおしっこは出ていたのですが
昨日までと比べると圧倒的に少ない!!
先生の話によると1日に2回おしっこが出ていれば大丈夫らしいですが
やっぱり少し気になりますね~
とりあえず1回はクリアーしているので次に期待しつつ
ペットシーツと睨めっこです
昨日水分をとっても吐き気が出なかったようなので
今日もお水1mlに挑戦してみました~
いつもの先生がお休みなので なるべく体調崩したくは無いのですが
今9時、12時と2回挑戦し、異常無しです
水分がOKになったら今度はペットスエットに変えて・・・
皮下点滴も少なくなった嬉しいですね~
ただ・・・問題なのはわん太一人ではお水が飲めないんですよね
前足の踏ん張りが利かないので、固定の器からお水が飲めないのです。。。
ちょっと真剣に対策を考えないといけませんね
先ほど2度目のおしっこが出ました~
点滴の為に毛を剃った左腕が 細く伸びて痛々しいです
今朝の8時に自宅での皮下点滴(諸々の薬入り)をし
口から摂っていない水分が足りているかどうか
確認をしていたのですが・・・11時に起きたっきり寝っぱなし~
11時にはしっかりとおしっこは出ていたのですが
昨日までと比べると圧倒的に少ない!!
先生の話によると1日に2回おしっこが出ていれば大丈夫らしいですが
やっぱり少し気になりますね~
とりあえず1回はクリアーしているので次に期待しつつ
ペットシーツと睨めっこです

昨日水分をとっても吐き気が出なかったようなので
今日もお水1mlに挑戦してみました~
いつもの先生がお休みなので なるべく体調崩したくは無いのですが
今9時、12時と2回挑戦し、異常無しです

水分がOKになったら今度はペットスエットに変えて・・・
皮下点滴も少なくなった嬉しいですね~

ただ・・・問題なのはわん太一人ではお水が飲めないんですよね

前足の踏ん張りが利かないので、固定の器からお水が飲めないのです。。。
ちょっと真剣に対策を考えないといけませんね


