薩摩川内から

薩摩川内とSaetyanの花とMassanのあれこれ

Saetyanの季節の花は  ※ 着生蘭 ※

”, ”と” 、” についte

2010-08-07 | 日記
昨日 公文書で校正していて初めて知りました。
ここはカンマ(,)になっているが、句点(、)ではないのですか?
これが正しい書き方だそうです。
何ーーー
鹿児島県の公文書で、横書きは文の区切りに” 、 ”を付けないのだそうです。
そこで何を使って文を区切る。
” , "を使って区切るそうです。
誰が決めた
なんか偉い人が、規約に載せたようで公務員研修で習うそうです。
ビックリでした。

休肝日用に、買いましたよ ノンアルコール
Rimg0032


でも酔わなければ意味なくて、2本目はビールをつまんでいました。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホウセンカni | トップ | ノウゼンカズラto »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
位取りと同じコンマですか。初めて知りました。 (kazuyoo60)
2010-08-07 08:25:02
位取りと同じコンマですか。初めて知りました。
ノンアルコールって美味しいそうですね。私、まだ飲んだことがありません。先日貰った町内の福引の中にこのビールがあるかな?。まだ何が入ってるのか確かめてませんでした。
公文書だから?、通常日本語からは変ですね。
返信する
◆自分は文書管理コンサル業務をやっていた時代に、... (はたやん)
2010-08-07 08:57:05
◆自分は文書管理コンサル業務をやっていた時代に、地方各地の役場のことを、≪地方自治体≫と言っていましたが、法的には≪地方自治体≫と言う単語はなく≪地方公共団体≫であるとの指摘を受けましたが、確かに法律には≪地方自治体≫を指すのは≪地方公共団体≫としか出てこないことを確認しました!!
◆流石の霞が関の機関が発行する公式文書は全部ではないが殆ど≪地方公共団体≫で発行されており、NHKを含むラジオやTV放送等では≪地方公共団体≫と言っているケースは稀でしかなく、慣用語の≪地方自治体が≫殆どであります!!
返信する
へぇ~・・・そうなんや (博多のじーじ)
2010-08-08 15:23:34
へぇ~・・・そうなんや
じーじが書く文書ではコンマなんて使うこともないです。
日本語は大事にしたいですけど公文書となると約物まで規定されてるんやと
ちょっと驚き?
ばーばに教えて自慢してやろうと思ってます。
返信する
kazuyooさんへ,はたやんさんへ,博多のじーじさんへ (massan)
2010-08-09 06:42:10
kazuyooさんへ,はたやんさんへ,博多のじーじさんへ

文が、正確に伝えられたら良いのですから
特に文句はないのですが
この文章のくぎりのカンマは、流石 鹿児島県だと思いました。

同じ項に賞状・辞令には、”、”も”。”も付けないと
書いてありました。
そうですね 付いていません。
これはなんとなく知っていました。
返信する
◆≪地方公共団体≫の単語に拘りがある理由がありまし... (はたやん)
2010-08-09 08:32:07
◆≪地方公共団体≫の単語に拘りがある理由がありまして、周りでは自治会を自治体・公共団体の出先機関(現実には一部その役割を実施しているが!!)と混同している方が少なくなく本来的には公共団体窓口へ行くべき・申し出るべきことを自治会へ依頼されるので我が小さくない戸建て団地の自治会々長・役員は大変苦労・苦慮されていることが多々あります!!
◆本来的に直接に自治体・公共団体に申し出があれば解決・改善に動いているのではないかと思われることも、自治会というバッファーが入るので解決できていな日常的な近隣問題が少なくないと思っています!!
◆見方を変えれば日本的な地域コミュニティーとしての≪和≫を尊ぶ良い面かも知れませんが、個人的には可能なもの・正直者が馬鹿をみているようなことはシロクロをはっきりすべきと考えています!!
返信する
へ~っ。 (joe)
2010-08-10 21:36:30
へ~っ。
でも日本語なのに(,)は変ですよね。
私も実は仕事柄すごく気になってました。

最近の子供たちの参考書とか文章題なども横組みだと結構(,)多くて
オイオイ!と思ってたんですが
どこかのお偉いさんが「これがルール」といえばそうなっちゃうんですかね。
それでいいんでしょうか??
返信する
joeさんへ (massan)
2010-08-12 07:05:06
joeさんへ
鹿児島県での、話だと聞きましたが
そうでもなく 教科書・参考書類を
見ますと(,)使って書いてありました。
今まできずかなかっただけで
結構 使用されていました。
ひとつの文章の中で統一されていれば
良いと思うことでした。
返信する
文章校正でかなり困ります。作業工数かかるんですよ。 (とおりすがり)
2012-02-06 13:38:02
文章校正でかなり困ります。作業工数かかるんですよ。

ルールといっても適当ですよね。。これは
「ルール」だったら半角カンマと全角カンマの区別ぐらい教育してもらいたいもの。
それでいて公文書とはよく言えたモノですね。。

税金はらっている一般市民に多数決で決めさせればいいでしょ。
返信する

コメントを投稿