人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

浅場はいますが今は80mで7連チャン。

2023年05月17日 | 釣り

令和五年五月十七日(水) update Mr.BOo 046ー881ー7627  090ー8569ー3695   

今日は木曜日かと思って店頭にあるマルイカ角・直結Joker幹糸=朝のご乗船時にお買い上げくださいませ。当店をご利用されるお客様のための販売としております。

18日の出船 ・マルイカ船 7/12名定員 5時30分(5時までに集合です。)

17日(○:0〜=333 マルイカ船 5時30分出船 城ヶ島沖ー諸磯沖 43〜83m

マルムギ 11〜28cm  【15〜20杯】

最小はムギ1割 

コメント☆マルイカムギ船:濁っております。昨日は潮色は明るめだったようです。65mでマルイカとご対面。派手な反応ではなくほぼ底に。ですからゼロテンの方の釣りやすい反応です。そして、南側に行くとちょいと潮目が今ひとつ。ムギ烏賊とマルイカ合体反応も。。。あら???追尾・・・で浅く見てみました。小さいマルイカですが顔出し。ムギ烏賊も小さいです。ノリが今ひとつ・・・で!やはり深場か・・・・80mで群れに仕掛けが入っていると、左舷船首は7連チャン。マルイカの一荷!その後朝方のムギマル合体反応に再び遭遇して、ムギ一、マル二の3点かけもありました。東側から西の表層流が到来してしまいました。劔崎沖が帰り一時間前に表層流が止まったと。潮色ですがまだ深いですよ。

角の情報はとっても大切です。仕掛けのぶっ込みでも違いますので、メーカー違いとか、カラー違いとか、何種類とかあるといいかもです。

佐円丸店舗には、【直結幹糸Joker】は揃えてお待ちしております。

直結・直ブラ PE1.5号まで50号 ブランコ仕掛けは50号から60号中錘などで調整

5月18日(木)・マルイカ船 7/12名定員 

5月19日(金)・マルイカ船 ー/12名定員 ・仕立鬼カサゴ船

5月20日(土)・マルイカ船 12/12名定員 ・乗合真鯛船 5/6名定員

5月21日(日)・マルイカ船 5/12名定員 ・リクエスト船 真鯛・アカ黒ムツ船


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルイカは雨が大好きなので... | トップ | 土曜日雨は出船から2時間ほ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り」カテゴリの最新記事