小さな佐渡 (佐渡特選)

「佐渡特選 http://www.sadotokusen.jp/」から、なんでもない、その辺の佐渡の風景をお届けします

6/23 新穂(CSR活動)

2012年06月25日 | Twitter
田んぼも使わなくなるとだめだ
(すぐには米をつくれない)
とかいうのって、こういうことなのかな?

最後の15分くらいに取り掛かったビオトープはすごかった。
畦がどこかもわからないくらい草の根が張っていて
みんな、「こっちはやるの大変だよ」「とてもできないわ」
とか言ってたのに、いざ未開拓のビオトープに足を踏み入れると
しゃかりきに作業していたのでした。


清水平

2012年06月23日 | Twitter
社長や本社の皆さんがきて、ビオトープ作りをしました。

ちなみに、タケイは撮影係でいいということで、ちょっと離れたとこから撮影^^
しかも、至急の仕事があったため、若干遅れて到着したため、
作業前の画像が無いのでした・・・




最初の方、こんなだった


最後は、こんな綺麗に


こんな上までビオトープになったのは数年ぶりだっ!!
と、指導者の方が言っておられました。


では、せっかくなんで、撮った静止画を時間順(?)に











































ところで、小さな佐渡はしばらく更新しなかったのですが、
会社の方針で、今後は大規模に縮小か休止になる予定です。

ときどき、自宅でだらだら変な画像上げちゃうかもしれませんけど・・・