埼玉県佛教青年会ブログ ~宗境なき青年僧の集い~

『大震災における、多くの犠牲者の方々に対し、心よりご冥福をお祈りいたします』 合掌

8月24日(火)のつぶやき

2010年08月25日 | ●“埼佛青の歩み”
00:35 from Twittelator
RT @asahi 無縁仏送る火、行かぬ夏 京都・化野念仏寺で千灯供養 http://t.asahi.com/8jw
00:41 from Twittelator
RT @mine820 RT @iolico: 昨日、念願!のアムチ(チベット医)小川康さんの落語調♪講義を受けてきました。そのメモをまとめていたらこんな時間に~。お風呂入らないと。「小川康 のヒマラヤの宝探し」 http://bit.ly/9MZeX6
by saibussei on Twitter

8月20日(金)のつぶやき

2010年08月21日 | ●“埼佛青の歩み”
10:13 from Twittelator
RT @tibet_G_news 講話:チベット仏教の高憎・ジャミヤングさん、23日から県内各地で /和歌山 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/btoeKD
10:15 from Twittelator
RT @buppo_so 予定:テレビ東京開局45周年記念番組『封印された三蔵法師の謎~シルクロード30,000キロに挑んだ男~』(9月23日19時58分から) http://bit.ly/dqgCB7
by saibussei on Twitter

8月17日(火)のつぶやき

2010年08月18日 | ●“埼佛青の歩み”
10:25 from Twittelator
RT @08070195592 8月29日 定例法話会
今回は『ギュンチャー・スンパ』と呼ばれる釈尊に対する礼讃偈を学ぶことを通じて、仏教の原点である釈尊の教えを見直します。場所:龍蔵院デプン・ゴマン学堂日本別院
http://www.mmba.jp/archives/1393
10:27 from Twittelator
RT @osyosan5592 広島にある日本唯一のチベット仏教寺院デプン・ゴマン学堂日本別院
http://www.mmba.jp/
by saibussei on Twitter

8月15日(日)のつぶやき

2010年08月16日 | ●“埼佛青の歩み”
09:42 from Twittelator
RT @tibet_G_news 洪水犠牲者悼み特別法要 ダライ・ラマ - MSN産経ニュース http://bit.ly/9GlBgj
09:42 from Twittelator
RT @mitsuhikoakita 棚経中、一人住まいの高齢者と話す機会が多い。寂しさより不安が大きく、たとえ家族、親族がいても外部サービスを選ぶ。キーワードは「迷惑かけたくない」だ。
16:24 from Twittelator
RT @gakuyoh: 9/5『メルトダウン・イン・チベット』 東京上映会 > Meltdown in Tibet http://goo.gl/Tix8
16:35 from Twittelator
RT @yuzuki_m "TOKYO仏壇ナイト! 8月15日(日)に浅草の緑泉寺にて「TOKYO仏壇ナイト」が開催されます。 愛知県外で仏壇ナイトを実施するのは初めての事です。 新しい出会いにワクワクいたします。..." http://tumblr.com/xx2fqmej6
16:45 from Twittelator
RT @syusho インド・ラダック地方で、大規模な水害が起きました。映像等の情報が少ないため、報道もあまりされていません。チベット知る会の中村行明さんが、現地で救援活動をされています。
16:45 from Twittelator
RT @syusho 中村氏報告―ラダックを襲った洪水は160人以上遺体発見、300人以上行方不明、電話局、病院、橋、テレビ、ラジオ局崩壊。旧市街壊滅、学校崩壊、などどんどん新しい情報が入ってきます。
16:46 from Twittelator
RT @syusho 中村氏報告―私のお寺には500人から800人の被災者を収容しています。飲料水、食事も足りません。この緊急時に皆様のお祈りとご協力をお願い申し上げます。
16:46 from Twittelator
RT @syusho 中村氏報告―今は復興と言うより、また新しい洪水に備えて、後一週間ぐらい被災者はお寺に泊まり続けます。よろしくお願い申し上げます。
Ladakh Shanti Stupa
Founder
Leh, Ladakh India
17:08 from web
“菩提樹 51号” 是非お読みください!
http://test.bukkyo.kanto-t.jp/pdf/bodaiju51.pdf
by saibussei on Twitter

平和への讃歌 -ピースメッセージ- by 淤見善雄(埼佛青会長)

2010年08月15日 | WORLD WIDE

『平城遷都1300年祭 春のフェア 平城遷都祭「2010」

平和への讃歌-ピースメッセージ-』参加によせて

「生きていく以上、悲しいことが時々、あるいは連続して起きる。

『悲しみのない自由な空へ』。

そうだ、これは透明な生死観を歌っている。希望の歌だけでなく、レクイレムにもなるんだ」

(読売新聞文化部著『愛唱歌ものがたり』岩波書店、P263より)

今月9日に全日佛青の一員として参加した「平和への讃歌-ピースメッセージ-」の最後の方で歌われた「翼をください」は、1970年(昭和45年)、フォークグル―プ「赤い鳥」によって初めて歌われた。

作詞山上路夫、作曲村井邦彦。赤い鳥は解散し、「紙ふうせん」と「ハイ・ファイ・セット」の2グループに分かれたが、このたびのピースメッセージで出場して歌ったのはその「ハイファイ・セット」(現:解散)の山本潤子さんで、上記の引用文は「赤い鳥」解散後の「紙ふうせん」の後藤悦治郎の、阪神大震災に被災した直後の気持ちの表現である。グループは違っていても、この歌とその合唱の本質については変わることは無い、という思いで引用した。

大極殿前の特設ステージの中央でギターを構えた山本潤子さんは「竹田の子守唄」と「卒業写真」を歌った。そしてその後で、市民によるコーラスが両脇から整列し、上記に掲載の写真のような「翼をください」の大合唱となったのである。そして最後には平城遷都1300年記念テーマソングの「ムジカ」が合唱され、フィナーレとなった。

宗教・宗派を超えて心を一つにして平和を祈ることの素晴らしさを、改めて感じた瞬間だった。又それと同時に、市民の、市民による「つばさをください」の合唱を聴きながら「私たち僧侶の使命とは何なのであろうか」と、改めて考えさせられた瞬間でもあった。

2010年5月17日    会長 淤見善雄