goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

般若心経ミニ、、。📖 

2015-11-01 09:36:54 | 今も心に、、

日曜日なので、時間ありまして、ごそごそと机の中を掻き回して、大切な物を取りだし、ちょっと写真撮ってみた。今は亡き母の、萩旅行のお土産だ。縦九センチ、横4、5センチの小さな般若心経。表紙が布張りで、とても柔らかなイメージの本です。もらった時は嬉しくて、多分毎日声に出して読んでいたのではなかったかな。三日坊主だから、いつの間にかやめてしまったけれど。でも、大切な物のひとつだったので、なくさないように、引き出しの奥にしまっていたのだな。
🐦もともと宗教心というものが余りないジブンなのだが、かと言って全く興味ないかと言うと、そうでもない。、、。つまり、強く信仰している宗教はないが、どれも気にはなる。の感じかな。その昔、友達と東照宮、輪王寺、などを訪れた際も、こんなものを買っていた。時を読めない人でもお経をあげられるようにと絵で文字を表している般若心経だ。これも、もちろん大切な物のひとつ。、、「これだ!」と言う宗教を持たなくて、どの宗教からも、有り難い教え、言葉、を頂き、考え、少しでもマシな人間になれたら、それで十分かもな、ジブンは。宗教心と言うものはいつも心の中に持っていたい、と言うことなのです。そして、そう、あの、大佛飴のような、神社仏閣で売っているお守りや鉛筆、ミニ熊手、おみくじ、、なども大好きです。本当に好きです💨
 すてきな、穏やかな、紅葉狩りには絶好の日です🍂🍃🌿🍁。幸せな日曜日に(^-^)
 それにしても、、ジブンの机の回り、引き出しの中、本棚には、宝物がたくさん溢れてるなあ。人から見たら、何これ⁉みたいなものかも知れないけど、、😁。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野大佛飴で愉快になる話。&... | トップ | 自由研究。葉っぱのいろいろ&... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今も心に、、」カテゴリの最新記事