小さな佐渡 (佐渡特選)

「佐渡特選 http://www.sadotokusen.jp/」から、なんでもない、その辺の佐渡の風景をお届けします

ピクト缶さまのイラスト素材を使わせていただきました♪

2012年05月15日 | 日記
まだ、できてないページもあるし、
細かい崩れは大量にあるのだけれども、
今までの佐渡特選WEBサイトに、佐渡特選市場(佐渡の地産地消店舗)と
丸の内佐渡特選館(アンテナショップと、島プロジェクト)のサイトを持ってきて
一緒のサイトにしました。

ヘッダーの左部分の野菜や果物のイラストは、
ピクト缶さまの無料素材をいただきました。
商用OK,加工OKという、まさに神様のような慈悲のある素材・・・っ
助かりました。ありがとうございますっ!!

イラスト素材・ピクト缶(野菜のページ)


右側のイカや魚は三角やら四角やらの単純加工で私がつくりました^^;
野菜たちの出来栄えとは雲泥の差だけれども、
私は自分には寛容な人間なので・・・

ちなみに、カニはHPBの素材だったりします。ホホッ

本当は、ヘッダーのメニューはプルダウンメニューにする予定でした^^;
(そのうち、時間ができたら直すかも・・・?)

2/15 東京へ行ってきました♪

2012年02月19日 | 日記

すみません。

佐渡とはまったく関係ないのですが、15日~17日まで、東京へ行ってきました。

何しに行ったかって?

母の付き合いで、ブライアン・アダムスのライブ(最終日)に行ってきたんです^^

ライブは16日。

でも、佐渡汽船が欠航になるかもしれないので15日出発!!

両津は雪が多くて除雪が間に合わないらしく、汽船から一番近い駐車場は満車。

市の駐車場は雪にうずもれていたから、ちょいと遠い有料駐車場に車止めて・・・

新潟に着いたら、両津のほうが若干雪が多いんじゃないかと思った。

新幹線で東京に向かい・・・

長岡(※2/21訂正しました^^;)は雪が多い!!

越後湯沢では、雪下ろししている屋根と、していない屋根の差が激しかった(空き家なんだろうな)

そしてトンネルを抜けたら・・・雪がなかった(@@;)

 

・・・そんなこんなで、東京到着!!

1日早く東京についてるから、自由時間はたっぷり^^

でも、致命的な方向音痴だし

数年前から乗ってみたかった「はとバス」観光三昧をすることにしました。

 

初日は夜のコース。

去年から、どのコースにしようかと、はとバスのサイトに釘付けでした^^

それで、夜景とニューハーフショーのどっちにするか、悩んだ・・・

ニューハーフショーのコースには夕飯がついているのだけれども、スペアリブか焼肉・・・

肉が好きじゃない私には、ちょっと苦しいコースだわ。

しょうがないから、夜景のコースにするしかないかと思っていたら、

今年に入って、東京プリンスホテルでバイキング~ニューハーフショー というコースがひっかかってきた♪

ので、はりきってそれを申し込みました^^

ニューハーフショーは、「六本木香和(かぐわ)」というところでした。

このコース、食事のあとニューハーフさんが香和までガイドしてくれるという、

楽しさ倍増の内容なのでした。

私たちを案内してくれたのは、奄美大島出身の「リオン(漢字わからない)」ちゃんでした。

すごい綺麗な子でした^^

私は顔しか見てなかったんだけど、母とか大分から来たというほかのツアー客は

ミニスカから出ている足とかも厳しくチェックしてたらしくて、

「顔だけじゃなくて足も綺麗だった!!」と大騒ぎしてましたね~。

ショーが終わると、撮影OKに。

せっかくなので、撮ってきました^^

うちの母は、昔から綺麗なニューハーフが好きだったので喜ぶと思ってた(実際大喜び)

大分からの8名さんも

「ニューハーフなんて、どうかと思っていたけど、綺麗なもんだな~っ」

と、やっぱり大喜びしていましたね~^^

で、この日は「はとバス」とセットにできる宿泊を申し込んでいたので、

迷う心配なくっ!!ホテルまでバスで送ってもらって^^

翌日は、宿泊ホテルの前から出発する「東京1日コース」のはとバスツアーへ。

乗り込んでくる人が多かったので、

さすが都会!!平日でも利用客がこんなにっ!!

と思っていたら、みんな東京駅で降りてしまいました・・・( ̄  ̄;)あれ?

