今日は久しぶりの雨、
今パソコンの前で窓越しに庭の皇帝ダリアを仰いでいる
時折強く吹く風に、5~6メートルにも伸びたのっぽの茎をしなやかにくねらせて
ゆらゆらと揺れている
紫がかったピンクの花は、今年は見事に40~50個も咲いて
雨に打たれた花は、しおらしくうつむき加減に下を見おろし
ヒラヒラとした花びらから覗いている黄色の花芯
何か私に話しかけているように見える・・・
緑の木の葉の中に、真っ赤な柿の実が一つ、鳥の啄む姿は見えない
特に秋を憂えることも無く、毎日、雑用の中に時間が消えてゆく
ハタと気が付くと、なんと12月が目の前に迫っているのに~
昨日のこと、店頭に吊るし柿を見付けた
大きくて立派なのを~もう何年も作っていないので、珍しくって迷わず買い求めた
計ってみたら何と長さが9センチもあるジャンボだ
これなら干しても満足いく大きさかな~
その時、隣にいた方が“皮を剝いたら熱湯を潜らせるとカビないよ”と教えてくれた
そうか~殺菌の意味だ~なるほど~
30個ほど作り、今日は雨なので室内に寄せた
明日から晴れるようなので、お日様イッパイ当てて、一気に仕上がるといいのですが~
雑学講座
朝、Yさんが、パソコン(windows7)の背景が真っ黒のまま変わらないよ~と真剣な顔で~
何処かいじった?自分でも何処をいじったかわからないよ・・・と
背景は簡単に変えることは出来るはず、一通り調べたが特に普通の設定だが??
色々やってみたが変わらない変だ、本当に変わらないのです
さんざん悩んだ末に、最後の手段~、復元を試みて無事回復~よかったね~(#^.^#)