***はやり言葉でゲス**
明け方かなり強い雨が降った。5時30分現在は小康状態。今日一日は雨の予報、梅雨らしい日に戻った。
舛添都知事今日集中審議。早く辞任したほうがいい。この人本当にゲス(下衆)でゲス。
下衆の極み この上なく下劣で品性が卑しいさま、人として最低であるさま、これより低劣な者は他にいるまいというほど品位を欠いている様子などを意味する語。
自民党の下村総裁特別補佐は、東京都議会で野党側が舛添知事の不信任決議案を出した場合、自民党が賛成することもあり得るという認識を示しました。(TBS系(JNN))
舛添都知事の一連の疑惑をめぐり、13日から都議会の総務委員会で、知事に対し一問一答でより厳しく追及する集中審議が始まる。
13日から始まる都議会・総務委員会の集中審議は、事前に質問を通告せず、一問一答形式で行われるため、より厳しい追及ができる。
議題は「海外出張にかかる旅費」「公用車の運用」「政治資金の使い方」の3点で、質疑にたつ委員は、週末も準備に追われた。
公明党・松葉多美子総務委員「一問一答なので、大変私も緊張していますし、知事からどういう答弁が返ってくるか想定し、どう言ってそれにっ込むかというところまで考え抜いて臨みたい」舛添知事は10日の定例会見で、集中審議に対し「ラストチャンスだと思って真摯(しんし)にお答えしたい」と話しており、都民が納得できる説明ができるか問われている。また、15日の本会議に向けて、与野党ともに、知事の不信任決議は避けられないとの意見も広がっていて、知事は苦しい立場での答弁となりそうだ。注目の集中審議は、13日午後2時半から始まる。
集中審議の自民党の都議の追及をのらりくらりとやり過ごす。これは都民がリコール運動を起こすほかなさそう。その前に議会解散があるかもしれない。16:43
甥が墓参りに来てくれる。ユーカリ駅に迎えに行きそのままお墓にお参りに行く。近くの回転ずしで食事。
株式市況が安い。さだむさん泣きの涙・・・・・
13日の東京株式市場は全面安のなか大幅続落した。日経平均株価の終値は、前週末比582円18銭安の1万6019円18銭。終値としては4月12日以来、2カ月ぶりの安値水準となった。(産経新聞)
6月12日のアクセス数 閲覧数446 訪問者数130順位:9,021位 / 2,525,976ブログ中 (前日比)