亀岡さつきテニスクラブ&My日記

日記・亀岡市テニス協会
手作り木工 Tuf’S-Garden

亀岡市テニス協会 2010年度普及部主催 大会準備

2010-04-30 23:38:48 | 亀岡市テニス協会(普及部)
2010年度 普及部が主催する大会の準備に取り掛かっています。

5月14日 春季女性スポーツ大会に続いて
6月20日 亀岡クラブカップ
7月 4日 交流テニス大会 

 まだひとつの大会も開催していませんが、明日2大会のコート申込を行います。
 *2ヶ月前に申込・コート費用を払い込みします。

 ついつい忘れてしまうような事もあり、責任者は大変です。
 好天で無事、大会が終了することを祈って作業を進めていきます。

 大会案内は1ヶ月前には掲載しますので、参加の程宜しくお願いします!

 唯一雨天中止となった3月の交流大会に申込頂いた皆さんの再度の申込をお待ち
 しております。

  普及部
   佐藤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漸く注文品完成

2010-04-29 21:45:06 | 亀岡手づくり市 Candy-tuft
さつきテニスクラブのSさん

3月の手作り市で注文を頂いたシェルフがやっと完成しました。
高さは60cm、片棚は巾30cm 
8Boxに仕切りましたので、小物雑貨や作品の展示にピッタシ!
今まで作成した作品は全て皆さんに使って頂いております。
5月2日の手作り「とっておき市」に持って行きますので、
是非来てください。


作品

観音開きにすると巾も60cm


通常はこのような半分開きの状態で使用します


片棚の状態


たたんだ状態


次はFさんのアウトドア用机に取り掛かります!
折りたたみ式の軽くて使いよいものにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡事項

2010-04-27 23:38:46 | さつきテニスクラブ
さつきテニスクラブ会員各位

 連絡事項
 1.
 春季大会の組み合わせが亀岡市テニス協会HPに掲載されています。
 出場者は受付時間や対戦の組合せ等の確認をお願いします。
 5/2 シングルス
 5/9 ダブルス

 2.
 今年度のコーチレッスンについて
 昨年の実績をまとめたアンケートが谷口さんからメールされています。
 参加者のバラツキがあって、費用の面や参加者の少ない日などありコーチに迷惑を
 かけています。
 4月   8人
 5月  14人
 6月   8人
 7-8-9月 休み
 10月  9人  メールはここまで
 昨年5-6回程度しかやっていません。

 2010年度のレッスンについて
 5月に入ろうかとしている時期に、まだコート日程が決まりません。
 2面取る必要と参加者の確保が難しい状況にあり、毎月の開催が無理かと思います。
 最低8人は確保しなければと思います。

 私案
 まずコート日程が決まった時点でレッスン日を設定し、参加者の出席確認をとる。
 参加者が多い場合2面とし、少ない場合は1面で進行する。
 開催時期は2010年5月から11月、中断後2011年3月から4月とする。
 費用については、会員¥500円、外部参加者¥800円、足らない分はクラブ補填

 レッスン内容について
 昨年やっていて感じたのは、練習方法の取得もしくはこんな練習があるという感じ
 自分のプレーが向上すべく内容は半分程度と感じました。
 2010年度は試合の中でどのようなプレーが必要か、ポジションの取り方など
 テニスのセオリーを教えて頂きたいと思っています。

 意見をお寄せください!



 

 

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季市民テニス教室開催&受付開始

2010-04-23 20:39:01 | 亀岡市テニス協会(普及部)
 亀岡市テニス協会主催
   亀岡市市民テニス教室 開催のご案内

場 所:運動公園テニスコート
    コートNo.1〜3番(5月8日のみ7〜9番)
開催日:5月8日から6月19日までの各土曜日 計6回 最終日は親善試合
時 間:ナイター 17時〜19時

対象(クラス)
A)初めて〜基礎からやりたい
B)種々適応力を付けたい
C)少しハードにより高度な適応力を付けたい

参加料(6日間)
中・高校生:3,000円
一 般:6,000円
協会員:5,000円

当日参加:1,300円/1回

受付期間:5月5日(水曜)まで
     氏名・連絡先(住所、TEL等)・クラスを下記まで。
     なお、当日受付もします。

申込先:亀岡市テニス協会:波多野 博
〒621-0834 京都府亀岡市篠町広田1−27−10
Tel/Fax:0771-25-2634 携帯:090-6676-1610
hhatano@msg.biglobe.ne.jp
hhatano.@k.vodafone.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と緑のフェスティバル&ケーキ教室も無事終了!

2010-04-23 15:44:41 | 亀岡手づくり市 Candy-tuft
2010年 花と緑のフェスティバルが無事終了しました。


木工の体験教室に4名の参加えお頂き、塗装の時間がなく庭先に出て12時に終了。
Candy-tuftのお店も前日に持ち込んで組み立てたカウンターの効果で、
かなりインパクトがあった。



テーブル台、花車、イーゼル、棚シェルフの注文残となり、木工に励まなければ!




先日大阪ガスのクッキング教室に参加(女性4名と男性1名)

トライアルレッスンとしてスイーツ作りに挑戦!
12cmの小型で2段重ねの簡単なものでしたが、仕上げが難しい。





自宅に持ち帰り、見た目はもうひとつですが味はとても良かったです。

午前中は小川珈琲の教室に参加、ドリップの入れ方もバッチリ!。

そのうち手作りケーキと珈琲をご馳走するか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする