goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のにゅーすなできごと

8月31日をもちまして新規更新を終了いたします。

3月25日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2025-03-25 23:59:03 | 過去の平日

ド軍大谷、2打席連続の三振 カブス鈴木が二塁打(共同通信)⚾
◆米大リーグは24日、各地でオープン戦が行われ、ドジャースの大谷はアナハイムでのエンゼルス戦に「1番・指名打者」で出場し、2打席連続三振で四回に代打が送られて退いた/カブスの鈴木は4-13で敗れたブレーブス戦に「2番・右翼」で出場して2打数1安打。二塁打を放った五回に代走が送られた/

大谷、ブルペン投球再開へ=米大リーグ・ドジャース(時事通信)◆ロバーツ監督は24日、大谷翔平の投球練習について「土曜日(29日)にブルペン入りしてから、その後のプランが決まる」と語った/大谷は24日、キャッチボールを行った後に平地で捕手を座らせて12球を投げた/

岡田氏「一番の功労者で大恩人」=吉田義男さんお別れの会-プロ野球・阪神(時事通信)◆今年2月に91歳で死去した吉田義男さんのお別れの会が25日、大阪市内で開かれ、約550人が参列して故人をしのんだ。第1部では藤川球児監督や選手らチーム関係者が献花。第2部の式典では前監督の岡田彰布オーナー付顧問らが弔辞を述べた/

【中日】井上一樹監督。選手らが熱田神宮参拝 「決断力を出しながら、みんなを鼓舞したい」(スポーツ報知)◆中日の井上一樹監督やコーチ、選手らが25日、愛知・名古屋市内の熱田神宮を参拝。3日後に開幕を迎えるシーズンの必勝祈願を行った/

中日の新人、石伊が開幕1軍 ドラフト4位の捕手(共同通信)◆25日、開幕1軍入りが決まった選手がバンテリンドームナゴヤで練習を行った。新人でただ一人の抜てきとなったドラフト4位捕手の石伊(日本生命)は「ほっとしているが、まだまだこれから。勝利に貢献できるように頑張る」と/

ソフトB近藤、開幕「問題ない」 腰の張りでオープン戦終盤欠場(共同通信)◆腰の張りでオープン戦終盤を欠場していたソフトバンクの近藤が25日、みずほペイペイドームで行われた全体練習のフリー打撃で鋭い打球を飛ばした。開幕戦に「問題なくいけると思う。出ないといけない」と/

千葉・君津に2軍本拠移転へ-プロ野球・ロッテ(時事通信)◆25日、ファーム(2軍)本拠地の移転先候補を千葉県君津市に決めたと発表した。今後、君津市と移転協定を締結する予定/

黒木、仲田と支配下契約=プロ野球・西武(時事通信)👏◆25日、育成の黒木優太投手(30)、仲田慶介内野手(25)と支配下選手契約を結んだと発表した。背番号は黒木が54、仲田は00/

聖光学院など準々決勝へ=浦和実、初出場で8強-選抜高校野球(時事通信)◆第8日は25日、甲子園球場で2回戦が行われ、聖光学院(福島)、智弁和歌山(和歌山)、甲子園初出場の浦和実(埼玉)が準々決勝に進んだ/

【第97回選抜高等学校野球大会⚾8日目結果】
2回戦
★第1試合
エナジックスポーツ(沖縄) 4-9 智弁和歌山(和歌山)
智弁和歌山、序盤で主導権=高校野球・エナジックスポーツ-智弁和歌山(時事通信)◆智弁和歌山が序盤で主導権を握り、13安打で9点を奪った。一回に山下の二ゴロの間に先制し、四回まで毎回得点。渡辺、田中、宮口の継投で反撃を4点にとどめた/

★第2試合
早稲田実(東京) 4-7 聖光学院(福島)
聖光学院、逆転勝ち=高校野球・早稲田実-聖光学院(時事通信)◆聖光学院が逆転勝ち。0-3の四回に石沢のスクイズなどで追い付き、七回に竹内の左前打、細谷と石沢の連続適時打で3点を挙げた。大嶋は低めの制球がさえ、4失点で完投/

