エンゼルス菊池、先発し1失点 マイナー藤浪は1回無失点(共同通信)⚾◆米大リーグは21日、各地でオープン戦が行われ、エンゼルスの菊池はアリゾナ州スコッツデールでのロッキーズ戦に先発し、5回0/3を4安打1失点、5三振3四死球で勝敗は付かなかった/マリナーズとマイナー契約の藤浪はロイヤルズ戦の七回から6番手で登板し、1回を1安打無失点、1四球だった/
ダルビッシュ負傷者リストへ=米大リーグ・パドレス(時事通信)😞🤕◆ダルビッシュ有投手が所属するパドレスのシルト監督は21日、同投手が27日のシーズン開幕を負傷者リスト(IL)に入って迎える見通しであると明かした。大リーグ公式サイトが伝えた/
タイガースの前田、開幕は中継ぎ=「すごく残念」-米大リーグ(時事通信)😞◆前田健太投手が開幕を中継ぎで迎えることが21日、決まった。「先発ローテーションを争ってやってきたのですごく残念」と悔しさをにじませた/
小笠原、マイナー降格=結果残せず「悔しい」-米大リーグ・ナショナルズ発表(時事通信)😞◆21日、小笠原慎之介投手(27)を3Aロチェスターに降格させたと発表した。同日朝にマルティネス監督から伝えられたという小笠原は、「悔しい以外に何もない」と語った/
ウリアス、7月まで出場停止=米大リーグ(時事通信)😠◆21日、フリーエージェントとなっている元ドジャースのフリオ・ウリアス投手が、 などを禁止する規定に違反したため、7月の球宴期間終了までの出場停止処分を科したと発表した/
開幕戦、日本で最多視聴者=グッズ販売も最大-大リーグ(時事通信)◆21日、東京ドームで18日に行われた今季開幕戦、ドジャース-カブスの日本国内の視聴者数が平均2500万人に達し、メジャーの試合では国内過去最多となったと発表した/「東京シリーズ」のグッズ販売は、大リーグの国際イベントでは24年のロンドン開催を上回って最高額と/
西2-5D(22日) DeNA平良好投、牧2安打(共同通信)◆DeNAの平良はコースを丁寧に突き、5回を無安打無失点と好投した。牧は適時打を含む2安打を放ち、順調な仕上がりを見せた/西武の渡辺は球威十分の直球を軸に3回を投げて5三振を奪い、無得点/
日本ハムの代打・今川優馬が同点打「日本シリーズ第7選だと思って打席に立った」(読売新聞)◆日本ハム3-3ヤクルト(オープン戦=22日)/日本ハムの今川が開幕一軍入りに近づく適時打を放った/1ボールからの直球を中前へ運んで2塁走者を本塁へ迎え入れ、さらに中堅手の失策の間に一塁走者も一気に生還/「(3勝3敗のタイで迎えた大一番の)日本シリーズ第7戦だと思って打席に立った」と/
楽天の松井友飛が急きょ先発、「慎重に入り過ぎた」初回に1点のみ…150キロ前後の直球で押す(読売新聞)◆中日1-1楽天(オープン戦=22日)/楽天は当初先発予定だったハワードが腰の張りを訴え、急きょ代役を務めた松井が3回1失点と力投した。「慎重に入り過ぎた」という初回に1点を失ったものの、二回以降は150キロ前後の力強い直球で強気に押し、安打を許さなかった/
オリックス頓宮裕真がオープン戦初アーチ…打率1割切り苦しむも「何とか1本出て良かった」(読売新聞)◆阪神3-3オリックス(オープン戦=22日)/オリックスの頓宮がオープン戦初アーチをかけた/試合前時点で打率1割未満と苦しんできただけに、ベンチ前では満面の笑みで味方とタッチを交わし、「(凡退した)1打席目も感覚は悪くなかった。何とか1本出て良かった」/
前日欠場の巨人・岡本和真が初回に豪快3ラン…一振りで心配を吹き飛ばす(読売新聞)◆巨人4-4ロッテ(オープン戦=22日)/巨人の岡本がオープン戦第3号の3ランを放った/「しっかり中心となって頑張りたい」と思いを語っていた主砲が、一振りで周囲の心配を吹き飛ばした/