そして、いったん降りて行ったガイドさんが苦笑いで戻ってきて、

なんと、このツアー、私と母の2名で決行されることにっ!!

いやそりゃ、「1名さま」から決行ってサイトに書いてあったけど・・・マジで!?

恐縮しながらも小心者な私は「だったらやめる」とは言えずにツアーが始まり・・・

かわいいガイドさんと爽やかな運転手さんに連れられて、

2人でバス貸切という、なんとも贅沢なツアーをしてきたのでした^^

左折のたびに、可愛いガイドさんが「左オーライです♪」というと

運転手さんが「ありがとうございます♪」と返して・・・

「はとバス」「黄色」「この二人のやりとり」

が、ものすごいほのぼのとした癒しの空間を作ってくれてですね・・・

高い位置からの東京見物もしたことなかったし・・・

よかった、はとバスっ(* ̄▽ ̄*)

東京タワーの駐車場で、隣に泊まったはとバスツアーには

半分以上の座席が埋まっていた・・・

けど、うちの(?)ガイドさんのほうが数倍可愛かった♪

・・・なんで、自分の手柄(?)でもないのに、自分が乗ってるバスのガイドさんのほうが

綺麗だったり可愛かったりすると、得意げな気持ちになっちゃうんでしょうかね?

同姓だからどうでも良さそうなもんなんだけど・・・?

 

その後、ブライアン・アダムスのライブ。

アリーナ取ったんだけど、アリーナの後ろだったら、階段状になってる1階、2階のが絶対いい気がする・・・。

私の席からは、生のブライアン・アダムスはほとんど見えなかった・・・

(スクリーンに映るからいいんだけどね)

すごい盛り上がって、楽しいライブでした♪

道にも迷わなかったし、お土産もたくさん買ったし、楽しい旅行だったな^^

 

で、17日に戻ってきたら、

新潟は15日には無かった路面が圧雪されて真っ白・・・

道路わきによけられた雪山も高くなって・・・

17日の朝方3時くらいからの降雪でこうなったんだそうです。

おそるおそる、佐渡に帰ってくると・・・そうでもなかった^^;

ほっとして家に帰って18日。

私の家の前の積雪、ついに膝よりも高くなってしまいました(--;

それでこの土日、引きこもっていたので佐渡の画像はありません・・・

すみません


「佐州の蔵」っていうブランド

2011年10月16日 | 日記

市場のKITTYさん(実名出すの嫌がるし)担当で、

夏ごろから「佐州の蔵(さしゅうのくら)」っていうブランドを立ち上げています。

佐渡の高品質で自信を持ってお届けできる製品をブランド化しはじめているわけです。

市場と佐渡特選は、同じ会社だし、同じ佐渡の産物を取り扱ってるから、

初めての商品も掲載したかったんだけど、

いろいろ事情があって、ややこしいのと品数が少なすぎるのとで

最初の商品「リンゴジュース」「杏ジャム」「梅ソース」は掲載できませんでした。

 

で、秋になって「佐州の蔵」の第二段が登場!!

今度は、若干数量もあるので、佐渡特選でも掲載することになりました。

これ、斎藤農園の越後姫を使って、斎藤農園がジャムをつくるときに

KITTYさんが製造所へ行って作ってきたジャムです。

製造者は「斎藤農園」の斎藤真一郎さんだけど、

だから、今までチラッと佐渡特選に掲載した

斎藤農園の「越後姫コンフィチュール」とは

原料は同じでも味も色も違うんです!!

(こんな書き方していいのかな・・・ブログだからいいよね・・・)

今のところ、「佐渡特選」「佐渡特選市場」「丸の内佐渡特選館」でしか買うことができない商品です♪

ご贈答用に便利な、3個入りもあります!!


斎藤農園「生きものたちからの祝辞」

2011年10月01日 | 日記

これも、同じく斎藤真一郎さん執筆。

読んでいると、ついニヤリとしてしまうのです^^

 

生きもの達からの祝辞

 

 今日の天気は梅雨空のどんよりとした今にも雨が降りそうな空だ。

 朝方、柿の手入れをしていると仲間から「うちの田んぼに朱鷺が来ているぞ!」と携帯電話が鳴った。急いでカメラを手に取り、望遠レンズと交換してトラックに乗り込み、田んぼに急いだ。

