goo blog サービス終了のお知らせ 

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

朝は相変わらず寒かったけど・・・

2022年05月04日 | 畑、とか

今日も快晴でしたが、風が強かったです。

寒かったので、お昼に例の「あんかけラーメン」を食べて、午後に畑に行きました。

風のお陰で、地面は良い感じに乾いて、明日は、耕せそうです。

せっかく来たので、少し草刈りもしました。

とにかく、明日は、もっと早く始めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました。

2022年04月29日 | 畑、とか

寒かったけど、頑張って予定の草むしりは出来ました 

とにかく、寒いでした。帰宅して、ボート「唐津」の続きと思ったら、中止、順延になっていました。 まぁ、あの風では危険です。

さて、どうしましょ・・「川口」のオートレースに行こうかとも思ったのですが、

ここも天気が・・これは詳しくないと無理です。

今日は、ギャンブルはお休みにします。ボートはプラスになってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から快晴でしたが、朝は寒かったですね。

2022年04月28日 | 畑、とか

昨晩、大声で猫が喧嘩してました。

「福之助」の声には低いと思いますので「五郎君」でしょう。ドッチにしても、相手は「クロ」です。最近出現してます。

で、帰宅した「五郎君」 鼻に傷が・・まぁ、逃げ傷では無いから(クロがどうなってるのかは?ですが)

今朝は、毛布の隣で「福之助」と仲良く寝てました

しかし、寒い朝でした。 とりあえず、空は快晴なので、ストーブを点けて朝御飯。

9時から、買い物に行って、それから畑に行きました。この頃はポカポカ

始めてしまうと、夢中になって、4時間位頑張ってしまいました。

流石に、帰宅して、昼を食べて、今度は、家で「キャベツ」と「インゲン」の種蒔き 

この前の「トウモロコシ」の芽が出てました。

さて、ソロソロ「晩酌」と思っていたら、師匠から差し入れ

毎度美味しい「タケノコのキンピラ」と「ニラ」、コレは・・ニラが・・酒が・・

ご馳走様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日・今日と良い天気で、草むしり頑張りました!

2022年04月25日 | 畑、とか

草むしり、昨日と一昨日は2時間でヘコタレましたが、

今日は4時間余り頑張りました。

何とか、とりあえずの広さは出来ました。 

次は管理機で耕しながら、残りの草むしり、少しづつ体が慣れてきました。

ニラが育ってましたので、少し採ってきました「白モツ」を買ってあるので、モツ鍋にしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思った程天気は良くなりませんでした。

2022年04月22日 | 畑、とか

なので、新生「名古屋」でしたが・・

素直に、「トウモロコシ」の種蒔き  

1回目です。

は出ると思いますが、畑の準備をしなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり頑張った!!

2022年04月21日 | 畑、とか

夜も満天の星空 朝も快晴 なので寒かったです。

とにかく、今日は頑張って、畑に出てみます

先週の公園の掃除で、体力の無さを実感してるだけに、無理しない程度にします。

寒かったので、ゆっくり朝御飯を食べてから出発。

何処が「畑」?程の草ボウボウです  さて、「草刈り機」は持って来たけど、振り回す体力が・・・ここまで伸びてると、絡まって大変です。

なので、今日は手で毟ってみます。草丈は伸びてますが、公園よりは楽でした。でも、3時間位頑張ったら、2坪程出来ました。 キャベツの後なので、トマト・ナス・ピーマンとかにします

キャベツ・チンゲンサイの花が咲いてます。 「菜」の花です。春です。

気がついたら、頑張り過ぎでした。帰宅して、お風呂に入って、昼食?の買出しに。

ご飯の後は、キャベツとトウモロコシの種蒔きのつもりでしたが、ヘトヘトでダメでした。

もう、夕方、オソラク明日は雨になりそうなので、明日、苗作りをします。

昨日はダメでしたが、懲りずに今夜も「大井」11レース「ブリリアントカップ」 

ノンコノユメが居ます。JRAの時に競馬を始めた頃に的中を出来ました。のと、「大井」に移ってからも、何度か馬券を貰えました。

が、もう10歳ですか・・「ヨシオ」と同じ歳・・・そろそろ、乗馬とかにさせて欲しいです。

セン馬でヨシオよりは力は上なのですから・・とは言え2番人気は?