★第3試合
浦和実(埼玉) 8-2 東海大札幌(北海道)
浦和実、終盤突き放す=高校野球・浦和実-東海大札幌(時事通信)◆浦和実は二回に深谷の右前打で先制し、同点の三回に三島の二塁打などで2点を勝ち越し。八回に打者11人の猛攻で5点を奪って突き放した。駒木根は4回2失点でしのぎ、石戸が好救援/


日本、サウジと分ける=C組首位が確定-サッカー(時事通信)😕⚽◆米国、カナダ、メキシコで共催されるサッカーの2026年ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選は25日、埼玉スタジアムなどで第8戦が行われ、8大会連続のW杯出場を決めた日本はサウジアラビアと0-0で引き分けた。日本は通算6勝2分けの勝ち点20で、C組首位が確定した/

三笘、長友がベンチ外=サッカーW杯予選(時事通信)◆25日に行われたC組のサウジアラビア戦で、日本の三笘薫(ブライトン)、長友佑都(F東京)が23人のベンチ入りメンバーから外れた/

イングランドなど連勝=サッカーW杯欧州予選(時事通信)◆24日、各地で行われ、K組のイングランドはホームでラトビアに3-0で快勝し、2連勝と/G組のポーランドもマルタを2-0で退けて連勝。H組ではルーマニアがサンマリノを5-1で下し、初勝利/

ルヴァン杯今治-徳島戦が中止 愛媛県などで発生した林野火災の影響 Jリーグが発表(スポニチアネックス)😞◆25日、YBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦の今治-徳島戦(26日。アシックス里山スタジアム)について、愛媛県今治市で発生した林野火災の影響により、試合中止することを発表した/

アディダスと契約延長=日本サッカー協会(時事通信)◆25日、アディダスと公式サプライヤー契約を延長することで合意したと発表した/


清水聡、再起戦は引き分け ボクシング、ロンドン銅(共同通信)😕🥊◆2012年ロンドン五輪バンタム級銅メダルの清水聡(大橋)が25日、東京・後楽園ホールで阿部麗也(KG大和)とのフェザー級10回戦に臨み、引き分けた。23年7月の世界初挑戦で敗れて以来の再起戦だった39歳の清水は「自分との勝負だった。ゆっくり休みたい」と進退は保留と/


レーカーズの八村は5得点=NBA(時事通信)◆レーカーズの八村塁は24日、敵地のマジック戦に途中出場し、23分59秒のプレーで5得点、3リバウンドだった/


大坂、8強ならず=女子テニス(時事通信)😞🎾◆マイアミ・オープンは24日、米フロリダ州マイアミで行われ、女子シングルス4回戦で大坂なおみ(フリー)はジャスミン・パオリーニ(イタリア)に6-3、4-6、4-6で逆転負けし/


松本圭佑、ライセンス1年停止=ボクシング(時事通信)😠😞◆日本ボクシングコミッション(JBC)は25日、日本フェザー級タイトルマッチ(3月25日)で減量失敗による体調不良のため試合を棄権した松本圭佑(大橋)に対し、1年間のライセンス停止処分を科すと発表した。所属ジムの大橋秀行会長は戒告処分と/

岸本、田村組がカップル解消 フィギュアのアイスダンス(共同通信)😞😞◆全日本ジュニア選手権を2連覇していた岸本彩良(愛知・中京大中京高)田村篤彦(西武東伏見FSC)組が25日、カップルを解消すると発表した。2人のインスタグラムに「今後はお互い新しいパートナーを探して、再び皆さまに演技を披露できるよう準備をしてまいりたいと思います」などと書き込んだ/

ネットの誹謗中傷に相談窓口 JOC、JPCが選手支援(共同通信)◆日本オリンピック委員会(JOC)と日本パラリンピック委員会(JPC)は25日、インターネット上で深刻化する選手への誹謗中傷の相談窓口を設置すると発表した/

世界ユニバで車いすバスケ JOC、男子の日本派遣へ(共同通信)◆7月にドイツで開かれる大学生世代の国際総合大会、世界ユニバーシティー夏季大会で、車いすバスケットボールの3人制が採用されることが25日、日本オリンピック委員会(JOC)の理事会で報告され/日本は出場権を獲得した男子を派遣/

ジェイコブス、転校へ手続き=パリ五輪日本代表-バスケット男子(時事通信)◆パリ五輪日本代表のジェイコブス晶(米ハワイ大)が転校に向けた手続きを取ったことが25日、分かった/

ブリスベン五輪、競技場新設へ ローイング会場はわにの生息地(共同通信)◆2032年ブリスベン五輪・パラリンピックを開催するオーストラリア北東部クイーンズランド州のクリサフリ州首相は25日、大会の顔となるメインスタジアムとして収容人数6万人規模の「ブリスベン競技場」を中心部で緑が豊かなビクトリア公園の敷地内に新設すると発表した/

古江は7位のまま=女子ゴルフ世界ランク(時事通信)◆最新世界ランキングが24日付で発表され、古江彩佳は前週と変わらず7位だった/1位はネリー・コルダ(米国)/

鍵山優真「最高の仕上がり」 世界フィギュアで開催地米国入り(共同通信)◆フィギュアスケートの世界選手権(26日開幕)で初優勝を目指す男子の鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)が24日、開催地の米ボストンに到着し「ジャンプもスピンもステップも最高の仕上がり。自信を持って臨みたい」と抱負を語った/

世界フィギュア、米で開幕へ 坂本花織、千葉百音ら公式練習(共同通信)◆25日は公式練習が始まり、坂本や昨年7位の千葉百音(木下アカデミー)、3年ぶり出場の樋口新葉(ノエビア)がサブリンクで調整した。アイスダンスの吉田唄菜、森田真沙也組(木下アカデミー)は本番会場で氷の感触を確かめた/

競泳、松下「チーム引っ張る」 日本代表が練習公開(共同通信)◆25日、今夏の世界選手権(シンガポール)に向けた練習を東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)イーストで公開し、男子400メートル個人メドレーでパリ五輪銀メダルの松下知之(東洋大)は「今回は自分がチームを引っ張っていく立場。自覚を持って頑張る」と決意を語った/

男子3千m障害に三浦龍司ら 陸上のセイコーGP(共同通信)◆日本陸連は25日、東京・国立競技場で5月18日に開催されるセイコー・ゴールデングランプリの一部種目の出場選手を発表し、男子3000m障害は日本記録保持者で昨年のパリ五輪8位の三浦龍司(SUBARU)や、同代表の青木涼真(ホンダ)が名を連ねた/

篠原、世界陸上出場に意欲=富士通加入選手が会見(時事通信)◆陸上部に今春加入する選手が25日、川崎市で記者会見を開いた。2月にハーフマラソン男子で59分30秒の日本学生記録を樹立した篠原倖太朗(駒大)は、5000メートルで世界選手権(9月、東京)出場を狙うとし、将来的に「5000メートル、1万メートル、フルマラソンの全てで日本記録を出したい」と/

フライ級王者アヤラ、KOへ意欲 練習公開「激しいボクシングを」(共同通信)◆国際ボクシング連盟(IBF)フライ級タイトルマッチ(29日・愛知県国際展示場)で矢吹正道(LUSH緑)の挑戦を受けるチャンピオンのアンヘル・アヤラ(メキシコ)が25日、愛知県東海市で練習を公開し「激しいボクシングができればいい」と話し、KO勝利へ意欲を示した/

岡、本格練習を再開=体操(時事通信)😀◆男子で股関節付近を痛めていた岡慎之助(徳洲会)が25日、神奈川県鎌倉市で取材に応じ、24日から本格的な練習を再開したことを明かした。今秋の世界選手権(ジャカルタ)代表選考会を兼ねる4月の全日本個人総合選手権に向け、「ミスなく演技して強さをアピールしたい」と/

