goo blog サービス終了のお知らせ 

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

結局、6時前に畑にいきました。

2022年06月28日 | 畑、とか

ドンドン陽差しが強くなってきて、老人は干からびて迷惑を掛けそうなので、

陽の陰ってきた6時前まで、自宅待機。

畑と言っても、ほんの『家庭菜園』ですが、老人には、十分です

とりあえず、トマトの支柱を治して、後は草むしりです。 涼しいので、思ったより楽でした

トマトは大玉もミニも快調です、  ミニはもうすぐツマミ食い出来そうです。これが家庭菜園の良い所です

今夜は、収穫したピーマンが有るので豚肉・キャベツと「肉野菜炒め」にします。しかし、ピーマン スーパーで1個58円って、高いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って見ました。

2022年06月28日 | 畑、とか

チョット心配しながら畑の様子を見に行きました。

が、大丈夫でした。トウモロコシの防風ネットが少し傾いていましたが、トウモロコシには影響無かったです。 

防風ネット良く頑張りました。

ジャガイモが大きくなってました。メイクィーンの花はもう終わりましたが、ダンシャクとキタアカリが花盛りになってました  

トマトは風と言うより、成長して、支柱が斜めになってます。これは、支柱を組み直さないと・・

雑草がドンドン伸びてます。これからは、またこいつ等との戦いです。これは毟らないとダメなのですが、30分位したら、陽が射してきて、朝はお終い。

また夕方に来ましょ。ピーマンが大きくなってましたので、収穫。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は月イチの内科です。

2022年06月22日 | 畑、とか

昼前に内科に行くので、朝涼しい内に畑に行きました。

みんな元気に育っています。が、キャベツの虫食いが酷いです

まぁ、芯がドンドン育っているので、大丈夫と思います。

とりあえず、水をやって、後は午後からにします。

今日も無茶苦茶に暑くなりました。夕方前にしようとも思ったのですが、

ジャガイモの手入れがあるので、頑張って作業しました。おかげで、ジャガイモ畑らしくなりました 

トマト・トウモロコシも順調。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に夏になりました。

2022年06月18日 | 畑、とか

午後から『トウモロコシ』の防風ネットを立てに行きました。

しかし、無茶苦茶に暑いです。頑張っていたら、屋根屋の友達が通りかかって、「暑いから、いい加減にした方が良いよ。熱中症になると困るから。」

と「塩飴」を貰いました。 有り難くいただいて、軽トラのクーラーを全開にして一休み。クーラーボックスにペットボトルのお茶を持ってきたのですが無くなりました。

少し身体が冷えたので、残りを。 

何とか、防風ネットは出来ましたが、ヘトヘトなので、今日はお終いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がったので、畑に行ってみた。

2022年06月16日 | 畑、とか

2日位ではそんなに変わってはいなかったけど、「トウモロコシ」はグングン生長してます。 

早く「防風ネット」を備えなければ・・今日はまだ地面が濡れているので、明日以降にします。支柱は用意出来てますから、簡単なんですけど・・

それに引き換え『ナス』の調子が悪いです。

『キャベツ』の虫食いが酷くなっていました 予防はしましたが、毎度の事です。

もう少しすれば『キャベツ』の生長が勝ちます。

雨が降ったので、雑草がすぐに伸びてきます。明日は真面目に畑です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から6月。

2022年06月01日 | 畑、とか

と言う訳で、今日は『榊』の交換から始まりました。

良い天気なので、今日はイロイロ頑張りたいと思いましたが、

結局、朝御飯の後イロイロ買い物してたら、もう10時過ぎてました

これは畑は午後からにして、ボートを楽しみながら昼まで時間潰し。

先月のギャンブルはボートはともかく、JRAが酷かったです。ひと月「的中無し

月が替わればツキもって、先月も言ってた様な・・ですが、今日も同じ、空振り続き。

アッと言う間に資金と時間が無くなって、残ったのを全部賭けて、畑に行きました。

トウモロコシの1本が根切りムシにヤラレタのか、倒れていました・・

後は風が強かったので、全部、斜めになってました、ので土寄せをしました 去年なら大した事なかったのですが、ヘトヘト

畑では何かとやる事は有るので、気がつけば5時、久し振りに真面目でした

帰宅して、風呂に入って、賭けたボートの結果を見たら、50倍ゲットしてました。

今月は黒字スタート出来ました。

晩御飯は冷凍ですが、  コチュジャンを足して、美味しかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑かったですね。雨になりそうですけど。

2022年05月26日 | 畑、とか

今日もカンカン照りでした。が、庭の木が伸び放題になってるので、今は日陰で、快適

切らねばならんのですが、夏の間はこのままにします。

暑かったけど、この後「雨」になるみたいで、おそらくドシャ降りになると思うので、キャベツに「敷き藁(刈った草)」をしておきます。

泥はねで葉っぱが病気になるのが心配なので。トウモロコシは稲の仲間なので、大丈夫と思います。何年も大丈夫でしたから。

トマトは花が咲きました。 後はドンドン大きくなります。実が付くかは知らんが手が掛るのです

ジャガイモは「メイクィーン」が脇芽搔きをする位になりました 

一通り予定を終えた頃、師匠からメール 「ダービーの枠順が出ました。」と、

皐月賞からのが強いのでしょうが、ソモソモ皐月賞が団子でしたので、今回も難解です。

しかし、ルメール、今年はと言うか、大外枠多いですな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も快晴。

