野球シーズン到来 2010年02月28日 11時35分13秒 | スタッフの独り言 おはようございます彩光建設の吉澤康広です。 いよいよ暖かくなって来ました。 野球シーズンが始まります。 昨日の土曜日の昼間、埼玉県野球連盟の総会が浦和で行われ (21年度県登録2312チーム)夜は寄居支部の総会で(今年度支部登録 26チーム) 春の大会が3月14日から試合が始まります。 春季大会は全国大会まである高松宮賜杯の予選も兼ており 寄居で勝ち抜いて県北予選県大会そして全国へ10連勝すれば全国大会出場となります。 寄居のチームの全国大会出場はまだありませんが学童(小学生)のチームでは3年前に男衾 のチームが勝ち進んだ事があります。 私事ですが昨日の県の総会の席で連盟から永年功労という事で表彰して頂きました。 今後は今まで以上に埼玉の野球の発展、野球を通じて地域社会に色々と貢献できるよう微力 ながら頑張って行きたいと思います。 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページ エクステリア施工例多数掲載 HPへ お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com 応援票クリックお願い
本日雨の為・・・ 2010年02月27日 08時23分17秒 | スタッフの独り言 おはようございます彩光建設の志村敏です 昨日から降り続く雨も止むことなく今も降っています 多少の雨であれば現場はやる予定でしたが・・・一現場以外は中止です さすがに天候には勝てないので朝礼だけ行ない一部の人除いて現場職人は休養です うちの「マリル」も丸くなってお休み中です この月末に来て手痛い雨です 工期に追われている所もあり振り替えで明日現場は出勤となりました 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページ エクステリア施工例多数掲載 HPへ お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com 応援票クリックお願い
ラーメン 2010年02月26日 14時34分33秒 | グルメレポート こんにちは 彩光建設の柴です 先日、中村専務に教えて頂いた、本庄のラーメン屋 「万龍」に行ってきました もやしラーメンを食べました とろみがあってとってもおいしい~ お野菜もたっぷり入って健康的です 店内は昔ながらのラーメン屋さんのようで、妙に落ち着きます。 今度は違うメニューにも挑戦してみたいと思います また行かせて頂きま~す 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページ エクステリア施工例多数掲載 HPへ お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com 応援票クリックお願い
振込に注意 2010年02月26日 07時56分38秒 | スタッフの独り言 おはようございます彩光建設の志村敏です いや~な雲行きになってきましたが雨降らないで貰いたいです さて先日、無事工事も終わり金額も多かったので当然に振込と思っていましたが お客様から集金に来てくれとのことで行ってきました 久々に大勢の福沢諭吉さんに出会う事になりました 昨今、減少はしてきましたがまだまだ多い「振込め詐欺」・・・ そんな恐ろしさや間違えに不安を抱えている方は多いと思います。 今回のお客様は以前に振込で口座番号の間違えで他人の口座に振り込んでしまったらしい・・・ ちょっとしたミスで振込んでしまったお金を取り戻すまで弁護士を立て裁判にまで なってしまい戻ってくるまでにはかなりの月日また費用も掛かってしまったようです そういったトラブルにより振込に対してかなり恐怖感を抱くようになってしまい 今回現金支払いを望まれました 便利な時代になって来たからこそ十分注意致しましょう 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページ エクステリア施工例多数掲載 HPへ お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com 応援票クリックお願い
丸10年 2010年02月25日 17時59分17秒 | スタッフの独り言 こんばんは。昨日今日と、とても暖かく現場作業では汗を掻くほどの陽気でしたね 私木曜田村は今月末で㈱彩光建設に入社して10年経ちます 10年という月日は長いようで歳のせいか充実していたせいかアッっと言う間でしたね 入る人、出る人を見届けたり、結婚し親すべてのになり、悲しい別れがあり・・・・と。 入社当時の身なりは自分で見ても酷かった 最初の2年位は仕事は当然ですが夜の勉強を良く教わりましたねぇ~ こんな時代なので下を向き、肩を落としがちですが 前を向き、胸を張って努力して行きたいものです 踏ん張って行きましょう 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページ エクステリア施工例多数掲載 HPへ お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com 応援票クリックお願い