 朱鷺を驚かせまいと、草刈をしていない川の堤防沿いの道をゆっくり見える位置まで走らせ、カメラを覗いた。「朱鷺だ!」と小さく心の中で叫び、シャッターを何度も押した。

 この田んぼ、効率と低コストを求めて造成した大区画水田であり、電気がないと米は作れないから水田ではなく「電田」と最近呼んでいる田んぼである。

この電田を10年前から「ふゆみずたんぼ」にし、無農薬で米を作り、トキ認証米が始まると「江」を付けたりして生きものが棲みやすい環境を提供してきたつもりであるが、放鳥後、朱鷺は普通の田んぼに降りることが多く、この田んぼには1度も降りたことはない。

 周りからは、「朱鷺米を作らんでも、うちの田んぼにはようやって来る、お前の田んぼはご苦労してもトキは来んねかさ」などと言われ、ちょっと悔しい気もしたが、無数の元気に泳ぐおたまじゃくしに勇気づけられてきた。

 今年は、本当に蛙が多い!山赤蛙のお玉杓子と尻尾をもった子蛙、そして大人になった蛙が文字どおり、うじゃ、うじゃと田んぼを飛び回る。お玉は、江の中で田んぼの河豚というべきか、水面でぷかぷかと口を開け呼吸をしているのかと思いよく見ると、微塵子を食べている。実ににぎやかで見ていても面白い。

 朱鷺以外にも来ている鳥がいる、朱鷺の横には中鷺、その横には亜麻鷺、その隣は五位鷺と整然と間隔をとり並んでいる。奇妙な構図だとファインダー越しから見る風景。携帯電話の日付は6月11日。「あ!今日は佐渡が世界農業遺産に認定される日だ」、まさかお前たちお祝いに来たのか? 朱鷺が首を縦に振ったように見えた。私は「ありがとな~」とつぶやいた。

 きっと、今秋には無数の赤蜻蛉が稲穂の上を飛んでいることだろう。


斎藤農園「生きもの語り」

2011年10月01日 | 日記

斎藤真一郎さんが「生きもの語り」を執筆し始めたそうです。

「いずれ自費出版でもしますか?」と伺ったら

「そうできたらいいなぁ(^^)」と。

いただいた文章がとても楽しくて

今日の斎藤農園(9/29)に掲載するだけでは勿体ないので

ブログにも掲載することにしました♪

川柳の子供たちも最高!!

 

 

40kmは安全速度

 

9月の初め、秋晴れのさわやかな午後、区画整理された田んぼに整備された農道を走り、会議に車で向かった。田んぼは徐々に、黄金色に染まりだして、秋がそこまで来ていることを教えてくれる。もうすぐ忙しくなるな~と嬉しさを感じながら、笑みがこぼれてくる。

また、今日はやけにトンボが多いことに気がづく。秋を感じて里に下りてきたのだろうか。ノシメトンボが圧倒的に多いが、シオカラトンボや秋アカネも見られ、カップルで仲良くランデブーとこのさわやかな日を楽しむような舞だ。

区画整理によって近代化された田んぼは、生きものから生活する場所を奪ってしまい、このようなトンボの乱舞はここ数年見たことのない光景だ。これは農家が、農薬や化学肥料を減らし環境へ負荷を減らそうと取り組み出したひとつの成果なのかもしれないと思いつつ、一直線の見通しのよい道と、会議に遅れそうな状況下でついついスピードが出てしまう。そのうち、コン、コン、とぶつかる音がする、トンボだ!時速60kmでは彼らは避けきられない。速度を落とし彼らが避けられる速度まで落とす、速度計は40kmを示す。彼らはすいすいと車を乗り越え、避けていく。一羽でもカップルでもぶつからない。

40kmは人間にとってもトンボにとっても安全速度なんだと、うれしくなった。

             

 

 

 

                運命共同体!

 

 4月、家の近くのふゆみず田んぼには、おたまじゃくしがいっぱいに縦横無尽に泳いでいる。こんなにいっぱいだと、この家の方はカエルに孵ったときさぞかし、こごち良い合唱に包まれると思った。

 5月、いよいよ田植え、春の代かきをしないから、おたまじゃくしは元気いっぱいに泳いでいる。田植え機で多少踏まれるのがいるかもしれないと思いつつ、田植え機を走らせるが、おたまじゃくしはすばやく避け踏まれない。田植えが終わると水を張る。そうすると、なお気持ちよさそうに田んぼを走り回る。元気にカエレよと、声がけをして次の田んぼへと作業続く。

