宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会(関東ブロック主催)
“まずはチベットのことを知ろう”
チベット問題は大変複雑です。
チベット問題の大きさに対して、私たちはあまりにも非力です。
でも、小さな決意、小さな一歩が必ず世界に響くはずです。
私たちにできることは、
“まずはチベットのことを知ろう”
チベット問題は大変複雑です。
チベット問題の大きさに対して、私たちはあまりにも非力です。
でも、小さな決意、小さな一歩が必ず世界に響くはずです。
私たちにできることは、
まず、チベットの実態を知ること。
つぎに、仏教の視点から理解を深めること。
そして、仏教徒たる主張を明確にすること。
小さな一歩を踏みだすために、まずチベットのことを知ってください。
つぎに、仏教の視点から理解を深めること。
そして、仏教徒たる主張を明確にすること。
小さな一歩を踏みだすために、まずチベットのことを知ってください。
日時 : 2009年1月10日(土)午後6時~8時30分
会場 : 築地本願寺 第2伝道会館2階「瑞鳳」中央区築地3-15-1(地下鉄日比谷線「築地駅」1分)
地図・アクセス→ http://www.tsukijihongwanji.jp/tsukiji/map.html
地図・アクセス→ http://www.tsukijihongwanji.jp/tsukiji/map.html
内容 : 講演 「国際チベットサポート会議の報告・仏教経済論」
講師 : 四方僧伽日本事務局代表・当会幹事 井本勝幸師
2008年11月29日、インド・ニューデリーで開催された「国際チベットサポート会議」に出席された5名の日本人メンバーである
2008年11月29日、インド・ニューデリーで開催された「国際チベットサポート会議」に出席された5名の日本人メンバーである
井本師からの報告と、アジア思想と仏教に基づく仏教経済(特に新発想の「仏陀銀行」)の概要についてお話して頂きます。
意見交換/参加者全員でこれからのことについて話し合います。
会費 : 1500円
主催 : 宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会(関東ブロック)
事務局 : 赤川浄友 携/090-4533-5090 joeyou@xg8.so-net.ne.jp
※下記の必要事項を書いて、事務局までメールにてお申込み下さい。
【1月10日 「まずチベットのことを知ろう」参加申し込み】
ご住所〒
ご寺院名
ご住所〒
ご寺院名
お名前
参加人数
電話・FAX・メール
電話・FAX・メール