竹田麗央、4月に国内ツアー出場=女子ゴルフ(時事通信)◆国内女子ゴルフツアー、富士フイルム・スタジオアリス女子オープン(4月11~13日、埼玉・石坂GC)の出場選手が25日に発表され、米女子ツアーのブルーベイLPGAで今季初優勝を遂げた竹田麗央が名を連ねた/

スノボ三木「飛躍の年になった」 金と銀、世界選手権から帰国(共同通信)😀◆スイスで行われているスノーボードの世界選手権で金と銀メダルを獲得した女子アルペンの三木つばき(浜松いわた信用金庫)が25日、羽田空港に帰国し、今季の戦いを振り返り「飛躍の年になった。見える形で結果を残せたことは良かった」と頬を緩めた/

上地結衣に最優秀選手賞=テニス記者会(時事通信)👏◆東京運動記者クラブ・テニス分科会は25日、2024年度の最優秀選手賞に、車いすテニス女子の上地結衣(三井住友銀行)を選出した/



クレイジーケンバンドの元ドラム廣石惠一さん死去 64歳 杉山清貴&オメガトライブでも活躍(日刊スポーツ)◆「杉山清貴&オメガトライブ」や「クレイジーケンバンド」でドラマーとして活躍した廣石惠一さんが16日に脳出血のため死去したと25日、クレイジーケンバンドの公式SNSで発表された。64歳だった/


元℃-ute矢島舞美、体調不良で4月開催のイベントへの出演断念「医師から暫くの休養が必要と診断」(スポニチアネックス)◆アイドルグループ「℃-ute」の元リーダーで女優の矢島舞美(33)が25日、自身のインスタグラムを更新。体調不良のため、4月6日開催のイベントへの出演を断念すると発表した/

フジ岸本理沙アナ6月30日退社 「ぽかぽか」3月25日で卒業 「退職後は他の企業に」(日刊スポーツ)◆フジテレビは25日、同局の岸本理沙アナウンサー(25)が6月30日をもって退社すると発表した/現在担当している「ぽかぽか」は25日、「GO!GO!チャギントン」は30日、「奇跡体験!アンビリバボー」は4月16日をもって卒業/


大泉洋「聞いていますか?」、司会者との掛け合いで笑い誘う 斎藤工「一周して素晴らしいコンビネーション」(時事通信)😀😀◆俳優の大泉洋と斎藤工が25日、東京都内で行われたサントリーの新商品「THE PEEL〈レモン〉」の新CM発表会に出席した/ (時事ドットコム)


元NMB48福本愛菜、結婚&妊娠を発表「明るくパワフルで笑顔が絶えない最強の家庭を」(ORICON NEWS)😄💕👏🤰🏻◆元NMB48でタレントの福本愛菜(32)が25日、自身のインスタグラムを更新し、結婚と妊娠を発表した/


3月25日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2025-03-25 23:57:52 | 過去の平日

東京地裁、旧統一教会に解散命令=民法上の不法行為で初-「類例なき膨大な被害」・教団は即時抗告方針(時事通信)◆世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る解散命令請求について、東京地裁 は25日、文部科学省の主張を認め、解散を命じる決定をした/


教科書検定、高校向け253点が合格 デジタル活用進む(朝日新聞)◆文部科学省は25日、2024年度の教科書検定の結果を公表した/高校向けは25社から計253点の申請があり、全て合格した/工業と商業を除いて、動画の解説素材などにネットでつながる2次元コード(QRコード)がほぼ全ての教科書に掲載/


岡山・愛媛、強風で散水中止も 一部でヘリ飛べず、山林火災(共同通信)◆岡山市南区と愛媛県今治市で発生した山林火災は25日も消火活動が続いた。同日は両県で瞬間風速10メートルを超える強い風が吹き、ヘリコプターによる散水が一部で取りやめになるなど消火活動に支障が出た/