6月、秋代ふゆみずたんぼは、あぜ塗りを丁寧にやらないと、田植え以降の水もちが悪い。農作業の忙しさに水廻りを忘れた田んぼにいくと、田んぼは干せあがってところどころに水溜りができ、はっとした。水溜りに逃げ遅れたおたまじゃくしたちは青色吐息状態になっている。

また、水溜りを覗いてみると、なんとおたまじゃくしとドジョウがお互い身を寄せ合ってきれいな円形状に寄り添っているではないか。種を超えて互いに「この窮地を一緒にがんばって耐えて生き抜こう」と励ましあっているようである。

慌てて、用水から水を入れ田んぼに水が広がると、円形状の輪がいき良いよく放射線状に気持ちよさそうに散っていった。

命がはじける光景をみて、まめに田まわりをしようと深く思った。    

 

 


5/26 新穂

2011年05月26日 | 日記
「2階の窓(大佐渡側)をグリーンカーテンにしなさい」

という社長命令を受けて、先日から準備、準備・・・

そして今朝、ようやくゴーヤを植えました。
売っているゴーヤの苗が2種類あったので、半分ずつにしてみました^^

窓から見たゴーヤと大佐渡の山並み


屋根から見た感じ


沖縄ゴーヤ


グリーンレイシ



一番上の画像は先ほど撮ったの(お昼過ぎ)で、
他は苗を植え終わった10時頃です。

天気予報だと、今日は「晴れ」なんですけど、
ゴーヤを植え終わってしばらくすると、どう見ても「曇り」なんじゃないかと思う
薄暗さ。室内は肌寒いです。

天気予報は刻々と変わって、
天気は崩れていくみたいですね。

・・・寒いと、苗が枯れてしまうんじゃないかと心配。


ところで、お気づきの方もいるかもしれませんが、
苗を植えただけで、蔓を絡ませる用の棒やネットを
まだつけていません。
どうしようかな・・・A^^;

被災された皆様にお見舞い申し上げます。

2011年03月14日 | 日記
金曜日の15時頃、佐渡の新穂でも長い間の「揺れ」がありましたが
地震による被害の話は聞いていません。
(国仲の震度が高く、相川などの端っこの地域は気付かない程度だったそうです)

その後、Twitterなどで、東北の太平洋側で大きな地震があったのだと、
しかし東北の情報はほとんどわからない状況で、
東京などにも大きな被害があったことを知りました。

TVを観ていても、衛生写真を見てみても、
あまりにも大きすぎる災害が信じられない思いです。


被災された皆様、ご家族・ご友人などが被災地におられる皆様
また連絡が取れない皆様・・・
ご存命の皆様方には心身ともに大変な状態で過ごされていることだろうと思います。
少しでもご負担が軽くなることを祈っています。
お亡くなりになってしまった皆様には、ただひたすら
ご冥福をお祈りするしかありません。



つい先ほどまでは、
 しばらくは贅沢品と思われる商品の掲載は見送ろう。
 佐渡の景色を掲載したりするのもやめよう。

などと、考えていたのですが、

*******************************************************
pepprmintcandy 薄荷飴/はっか
norainu_cafeから
仙台市被災地より、家族を失った悲しみの映像ばかりないで下さい。
そんなことは想像力があれば皆わかるはず
。それより、はげみになるのが、娯楽です。
ラジオからテレビの音声を聞いてます。
電気もガスも水道もない中やはり日常を送って欲しいのです。
ドラマも放送して下さい。聞くだけでも楽しめるから
*******************************************************


を読んで

なるほど、このブログのアクセス数や閲覧回数がいつもより増えているのは
そういう理由もあるのだろうか。

と、考え直しました。

Twitterに戯言を書き込むと、通信が増えて
必要なほかの方々の情報の邪魔をするかもしれませんので、
当分の間は、このブログに極力佐渡のその辺の風景を
掲載していきたいと思っています。

5/30 両津(マッチのコンサート)

2010年05月31日 | 日記
両津市民会館に行ってきました^^
アイドル(?)系(?)のコンサートは初めてだったので、
スゴイ楽しかったです♪

マッチ、TVで観るより顔ちっちゃい!!
足ほっそ(@@)!!


「ざんばら」は数量限定でサイン入りを販売していたので、
モチロン買いました^^



最後に、会場に打ち出されてきたテープ。
席が前のほうだったので、楽勝でゲット!!



会場の後ろにはこれが飛んできたそうです。
記念にいただいてきました^^