埼玉県佛教青年会ブログ ~宗境なき青年僧の集い~

『大震災における、多くの犠牲者の方々に対し、心よりご冥福をお祈りいたします』 合掌

「お念仏のつどい」

2008年12月05日 | ●埼玉教区浄土宗青年会
 浄土宗埼玉教区では、平成23年に宗祖法然上人800年大御忌を迎えるにあたり、
檀信徒とより深くお念仏のご縁を深めようと、平成18年より、お檀家さんに
お寺に集まってもらい念仏中心の時間を過ごす「お念仏の集い」を開催している。
 浄土宗寺院は県内に149ヵ寺在り、埼玉県で一つの教区を構成し、4つの組
に分かれている。この「お念仏の集い」は教区が主催し各組が担当・開催し、
教化団・布教師会・吉水講詠唱本部・青年会・寺庭婦人会等の団体が力を
合わせて各組ごとに年1回、開催することになっている。
 このたび「諸宗の情報交換・相互交流」の立場から、本年の各組の「お念仏の集い」の
模様をご覧頂けたらと思い、掲載していただきました。

(第1組その1)

 

 

 (第1組その2)

 

 (第2組その1)

(第2組その2)
 

(第3組その1)

 

(第3組その2)

 

(第4組その1)

 

 (第4組その2)


浄土宗関東地方教化センター主催 『 詠唱大会 』

2008年11月07日 | ●埼玉教区浄土宗青年会
平成20年10月25日(土)、浄土宗関東地方教化センター主催の詠唱大会が、
今回は埼玉教区が担当することになり、
さいたま市浦和区の浄土宗廓信寺にて開催された。
 
「詠唱」とは諸宗派で行われている「御詠歌」に相当するもので、
埼玉県佛教会主催の「各流讃佛歌奉詠大会」にも「吉水流」として参加しています。
 
今回、少しでも各宗の情報交換・諸宗の交流の一端になればと思い、
その風景をご紹介させていただきます。
 
 
写真1 ピアノ伴奏の例 「大本山増上寺吉水講講歌」
 

写真2 団体奉納の例  「御忌和讃」
 
写真3 お唱えにお舞いを附ける例①「熊谷寺の御詠歌」
 
写真4 お唱えにお舞いを附ける例②「きよみずの御詠歌」
 
 
写真5 輪になって楽しく踊る例「吉水講音頭」

埼佛青に加盟して頂いた団体の御紹介を致します。 by miyazaki

2008年10月09日 | ●埼玉教区浄土宗青年会

埼玉教区浄土宗青年会 会長 齊藤栄規様

埼玉教区浄土宗青年会(以下「埼浄青」)は、昭和四十五年に発足し、現在は県内浄土宗寺院
百四十九ヶ寺の寺庭の青年(満十八才から満四十三才)七十六名が会員となっております。
この十八才から四十三才という会員資格の年齢は、宗祖法然上人が承安五年(一一七五)に
立教開宗されるまで、ひたすら求道生活を送られた御歳に由来します。

埼浄青の主な活動は、講師を招き様々な課題に取り組む「月例勉強会」(六回/年)、
檀信徒の皆さんと共にお念仏のご縁を結ぶ六座の法要「六時礼讃会」(一回/年)、
祖師方の御遺跡等巡り、会員相互の親睦を深める研修旅行等であります。

浄土宗は、平成二十三年に宗祖法然上人の八百年大遠忌(大御忌)を迎えるにあたり、
様々な記念事業が計画・実施されております。その大切な節目を生きる我々青年僧が、
自覚ある行動を取るべく研鑽を積むために、日々活動を展開しているところです。
また、この度埼玉県佛教青年会へ団体加盟させて頂くにあたっては、
時代の変化に伴い、お寺を取り巻く環境も急速に変化していく中、宗派の垣根を
越えた青年僧が、互いの情報を交換し、しっかりと将来を見据えた活動に取り組む為
のとても重要な一歩であると考えております。

さらなる埼玉県佛青の発展を願いつつ、
新たなお仲間として「埼浄青」をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
合掌