「オジュウチョウサン」の事も有りますが、流石に

予算は1000円、どう組むかです。ガミの無いように賭けてみます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、今日は66歳最後の日です。

2022年02月13日 | 畑、とか

毎度の事ながら、面倒な事は誕生日の明日から。と朝からダラケ

まぁ、とりあえず、朝御飯を頂いて、今日も「唐津」に行ってみます。

朝から調子良く 良い感じだったのですが、 すぐにスランプ

原点からのやり直しで、何とか、取り返せました  が、ボートは毎日選手がチューニングしてるので、見続けていないと。

こんな勝負などリタイアしたから参加出来るけど、真面目に仕事しながらでは無理です。

さて、3時になったので、今度は「競馬」へ、東京と阪神の11レースに参加します。

ボートの倍の数でのレースですから、ポッと参加ではナカナカです。

福永と川田を軸に考えてます。もうすぐ発走です。

まずは「京都記念」 「アフリカンゴールド」

頑張りました。 買ってた筈なんですが・・・なぜか? まぁ、1番が来たのでどうせダメでした。

次は「共同通信杯」  これは勝てそうだったのですが、肝心の川田が・・・

同じ勝負服の松山が来ました。馬連は当たったけど、4000円賭けて960円・・・

ボートのプラスが有って良かったです。明日は67歳の朝、「唐津」から行きます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艦載艇、出来ました。

2022年01月25日 | 畑、とか

起きて、燃えるゴミを出しに戸を開けたら、猫共がダッシュで飛び出しました。

朝早くは小鳥が餌を食べに降りて来るので、それを狙いに行くのでしょう。

まぁ、朝御飯前なのですぐに空振りで帰って来るでしょう。

思った程冷え込まない朝でした。

今日の朝御飯は「豚まん・ピザまん」でした。まあまあ旨かったです。

その後は、ボートを観ながら、艦載艇の塗装です。

小さくてもやる事は同じ、ナカナカ手間です。 完成

カッターの他は、後部の飛行甲板の下になるので、ほとんど見えなくなります。

カッターは舷側のボートダビットに付けるのでオールのモールド は嬉しいでした。

今日はここまで、少しはヤル気が出てきたみたいです。明日はまた違う所に挑戦。

ボートは3連単が3レース的中して、軍資金が2倍以上に増えました。

大きいのを取れるようになりたいけど、初心者は堅めに行くので・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しでも身体のためになれば

2022年01月16日 | 畑、とか

何とか無事?に一日を終えました。

その後の「反省会」で、タンサンが良い!と言う話になりまして、

まぁ、師匠からも前から言われて居たのですが・・

じゃ、今日から と思って「どうやって飲んでるの?」と聞いたら、

お湯に溶かしただけじゃ味がないので、ライムを少し足して飲むと良いよとの事

早速やってみます。 が、どうにもツマランので、焼酎も足してみました。

アルコールは血のめぐりを良くするらしいから、明日起きたら元気いっぱいかなぁ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力の低下が酷いです。

2021年11月30日 | 畑、とか

今日も良い天気。

目覚めたら10時過ぎ、予定してた『柿』の剪定をしてみます。

しかし、所詮「素人」ずっと放ったらかしで、育ち放題の木を前にしばし・・

とりあえず「三脚」を設置して鋸で混んでる所を透かしてみましたが、

前に切った時に出た「鬼枝」が上に高く伸びていますので、これを切ろうと、

木の上や三脚の上で見上げながらジタバタしてたら、首~頭が痛くなって、

何と無くヤバイ状態になったので、止めました。

2時間程でしたが、不安定な所での作業だったので、脚もかなり・・です。

その後、昨日の柿を「お裾分け」して帰宅。

肩・首・頭がツライので、座っても居られず横になってました。

今は元通りになりましたが、脚は堪えてます。

元々、だらけて居たのですが、ココひと月あまり、『三笠』に掛かりっきりで、

余計に体力が無くなっていたのでしょう。なるべく外で作業をしようと思います。

寝たきりは嫌です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中は自分の分と、友人の分の「堆肥」運び。

