らーめん菜光

お店の紹介・日記など

2月1日 らーめん語録

2007-01-31 | 日記・・・
早いですね~新年になって1ヶ月が経つんですね。
あっという間ですね…
この1ヶ月は何があったのかな?
思い出してみると、色々あるけど
数ヶ月すると忘れてしまうことがほとんど…

2月は思い出になる事が起こるかな?
いいことありますように

1月30日

2007-01-30 | 日記・・・
最近、ランチ時は12時~12時40分頃は満席に
なる事が多いですね。
11時30分、13時前ころですと
比較的すいていて、すぐ座れるようです。
まぁ待っていただいても5分~10分ですが…
時間をずらして昼休みとるかたは、ご参考まで。

スープなんですが、こってり・さっぱり を
指定するお客様は全体の25%位でしょうか?
お好みもあるでしょうから、是非お試し下さい。

先日、店の前の20号で駐車禁止の取締りがありました。
ご来店の際は近くのコインパーキング等をご利用下さい。
と言っても駐車場の料金もったいない。と思う方もいますよね?

無理には言えませんので…
でも反則金は高いですよね。
出きるだけ有料駐車場を! ご利用下さい。

1月29日

2007-01-29 | 日記・・・
チャリ親父さんの独り言。

八王子から日野に引っ越すことが急に決まり
慌しい毎日です。役所や銀行などの手続きから
住居の荷物の整理から梱包…
大変です!!!
でも懐かしい写真が出てきたりして忙しい手が止まる一時。
うわっ、昔は痩せていた。と驚きつつ…この肉は何なんだ?
と腹をさする…
娘の赤ちゃん写真を見て思い出し泣き笑い…

この際だから思い切ってガンガン捨てなければ!
捨てられない症候群のチャリ親父は日々格闘です。
部屋は粗大ゴミとガラクタの山で…
テレビで取材されるゴミ屋敷の様相…
知り合いには、欲しい物あったら取りに来てと集合かけました。

小物やガラクタはフリマ用途です。
本だけでダンボール数箱…これは急行ブックオフ行き。
家具などは快速ハードオフ行き。
衣類もガンガン捨ててます。
貧困の国に送ろうかな~
待てよ!その前に我が家が貧困だった…
このまま、片付かないとゴミに埋もれて死んでいくのか?
あっ~嫌だ嫌だ!早く整理しないと。

しかし懐かしい物が作業を妨げる…
ん~ 捨てられない症候群との戦いは、まだまだ続きます。

1月27日

2007-01-27 | 日記・・・
昨日、仲間の家族が病院に入院しました。
頑張れ! 必ず治る事を信じて、祈ります。
生きていれば色々あります。
でも仲間がいる。
応援してくれる人がいる。
黙って、見守ってくれる人がいる。
叱咤、激励してくれる人がいる。
自分ひとりでは生きて行けない・・・

悪い事したり、人を傷つけたり…
裏切ったり、騙したり…
そんな奴は誰も守らないし応援しない。

正直に人に優しく一生懸命生きていれば
いい仲間が集まり、応援してくれる。

みんな頑張ろう。

1月25日

2007-01-26 | 日記・・・
チャリ親父邸のベランダからの富士山です。
近日、チャリ親父さんはお引越しとか・・・
店から少し遠くになるとかで…
でもチャリ行動範囲だからと言ってました。

しかし夕焼けの富士山はきれいですね。

1月25日

2007-01-25 | 日記・・・
宝くじに…当たった~と言いたいところですが
支払いするお金を撮影したものです。
一度、札束の上に寝てみたい…

月末になると思う私です。

1月24日

2007-01-24 | 日記・・・
菜光ブログフリークの皆様
更新がスローで申し訳ありません。
色々と多忙なもので…
できるだけ努力しますので
カキコして下さいね。

1月19日

2007-01-19 | 日記・・・
今日のランチは混雑いたしまして
ご迷惑をお掛けしました。
最近、金曜は混みますね?なぜ?

最近、色々な出来事があり…
良い事も悪いことも…
ドタバタな毎日であります。

お店も皆さんに喜んで頂くために色々と考えて…
悩んでしまいます。まぁ商売ですから、利益が出ないと
やっていけませんし。。。
とにかく、さらに試行錯誤しつつ美味いらーめんを研究中です。

人それぞれ好みがありますので、せっかく来店いただいても
さっぱり系が好きなのに脂の量を指定せず、ちょっと脂が苦手!
ここの店はパス!!!なんて方もいると思います。
みなさん、脂の量・麺の固さ…濃い薄いは
遠慮なく指定してくださいね。
でも覚えきれなくて聞き直すかと思いますがご了承を。

1月17日

2007-01-17 | 日記・・・
ここ数日は1月なのに、さほど寒くなかったのですが…
今日は寒い
朝から細かい雨だしね…
昼のランチタイムなんですが、ご近所の会社勤めの方は
もちろん。最近は駅の方からもご来店いただいています。
ありがとうございます
当店はカウンター11席ですから、お待ちいただく場合もあります。
でも、オーダーから3分位で出来上がり
らーめんを食べるのには10分位ですから
すぐに順番となります。

せっかくご来店いただいても、入り口でチラリと覗き込み
満席だと帰ってしまう方がいるんですよね。
ちょっとだけ待ってくだされば…と思っているのですが。

ぜひ待ってみて下さいよ、すぐなんですから

1月12日

2007-01-13 | 日記・・・
今週は天気の良い日ばかりで
仕事より遊びに行きたい。って感じ!
常連さんでも今年に入ってまだお顔を見ていない方も
多々いますので…
顔出してくださいね。

太陽讃歌 八王子店

2007-01-10 | 日記・・・
先日スキーに行ってお世話になったロッジの
八王子の店舗に行きました
JR八王子駅北口から徒歩4分位かな?
太陽讃歌(たいようさんか)と言う店です。
ランチタイムのパスタは美味しいよ
大盛もあります
夜はサッカー見ながら飲むには
Goodなスポットです。
是非行ってみて下さいね

★太陽讃歌  八王子市東町11-8 

1月9日

2007-01-09 | 日記・・・
1月も2週目に突入!
世間は通常の生活に戻りつつ…
学生さんは3学期になり
会社勤めの方もいつもの仕事のペースに。
当店もいつも通りです。

みなさん食べに来てね!

1月6日

2007-01-06 | 日記・・・
今日は、少々お客様が少なかったな~
雨だったし… 世間は連休の方が多いからでしょうか?
夜は、ポツポツと常連さんが…
当店も明日。明後日と連休です。
天気もいいから、お出かけかな?


金杯予想

2007-01-06 | トピックス
おはようございます。
今年、最初の中央競馬…
いよいよ本日は金杯ですよ~

チャリ親父さんの予想ですが…

11R 第56回 日刊スポ賞中山金杯(GⅢ)

7枠⑬番 トウショウシロッコ を軸に
⑯番 ワンモアチャッター
⑨番 シャドウゲイト

馬単     
13→16  
13→9
三連単 
13→16→9
13→9→16

だとさ… ん~どうでしょう