馬車道新春懇親会 2010年02月25日 07時31分40秒 | スタッフの独り言 おはようございます彩光建設の志村敏です 今日はもしかすると「春一番」吹くような事を言っていたので飛散物には注意です さて昨日は【株式会社馬車道】新春懇親会に佐藤常務と出席してきました 毎年恒例でありますが静まり返った緊張感のある会場の中、社長の歌から始まります 社長の大好きな『恋人も濡れる街角』が既に社歌になっている感じです 今回はアンコールまで出て2曲披露です 歌が終わると社長の顔つきも変わり挨拶が始まりました 38年前に始めた時は奥様と二人でのスタートでその後、皆様のお陰と感謝の意を表しながら 昨年11月現在では馬車道グループ161店舗と着々と店舗数、売上を伸ばしています これだけの企業になりながらも天狗にならず、常にお客様は勿論、社員、協力業者を 大事に思う低姿勢は素晴らしいと思います 全ての皆様は私達の『命』ですと恒例の役員全員による全身を使った『命』です (シャッターチャンスが少々早過ぎました) 不況の風も吹き飛ばしてしまうこの勢い当社もあやかって行きたいものです 帰りにはお土産を頂きました 馬車道オリジナルの【フレッシュ・ドレッシング】です 和風・梅しそ・フレンチ・シーザ―の4種類6本セットを頂きました 馬車道グループのお店で味わえると思います お土産の他パワーも頂いてきたのでまた元気に頑張っていこうと思います 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページ エクステリア施工例多数掲載 HPへ お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com 応援票クリックお願い
駐車場・完成 2010年02月24日 10時19分33秒 | 工事日記 こんにちわ。 水曜担当・佐藤です。 今日のブログは、いつもとより早く更新です。 午後から、出かけてしまう為なんですけどね~ 先週から着工した駐車場工事は、昨日のライン・片づけで完成致しました ライン工事は、図面だけでは使い勝手も分からないと言う事で 実際に車を停めて、確認してからの作業でした 人が集まれば、色々な提案があり自分だけでは、考え付かない事も・・・ 色々勉強になった、一日でした 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページ エクステリア施工例多数掲載 HPへ お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com 応援票クリックお願い
ピックアップ【仁工房】 2010年02月24日 08時22分56秒 | ㈱彩光建設からのお知らせ おはようございます彩光建設の志村敏です 本日も暖かく良い天気になりそうです 今朝も早朝より秩父ベーシックプラザにて倫理法人会モーニングセミナーに 当社取締役であり㈱仁工房の代表である関口氏と一緒に行ってきました その関口氏が熊谷商工会議所発行の『くまがや会議所だより』に掲載されました 【がんばってます】 株式会社仁工房のホームページが新設されました URL:http://www.zinko-bo.co.jp クリックでご覧になれます 今後ともよろしくお願いします 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページ エクステリア施工例多数掲載 HPへ お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com 応援票クリックお願い
ごろちゃん 2010年02月23日 19時43分20秒 | その他 こんばんわ小谷野です 事務所の癒し猫ごろちゃんは。。。 ほとんど毎日、朝・昼・晩とやってきます 毎日ブラッシングしているせいか毛並も良くなって、とてもノラちゃんとは 思えないくらいです。折角なのでお花をつけてあげました ▲花を飾られて。。。ゴロゴロ。。。喜んでる?? ▲そ~でもなかったのかしら??。。。睨んでる?? ごろちゃんに毎日癒されてます。 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページ エクステリア施工例多数掲載 HPへ お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com 応援票クリックお願い
ランチは萬来で! 2010年02月23日 07時33分14秒 | グルメレポート おはようございます彩光建設の志村敏です 今日から暖かくなる予報ですがこんなに寒くてホントに温度が上がるんでしょうか さて先日、深谷駅近辺の現場に行ったついでに毎度のことながら私の同級生が経営している 中國料理【萬来】にランチに行ってきました その時のランチがこれです いつも見るたびに両方食べたくなってしまう欲張りな私です 私が注文したのはAセットです 私は『ザーサイタンメン』はお初でしたが旨みが凝縮された感じですごく美味しかったです 毎日店主の思考を凝らしたメニューに楽しませてもらってます 同級生のお店だから肩を持っている訳ではなくホントに美味しいので食べてみてください 埼玉グランドホテル深谷の前にありますので是非ご賞味あれ ご近所である深谷駅前の「キンカ堂」が昨日突然の倒産でビックリです 埼玉県内8ヵ所全て閉店したらしく負債額がなんと45億7000万円らしいです 深谷駅周辺は区画整理も進む中大きな痛手でないでしょうか・・・ 駅前という事もあり活性化を望むには早速深谷新市長の腕の見せ所では 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページ エクステリア施工例多数掲載 HPへ お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com 応援票クリックお願い