北海道で震度3(時事通信)◆25日午前6時53分ごろ、北海道宗谷地方北部を震源とする地震があり、稚内市で震度3の揺れを観測した/

東北輓馬競技大会の出場者10人不起訴処分 検察「証拠確保できず」(朝日新聞)◆宮城県涌谷町の伝統行事「東北輓馬(ばんば)競技大会」で馬を手綱でたたくなどしたとして、動物愛護法違反容疑で書類送検された出場者10人について、仙台地検古川支部は25日、不起訴処分とした/


スナックで女性店長死亡、男も搬送=元夫婦間でトラブルか-警視庁(時事通信)😠😢
◆25日午前4時20分ごろ、東京都西東京市東町のスナック店内で、30代の女性と40代の男が血を流して倒れているのが見つかった。警視庁田無署によると、女性の顔には刃物で刺されたような複数の傷があり、その場で死亡が確認された。男は意識不明の重体で病院に搬送されたが、回復傾向にあると/

建設会社元社長ら、傷害致死罪に訴因変更=神社境内で同僚に暴行、死亡-東京地検(時事通信)
◆東京都練馬区の神社境内で1月、建設会社従業員の さん(50)が暴行を受け死亡した事件で、東京地検は25日、同社元社長の有元 (64)、元従業員の荒井 (60)両被告=起訴=の罪名を、傷害罪から裁判員裁判の対象となる傷害致死罪に変更するよう東京地裁に請求した/

医師の無罪確定へ=患者わいせつ、上告せず-東京高検(時事通信)◆東京都足立区の病院で2016年、 として、準強制わいせつ罪に問われた医師 さん(49)を無罪とした東京高裁の差し戻し控訴審判決について、東京高検は25日、上告しない方針を決めた/


米軍オスプレイ2機が松本空港に着陸 うち1機はエンジントラブルか(朝日新聞)😫◆25日、長野県松本市の松本空港で、米軍オスプレイ2機が相次いで着陸した。県によると、着陸したのは午後3時ごろと、午後3時35分ごろ。1機目はエンジントラブルが原因で着陸したとの情報があり、北関東防衛局を通じて情報を収集/


同性婚訴訟で違憲判決=「個人の尊厳損なう」-高裁5件目、一審は「合憲」・大阪(時事通信)◆同性婚を認めない民法や戸籍法の規定は、婚姻の自由などを保障した憲法に違反するとして、愛知、京都、香川の3府県の同性カップル3組が国に1人100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が25日、大阪高裁であった/


造船大手「今治造船」で技能実習の認定取り消し、過去最多の2千件(朝日新聞)😠◆出入国在留管理庁は25日、造船大手の今治造船(愛媛県今治市)について、技能実習生を受け入れるための実習計画の認定を取り消したと発表した/取り消された計画は2134件で、1事業者あたりの取り消し件数としては過去最多と/


皇居でブラジル大統領の歓迎行事 両陛下が出迎え 6年ぶり国賓来日(毎日新聞)◆国賓として来日したブラジルのルラ大統領夫妻の歓迎行事が25日午前、皇居・宮殿東庭であった。天皇、皇后両陛下は宮殿の車寄せで、大統領夫妻を笑顔で出迎えられた。国賓の来日は2019年5月の1期目のトランプ米大統領夫妻以来。新型コロナウイルス感染症の影響で6年ぶりと/

ブラジル大統領夫妻迎え晩さん会=天皇陛下「友好深まり願う」-6年ぶり国賓行事・皇居(時事通信)
◆ブラジルのルラ大統領夫妻を歓迎する天皇、皇后両陛下主催の宮中晩さん会が25日夜、皇居・宮殿「豊明殿」で開かれた。天皇陛下はあいさつで、日本とブラジルが今年、外交関係樹立130周年を迎えることに触れ「両国の友好関係がますます深まることを切に願います」と/2019年5月のトランプ米大統領(第1次政権)以来6年ぶり/


北~西日本で高温傾向=降水量ほぼ平年並み-気象庁3カ月予報(時事通信)◆25日、4~6月の3カ月予報を発表した。平均気温は北日本(北海道と東北)で平年より高く、東日本と西日本で平年並みか高い/降水量は全国的にほぼ平年並み/