ソフトバンク牧原大成、オープン戦1号「いいスイングができた」(読売新聞)◆広島2-1ソフトバンク(オープン戦=22日)/ソフトバンクは2点を追う四回二死から、牧原大がオープン戦1号となる右越えソロを放った/「いいスイングができた。開幕まで今日を入れて2試合、結果を求めていくだけ」と/
早稲田実が2回戦へ=浦和実、聖光学院も初戦突破-高校野球(時事通信)
◆第5日は22日、甲子園球場で1回戦3試合が行われ、早稲田実(東京)が2回戦に進んだ。春夏通じて初出場の浦和実(埼玉)と、聖光学院(福島)も初戦突破/早稲田実は高松商(香川)との伝統校対決に8-2で快勝。浦和実は昨夏8強の滋賀学園(滋賀)を3-0で破った。聖光学院は延長十二回タイブレークの末、4-3で常葉大菊川(静岡)にサヨナラ勝ち/
【第97回選抜高等学校野球大会⚾5日目結果】
1回戦
★第1試合
早稲田実(東京) 8-2 高松商(香川)
早稲田実の中村、投打に活躍=高校野球・早稲田実-高松商(時事通信)◆早稲田実は二回、中村と五木の適時打で2点を先取。四回には投手の制球難に乗じて2点を加えた。中村は五、九回にも適時打を放ち、4安打3打点の活躍。投げては8回1失点と好投した/
★第2試合
聖光学院(福島) 4-3 常葉大菊川(静岡)
聖光学院が競り勝つ=高校野球・聖光学院-常葉大菊川(時事通信)◆2点を追う延長タイブレークの十回、ボークと猪俣の右前打で同点。十一回に勝ち越されたが、その裏、芳賀の適時打で追い付き、十二回に鈴木がサヨナラ犠飛を放った/
★第3試合
滋賀学園(滋賀) 0-3 浦和実(埼玉)
浦和実の石戸が完封=高校野球・浦和実-滋賀学園(時事通信)◆浦和実が五回に奪った3点を守り切った。橋口の右前打から好機を築き、佐々木が先制適時打。さらに三島が2点二塁打を放った。石戸は6安打完封。コースを丁寧に突き、ピンチでも粘った/
首位アルゼンチン快勝=サッカーW杯南米予選(時事通信)⚽◆21日、各地で第13節の残り2試合が行われ、首位アルゼンチンがウルグアイを1-0で破り、勝ち点を28に伸ばした/エクアドルはベネズエラを2-1で下して2位に浮上。20日に勝ったブラジルは3位/
イングランドが白星発進=サッカーW杯欧州予選(時事通信)◆21日、各地で初戦が行われ、K組のイングランドはホームでアルバニアを2-0で下し、白星発進した。G組のポーランドはリトアニアに、H組のボスニア・ヘルツェゴビナはルーマニアに、いずれも1-0で勝った/
サウジ戦へ全体練習=サッカー日本代表(時事通信)◆22日、2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のサウジアラビア戦(25日、埼玉スタジアム)に向け、千葉市内で調整した。W杯出場を決めた20日のバーレーン戦後、初の全体練習。堂安(フライブルク)らがクロスからシュートまでの確認や、ミニゲームなどを行った/
女子ACL準々決勝へ調整 サッカー、三菱重工浦和(共同通信)◆WEリーグの三菱重工浦和は23日に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われる女子アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝で武漢江大(中国)と対戦する。22日はさいたま市内で最終調整し、女子日本代表のDF石川は「違う国の選手と戦えるのは楽しみ。優勝してアジアのチャンピオンになりたい」と抱負を語った/
INAC神戸が4連勝=WEリーグ(時事通信)◆22日、各地で第15節の5試合が行われ、首位のINAC神戸が長野を3-0で下した。4連勝で勝ち点36。広島は千葉に2-0で勝って同26に伸ばした。新潟は大宮と1-1で引き分けた/
高梨沙羅、最終戦8位=今季は表彰台逃す-W杯ジャンプ女子(時事通信)😞🎿
◆21日、フィンランドのラハティで個人最終第24戦(HS130メートル、K点116メートル)が行われ、高梨沙羅(クラレ)は124.5メートルと124メートルを飛び、合計259.3点で8位だった/女子W杯が始まった2011~12年シーズンから13季連続で表彰台に立ったが、今季は4位が最高/ニカ・プレブツ(スロベニア)が今季15勝目、通算22勝目/
三木、パラレル回転で金=今大会2個目のメダル-スノーボード世界選手権(時事通信)😀👏🏂◆22日、スイスのサンモリッツでパラレル回転が行われ、女子の三木つばき(浜松いわた信用金庫)が金メダルを獲得した。パラレル大回転の銀に続く今大会2個目のメダルで、金はパラレル大回転で優勝した2年前の前回に続き2大会連続/
堀島行真は銀、2冠ならず=村瀬心椛2位-世界フリースタイル・スノボ(時事通信)😞🥈😞🥈🏂◆21日、スイスのサンモリッツでデュアルモーグルが行われ、男子の堀島行真(トヨタ自動車)は銀メダルだった。モーグルとの2冠はならなかった/スノーボード世界選手権はスロープスタイル決勝が行われ、女子の村瀬心椛(TOKIOインカラミ)が銀メダル、岩渕麗楽(バートン)が銅メダル/
女子3千メートルで田中希10位 世界室内陸上第2日(共同通信)😞🏃🏻♀️🏃🏻♂️◆22日、中国の南京で行われ、パリ五輪代表で女子1500メートル、5000メートルなどの日本記録を持つ田中希実(ニューバランス)が3000メートルに出場し、8分47秒93で10位だった/
ダンフィーが世界新=川野の記録を7秒更新-男子35キロ競歩(時事通信)🏃🏻♀️🏃🏻♂️◆男子競歩のエバン・ダンフィー(カナダ)が22日、スロバキアで開かれた大会の35キロで2時間21分40秒の世界新記録を樹立した。川野将虎(旭化成)が昨年10月の日本選手権でマークした従来の記録を7秒更新/
神奈川、彩たまがファイナルへ=卓球Tリーグ(時事通信)🏓◆ノジマTリーグは22日、東京・代々木第2体育館で年間王者を決めるプレーオフのセミファイナルが行われ、女子はレギュラーシーズン2位の神奈川が3位の日本生命を3-1で退け、ファイナル進出を決めた/男子はレギュラーシーズン2位の彩たまが3位の岡山に3-2で競り勝ち、1位の琉球とのファイナルに進んだ/
角田6位、今季初ポイント=予選は9番手-F1スプリント(時事通信)😞🚗◆第2戦の中国グランプリ(GP)は22日、上海国際サーキットで約100キロの距離で争うスプリントの今季初戦が行われ、角田裕毅(レーシングブルズ)は6位に入って今季初めてポイントを獲得した/ポール・ポジション(PP)から出たフェラーリのルイス・ハミルトン(英国)が制した/
三遠の連勝が22でストップ B1、宇都宮に敗れる(共同通信)🏀◆りそなBリーグ1部(B1)は22日、宇都宮市の日環アリーナ栃木などで12試合が行われ、中地区首位の三遠が、東地区1位の宇都宮に86-88で競り負けた。5敗目(37勝)を喫し、連勝が22で止まった。宇都宮は36勝目(7敗)/西地区トップで天皇杯全日本選手権王者の琉球は三河を80-67で退け、30勝13敗/
バスケ、A千葉が47勝目 Bリーグ2部(共同通信)🏀◆りそなBリーグ2部(B2)は22日、長野県千曲市のことぶきアリーナ千曲などで7試合が行われ、東地区で優勝を決めているA千葉は信州を89-82で下し、47勝目(3敗)を挙げた。/西地区トップの福岡は福井を89-80で退け、35勝15敗/
姫路がCS進出=バレーボール女子(時事通信)🏐◆大同生命SVリーグは22日、各地で行われ、女子の姫路がレギュラーシーズンの上位8チームによるチャンピオンシップ(CS)進出を決めた/
深沢大和が平泳ぎ2冠=池江璃花子、50バタVで代表入り-競泳日本選手権(時事通信)😀😀👏🏊🏻♀️🏊🏻♂️
◆第3日は22日、東京アクアティクスセンターで行われ、男子200メートル平泳ぎで深沢大和(東急)が2分7秒47で優勝し、100メートルとの2冠を遂げた。派遣標準記録を突破し、2種目で世界選手権代表に決定。パリ五輪代表の渡辺一平(トヨタ自動車)も2位で/
◆女子50メートルバタフライは池江璃花子(横浜ゴム)が25秒41で4大会連続7度目の優勝。2位の平井瑞希(アリーナつきみ野SC)と共に、100メートルとの2種目で派遣基準を満たした/
パリ代表の三上紗也可が優勝=世界選手権へ-飛び込み(時事通信)😀👏🏊🏻♀️🏊🏻♂️◆翼ジャパン・カップは22日、東京アクアティクスセンターで行われ、女子3メートル板飛び込みはパリ五輪代表の三上紗也可(日体大大学院)が366.80点で優勝した。日本水連が定めた基準を満たし、今夏の世界選手権(シンガポール)代表入りが有力となった/
高安3敗、大の里と並ぶ=4敗3人も優勝の望み-大相撲春場所14日目(時事通信)◆22日、エディオンアリーナ大阪/単独トップだった高安は美ノ海に寄り切られて3敗目を喫した。大関大の里は、関脇大栄翔を圧倒して11勝目を挙げ、高安と並んで千秋楽に向かう。4敗の美ノ海、安青錦、時疾風にも優勝の可能性が残った/
霧島の決まり手訂正=大相撲春場所(時事通信)😞◆22日、大相撲春場所13日目(21日)の幕内取組で、霧島が一山本を下した一番の決まり手を上手投げから下手投げに訂正すると発表した/
BL東京が首位浮上=ラグビー・リーグワン(時事通信)🏉
◆NTTリーグワンは22日、東京・秩父宮ラグビー場などで1部第12節の5試合が行われ、BL東京は埼玉との首位攻防戦を42-31で制し、10勝1分け1敗の勝ち点46でトップに浮上した/
◆東京ベイは横浜に41-24で快勝し、9勝1分け2敗で勝ち点を43に伸ばした。静岡はBR東京を31-25で退け、9勝3敗。相模原はトヨタに31-22、浦安は三重に39-31で/
吉田優利が首位浮上=8打差の独走態勢-Vポイント女子ゴルフ(時事通信)⛳◆Vポイント☓SMBCレディース 第2日 22日、千葉・紫CCすみれ、6668ヤード=パー72/前日2位の吉田優利が64をマークし、通算12アンダーで単独首位に立ち、後続に8打差をつける独走態勢となった/4オーバーまでの58人が決勝ラウンドに進んだ/
久常涼、1打差2位浮上=米男子ゴルフ・バルスパー選手権(時事通信)⛳◆21日、フロリダ州パームハーバーのイニスブルック・リゾート(パー71)で第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われ、第2ラウンドを7バーディー、2ボギーの66で回った久常涼が通算5アンダーの2位に浮上した/ジェーコブ・ブリッジマン(米国)が通算6アンダーで単独首位/
渡辺雄太、再び長期離脱へ=バスケットBリーグ(時事通信)😞🤕◆男子B1リーグの千葉Jは22日、渡辺雄太が左腓腹(ひふく)筋損傷で全治3~4週間と診断されたと発表した。19日の群馬戦で負傷した/
武豊、初の2万5000回騎乗=JRA(時事通信)👏🏇◆武豊騎手(56)=栗東・フリー=は22日、阪神競馬第8レースでダノンターキッシュに乗り、中央競馬で史上初の通算2万5000回騎乗を記録した/
バスケ、ハッスル河村は6得点 サンズ戦に先発(共同通信)◆Gリーグで21日、ハッスルの河村勇輝はアリゾナ州テンピでのサンズ戦に先発して24分4秒プレーし、6得点5アシストだった。後半に3点シュートを2本決めた/
内島萌夏は2回戦敗退=女子テニスのマイアミ・オープン(時事通信)😞🎾◆21日、米フロリダ州マイアミで行われ、女子シングルス2回戦で内島萌夏(安藤証券)はアンナ・カリンスカヤ(ロシア)に1-6、3-6で敗れた/
瀬戸大也、日本選手権を棄権=世界選手権代表ならず-競泳(時事通信)😞◆瀬戸大也(TEAM DAIYA)が22日、開催中の日本選手権(東京アクアティクスセンター)を棄権すると自身のSNSで表明した。瀬戸は昨年、肋骨を負傷。「思いのほか影響が大きく、試合に向けて一番大事な心も整わなかった」と説明/
ジョージ・フォアマンさん死去、76歳=元世界ヘビー級王者、伝道師-米(時事通信)◆プロボクシングの元世界ヘビー級王者ジョージ・フォアマンさんが21日、死去した。76歳だった。AFP通信などが報じた。現役時代から米テキサス州ヒューストン郊外の教会で、キリスト教の伝道師としても活動していた/
新理事長に寺尾恵一氏=サーフィン(時事通信)◆日本サーフィン連盟は22日、東京都内で総会と理事会を開いて役員改選を行い、新理事長に寺尾恵一氏(60)を選んだ/
フィギュア宇野昌磨さん 中日-楽天戦で始球式「熱が凄かった」(スポニチアネックス)😀◆フィギュアスケート男子で五輪2大会連続メダリストでプロとして活動する宇野昌磨さん(27)が22日、中日-楽天戦(バンテリンドーム)で始球式を務めた。ワンバウンドで投げ込み、「あんなに大きな球場で、あれだけの歓声と拍手が聞こえて熱が凄かったです」と/
テレ東・大江麻理子キャスター、退社することを報告「まだ全く実感が湧かず、なんだか他人事のように感じます」(スポーツ報知)😞◆テレビ東京の大江麻理子キャスターが22日、自身のSNSで同局を退社することを報告した/
茨城で震度3(時事通信)◆22日午後6時42分ごろ、茨城県沖を震源とする地震があり、同県日立市で震度3の揺れを観測した/
神戸の知人女性の遺体を徳島で遺棄容疑、高知の自称郵便局員逮捕(朝日新聞)😠◆徳島県警は22日、高知県 市 の自称郵便局員、 容疑者(45)を死体遺棄の疑いで逮捕し、発表した/捜査1課などによると、 容疑者は20日午後8時50分~21日午後0時40分ごろ/
那須雪崩事故8年で追悼式=慰霊碑に「誓い」の文-栃木(時事通信)
◆栃木県那須町で2017年3月、登山講習会中に発生した雪崩で県立大田原高校の生徒ら8人が死亡した事故から8年となるのを前に、同校で22日、追悼式が開かれた/式に合わせ、事故の経緯や原因を振り返り、「風化を防ぎ、安全で安心な学校づくりの誓いとして建立する」などと記した板が慰霊碑の裏面に新たに取り付けられた/
ファッション・ウィーク東京が閉幕 村田晴信さんのブランドがショー(毎日新聞)◆国内最大規模のファッションイベント「ファッション・ウィーク東京」(日本ファッション・ウィーク推進機構主催、毎日新聞社など協賛)が22日、全6日間の日程を終えて閉幕した/
石川・七尾市「のとじま臨海公園水族館」全面再開…イルカショー復活に観客「元気でいてくれた」(読売新聞)😀🐬◆能登半島地震で被災した石川県七尾市の「のとじま臨海公園水族館」が22日、地震後休止していたイルカショーを復活させ、全面再開した/
熊本地震9年 益城町で最後の公共施設が復旧 「大きな区切り」(毎日新聞)◆熊本地震(2016年4月)で2度の震度7を記録した熊本県益城町で、被災して使えなくなっていた公共施設に代わる住民の交流拠点「地域共生センター」が完成し、22日に落成式があった/
謀報機関のトップ解任、政権の決定を一時差し止め イスラエル最高裁(朝日新聞)😠◆イスラエル首相府は21日、ネタニヤフ首相の提案を受け、国内諜報組織「シンベト」のロネン・バー長官の解任を内閣が満場一致で承認したと発表した/
イスラエル国防相、支配地域の拡大指示=人質解放まで作戦継続(時事通信)◆カッツ国防相は21日、声明を出し、パレスチナ自治区ガザへの地上侵攻について、「さらに支配地域を拡大するよう軍に指示した」と明らかにした。また、イスラム組織ハマスが人質を解放しない限り、占領地域を「恒久的に支配する」として、作戦を継続する方針を表明/
金正恩氏がロシア・ショイグ氏と会談 ウクライナ侵攻支持を協調(毎日新聞)◆北朝鮮国営の朝鮮中央通信は22日、金正恩朝鮮労働党総書記が21日に訪朝中のロシアのショイグ安全保障会議書記と会談したと伝えた/
次世代戦闘機、ボーイングが製造=「F47」、世界で初配備目指す-米(時事通信)◆トランプ米大統領は21日、次世代戦闘機の製造契約を米航空大手ボーイングと結ぶと発表した/次世代機の名称は「F47」で、米防衛大手ロッキード・マーチンのF22の後継機と/
ヘグセス氏が24日の週に来日へ 米発表 硫黄島の慰霊式に出席(朝日新聞)◆米国防総省は21日、ヘグセス国防長官が24日の週に日本とフィリピンを訪問すると発表した。戦後80年の節目に、太平洋戦争の激戦地、硫黄島を訪れ日米合同慰霊式に出席する/
オレグ・ゴルジエフスキー氏死去=86歳、英に亡命「KGBの男」(時事通信)◆英国に亡命した旧ソ連の二重スパイ 21日のBBC放送(電子版)によると、ロンドン近郊サリー州の自宅で死去、86歳。事件性はないと/
日中韓の外相会談開催、首脳会談の早期開催で一致…韓国外相「現在の前向きな流れを維持」(読売新聞)◆日本と中国、韓国3か国の外相会談が22日午前、東京都内で開かれた。3か国の経済協力や核・ミサイル開発を進展させている北朝鮮情勢などを協議し、首脳会談の早期開催に向けて作業を加速させる方針で一致した/
日中韓、早期首脳会談目指す=「未来志向」の協力、外相確認(時事通信)◆日中韓3カ国の外相は22日、東京都内の外務省飯倉公館で約80分間会談した。人的交流や貿易、公衆衛生といった協力しやすい分野で「未来志向」の連携を引き続き進めることを確認。次回の3カ国首脳会談を日本で早期に行うため、調整を加速させる方針で一致した/
石破首相、防大卒業式で訓示「暮らし守る責務」 40人が任官辞退(朝日新聞)◆石破茂首相は22日、幹部自衛官を養成する防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式に出席し、「我が国の独立と平和、国民の命、平和な暮らしを守り抜くことが我々の責務だ」と訓示した/幹部自衛官候補を育てる本科の卒業生は363人(女性56人)で、うち40人(同7人)が任官を辞退/
斎藤知事念頭に「何が混乱収束になるか考えて」 自民県連会長が発言(朝日新聞)◆自民党兵庫県連会長の末松信介参院議員は22日、神戸市内であった党の会合で、斎藤元彦知事について「二つの報告書が期待するところを真摯に受け止め、何が県政の混乱を収束させることにつながるかよくお考えいただきたい」と述べた/
すき家のみそ汁にネズミ混入、ゼンショーHDが謝罪 今年1月に客が混入に気づく(産経新聞)😫😞
◆グーグルマップのクチコミやこれを取り上げた報道があり、運営するゼンショーホールディングスは22日、同社のホームページ上でネズミ混入を認め謝罪した/同社HPによると、混入があったのはすき家鳥取南吉方店(鳥取市南吉方)。同社によると、1月21日、客からみそ汁の中に異物が混入していると指摘/
日中、水産物輸入再開へ進展確認=6年ぶりハイレベル経済対話(時事通信)◆日中両政府は22日、経済分野の課題について関係閣僚らが議論する「ハイレベル経済対話」を東京都内で開いた。2019年4月以来、約6年ぶりの開催/
NYダウ小幅反発、終値32ドル高の4万1985ドル…トランプ関税への警戒感後退(読売新聞)