2021年11月07日 | 畑、とか

手で降ろすのが面倒なだけで、高い金出して「ダンプ」にした「三代目慶虎会

  ラクラクです。天気が良くて

お昼を食べてからは、お馬さん、今朝一番が上手くいったので、

本当は、今週はお休みのつもりだったのですが、「アルゼンチン共和国杯」だけ参加

川田・福永が居ないので、ルメールで堅いだろう、4歳が強そうなので、4歳馬の馬単。

オッズで強弱付けて買いました。予定通りに4~6着までの5頭が4歳。

ところが、2着に5歳馬・・・大っ嫌いなデムーロ・・どうせ買いませんけど、

こんな時ばかり来やがりますドンドン嫌いが強くなります。

朝の分を遥かに超える負けになってしまいました。

まあ、川田は良く出来ました 泣いてましたね。

それから、「マルシュロレーヌ」 頑張りました

コレは賭けられなかったので、ただ喜んだだけ。

福永・「ヴアンドギャルド」は12着、残念でした。またチャレンジ

それは置いといて、「ヨシオ」がアイドルホースとかで、「ぬいぐるみ」になるそうです。

まぁ、成績はともかく、愛されては居るかな  注文しました。

晩御飯(晩酌)の後は、「三笠」の舷外通路「キャットウォーク」に支柱を付けよう。

エッチングパーツにも付いていたのですが、取り付けの時に、ポキポキ折れたのでした。

なので、 の裏側に伸ばしたランナーを付けます。

おそらく3ミリ位の長さを片舷20本余りになる筈です。明日一日仕事になりますな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前が終わりました。

2021年10月31日 | 畑、とか

何だか雨になりそうな空模様です。

朝御飯を食べて、冷蔵庫の中が空っぽなので、買出しに

その前に「選挙」です。 不平・不満は有りますが、

どうでも良いや!!と言う訳にはいきません。  

これ、候補者の誰かを選ぶのではなく、この人は嫌!の一人を選んで、

得票の少ない人・政党から当選にした方が良いような気がします。

この人が・この政党が、良いと言うのは無いのですが、こりゃ駄目だは有るのです。

そもそも、裁判官の罷免って??俺等に判るものか。

ともかく、買い物をして来ました。ブリの切り身を「照り焼き」で。

なので、帰りに『金鶴』で、毎度の「風和」を買って来ました。

後は、『天皇賞』・・3連複にします。3強の中に誰かが入る予定です

3連単の2番手にヒモを入れたら、残金も無くなりました

どれかが当たったら、トリガミは無しです。川田・戸崎・松山、頑張れ

雨になって来たらしいので、アナが開くかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、畑。とは言っても午後から・・

2021年10月19日 | 畑、とか

真面目に始める予定でしたが、何故か午後からになってしまいました。

朝がすっかり冷えるので、暖房を・・・炬燵の魅力に勝てませんでした。

今からこんなでは、冬になったら 春を迎えられるのでしょうか?

まぁ、午後からは、畑の仕事に行きました。柿がそろそろ収穫時期なので、

廻りの草刈りからです。

相変わらず「ピーマン」は快調に育ってます。育ち過ぎです。

何とか「ナス」付きで貰ってもらいました。

問題は「白菜」!夏日が返ってきたせいか、結球しかけていた葉が

虫に喰われて酷い事になりました。・・

慌てて採ってみましたが、使えるのは、中の白いところだけ、

まぁ「白菜」だから良いか?と収穫しました

新聞紙で包んで冷蔵庫なら、しばらくは保管出来ます。

俺は1個で良いので、他はお裾分けに。

さて、何にしていただこうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持病の二日酔い・転んだ痛みで休んでた畑に行きました。

2021年09月07日 | 畑、とか

今日は良い天気だけど、過ごしやすそうなので、昼から畑に行きました。

二日来なかっただけですが、どんどん育っています。

「白菜・辛味大根」  もう少しで収穫出来そう。

「ナス」も沢山生っていました。小さいのは漬物にする為に全部採りました。

大した仕事はしなかったのですが、ダラケタ生活を続けてるので、

かなり足腰が弱っています。畑に出れば何かしらする事は有るので、

出来るだけ頑張ろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は遅く、夕方は早くなりました。

2021年08月31日 | 畑、とか

朝御飯の後は、予定通り「草むしり」に行きました。

良い天気ですが、さほど暑くは感じなくなってきましたね。

草は伸び始めてますがまだ地面が乾いてないので、割と楽です。

花が無ければただの「雑草」ですが・・・ 邪魔な場所じゃ無いので

まあ、人間でも、男女・問わず愛想が有るのはヤッパリ可愛いですからな。

真面目に頑張ったら、「ニラ」が良い感じ 

午前中のに2時間・夕方2時間 割と頑張りました。

帰宅して、朝から姿を見せない「五郎君」、呼んでみたら玄関の方から返事が、

橋下のホームレスの様にしてました。  

まあ、無事だ居りゃ安心です。

シャワーの後は、とりあえず、昨日漬けた「ナス」で「金鶴」から

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする