今日は福之助の薬を貰いに行かなくては・・・ 先生からは15日、薬を飲んだら連れてきて。 と言われてたのですが、一昨日あたりから五郎君とジャレあうようになって、ウルサイい位になってます
。柱の爪とぎも復活してるし、ジャレる時の猫パンチは痛い方の左ジャブからなので、これはもう「完治」で良いのかも?と今日は二人で行ってみました
。 日曜は10時からなので朝ご飯を食べて、風呂
に入ってから行きましたが、行列が
・・・休日の朝は混んでると聞いてたけど でも「ケージ」を持ってる人は少ないので、家族連れなのかな?飼ってりゃ家族ですからな
。 なので人数の割には早く番になりました。 「先生、もううるさい程になったのですけど?」と聞いたら「もう、良いかな。
」とのこと、診察料は要らないと言われて感謝でした
。 今は五郎君と寝てます
まだ毛がですが、ともかく放免で良かったです。これで日々の投薬から解放されました。
さて、ボートは「モーニング」なので朝からなのです。今日は予選最終日なので、強い選手が勝ち上がりそうですので、賭けるレースを吟味しないとリスクが大きいです。病院から帰宅したら、もう半分終わってました。12レース終わると「天皇賞・春」です。
ボートは何とかプラスでしたが、競馬は⑥が来てダメでした。 ⑭‐⑤は良かったのですけど ⑭は強かったです。
⑩⑫⑯⑤を相手にしてたので
晩酌は「アジ」の「舐めろう」。
山椒の若葉を湯通しして味噌・醤油・酒でやりました。旨い ナマの葉だと香りは良いのですが、下手すると腹が痛くなります。
明日は堅そうですがボートに集中します。どのレースを「見」するかでしょうな。