「高輪ゲートウェイシティ」公開=大型再開発、27日一部開業-JR東日本(時事通信)◆25日、東京都港区の車両基地跡地で手掛ける大型再開発地区「高輪ゲートウェイシティ」の一部を報道陣に公開した。27日にオフィスビルなどが先行開業/



朝日通信員ら攻撃受け死亡=イスラエル軍が自宅にミサイル-ガザ(時事通信)😠😢◆国際NPO「ジャーナリスト保護委員会(CPJ)」は24日、パレスチナ自治区ガザで同日、ジャーナリスト2人がイスラエル軍の攻撃で死亡したと発表した。朝日新聞社はうち1人について、同社のガザ通信員 さん(29)だと明らかにした。残る1人は中東の衛星テレビ局アルジャジーラ所属/


米との協議結果、公表せず=ウクライナ部分停戦巡り-ロシア(時事通信)😠
◆米国、ロシア両政府は24日、ロシアの侵攻が続くウクライナでの部分停戦を巡り、サウジアラビアの首都リヤドで実務者会合を開いた。ロシア側関係者は米ロ共同声明を25日に発表すると述べていたが、ロシアのペスコフ大統領報道官は同日、協議結果は双方で「分析中」だとし、公表しない考えを示した/


中国当局が米企業調査会社の中国人スタッフを解放 ロイター報道 2年間拘束の5人(産経新聞)◆ロイター通信は25日、中国当局が拘束していた米企業調査会社「ミンツ・グループ」北京事務所の中国人スタッフ5人全員を解放したと報じた。同社が明らかにした。中国当局は2023年3月に同社北京事務所を家宅捜索し、5人は約2年間にわたって拘束されていた/


軍事計画、記者に誤送信=トランプ政権、フーシ派攻撃前に(時事通信)😠😞◆トランプ米政権が、イエメンの親イラン武装組織フーシ派を攻撃する前に、軍事作戦に関する詳細な計画をメディアに誤って送信していたことが24日、明らかになった。誤送信を受けた米誌アトランティックのゴールドバーグ編集長が同日の記事で経緯を詳述した/



石破首相「強力な物価高対策」策定へ=参院選控え、コメ・ガソリン抑制(時事通信)◆石破茂首相(自民党総裁)は25日、公明党の斉藤鉄夫代表と首相官邸で会談し、2025年度予算案の成立後に「強力な物価高対策」を打ち出す意向を示した/

日米、宇宙分野で安保連携へ 極超音速弾に対処、30日会談(共同通信)◆日米両政府は、30日の中谷元・防衛相とヘグセス国防長官の初の対面会談で、宇宙分野での安全保障連携の強化に合意する方向で調整に入った/複数の関係者が25日、明らかにした/


自民党、被選挙権年齢引き下げへ議論本格化 5月中旬めどに提言取りまとめ目指す(産経新聞)◆自民党は25日、党本部で「立候補年齢引き下げ実現プロジェクトチーム(PT)」の初会合を開き、公職の選挙に立候補できる被選挙権の年齢引き下げに向け本格的な議論を始めた/



春闘「非常に良いスタート」、定着を期待=十倉経団連会長(ロイター)◆十倉雅和会長(住友化学会長)は25日の会見で、2025年春闘における連合の2次集計での賃上げ状況について、「昨年を上回る高水準で、非常に良いスタートが切れた」との認識を示した/

2月の欧州新車販売、3.4%減=EV好調もテスラは半減(時事通信)📉◆欧州自動車工業会(ACEA)が25日発表した2月の欧州連合(EU)域内の新車販売台数は前年同月比3.4%減の85万3670台だった/

NYダウ終値、597ドル高の4万2583ドル…トランプ「相互関税」限定的との報道で懸念和らぐ(読売新聞)

東京円、1円09銭安の1ドル=150円72~73銭(読売新聞)

日経平均終値4日ぶり反発、172円高の3万7780円…一時500円超上昇(読売新聞)