2022年05月25日 | 畑、とか

畑の仕事に精を出しました。と言う程の事はしてないのですけど・・

植えてあった苗はミンナ元気に育っていました。

「辛味ダイコン」を植える場所を耕して今日はお終い。暑かったので、無理はダメです。

芍薬、ピンクの八重が咲いていました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、朝から真面目に「畑仕事」。

2022年05月18日 | 畑、とか

快晴ですが、寒い朝でした。ストーブを点けましたが、我慢出来ずに「ファンヒーター」を出しました。

まぁ、9時になればもう要らないのですが、老人は我慢出来ないのです。

朝御飯の後は、畑に行って、ジャガイモの残りを蒔きました。

ホンノ少しだけでしたが、休みながらなので、お昼まで掛りました。

お昼に帰宅したら、庭で新しい花が咲き始めてました  

五郎君は日向ぼっこしながら「番猫」 

お昼を食べて、一休みしてから、また畑、今度は「トウモロコシ」です。

今日は34本植え付けました。 お盆過ぎに収穫の予定です。

明日は2回目のを種蒔きします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソダシ、強かった!!

2022年05月15日 | 畑、とか

   カッコ良すぎて嫌い

ヒモに悩んでた日々は・・・⑬せめて掲示板には居て欲しかったな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日 良い天気が続きます。

2022年05月10日 | 畑、とか

今日も快晴の朝。気持ちは良いけど、9時頃までは寒いです

今日は、母の命日。花とお菓子をお供えしました。ハヤ、16年も過ぎました

と、少しシンミリしてたら、 が届きました。年金生活者には大きな負担です。部品も無くなってきてるので、いつまで維持できるやら・・・

でも、車は必要ですので、軽トラは手放せませんし。70歳位になったら、考えます。

自転車に乗る気を起こさないとダメですなぁ~

夕方にジャガイモを少し蒔きました。

明日は朝に堆肥運びです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらい事でした。

2022年05月09日 | 畑、とか

土曜日の飲み過ぎが今朝まで響いていました(お迎え酒が悪かったのです

今朝も気持ち悪くて、ナカナカ起き上がれませんでした。

午後になって、やっと起き上がれました。今日も快晴です。

洗濯をしてから畑の苗に水をやりに行きました。

昨日見なかったのですが、元気にしてました

ジャガイモを蒔かないといけませんのですが、今日は諦めて、明日から真面目に取り組みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいつものパターンです。

2022年05月07日 | 畑、とか

天気は下り坂の予報ですが、朝は快晴でした。

9時に買出しに行って、お茶と今日は「細巻きセット」を持って畑。

大分乾いていたので、昨日の続きです。昼に一休みしてたら、曇ってきました。

今日はナス・トマト・ピーマンの植え付けをします。

トマトは大玉を2本の予定だったのですが、買出しの時にミニトマトの苗が安くなってたので、2本買って来ました。

雨になってしまうと、また乾くまでダメなので、今日植えました

トマトは脇芽から苗が出来るので、次々に増やせます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、かなり進みました。

2022年05月06日 | 畑、とか

昨日は疲れたのでしょう、気付けば朝になってました。とは言え、まだ5時半。

朝御飯を食べてもまだ、昼・晩の食料を買出しに行くには時間が余ります。

『福之助』は茶箪笥から後ろ足を投げ出して、アルゼンチンバックブリーカーみたいになって寝て居ます。 ん『猫背』は・・・

苗の水やりとかをしていたら、時間になりました。

買出しを終えて、10時頃から、畑に行きました。

今日は気温も上がりそうなので、500mlのお茶を3本持って出ました。

とりあえず、昨日耕した所をもう一度、耕します。

乾いて来たので、昨日より細かくうてます。

その後、草をどかして、ここで、一休み。お茶とおやつのサンドウィッチで休憩。

暑いです。が、エンジンが掛ると頑張ってしまうのです。

途中は良かったのですが、堆肥の置き場になってた所はまだ濡れてますので、

1回だけ耕して、乾かしてから、明日、頑張ります。

明日は、夕方~天気は下り坂らしいので、一通りの準備はしたいと思います。

トマト・ナスとかの支柱の準備もしたいのです。

畑に居れば、酒を飲まないので、一石二鳥です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真面目に畑仕事。

2022年05月05日 | 畑、とか

今日も良い天気。今日は、畑を耕します。 

草むしりの済んだ所に、苦土炭カル・鶏糞・堆肥を撒いて

管理機で耕しました。 が、これがナカナカ疲れました

本当に体力が落ちています。なので、「トウモロコシ」の分で今日はお終い。

明日はもう少し頑張りたいと思います。

帰宅して、風呂に入ってから、晩酌。アテは『馬刺し』 馬い・・・旨いです。

今は腿が筋肉痛です。ここで頑張って明日も続けなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする