SACHILOG

美しい風景を中心に、陶芸、旅、美味しいものなどの記録です。

秋田の美味しいもの、男鹿半島など

2022-08-14 22:47:21 | ___国内_東北
竿灯祭りの後、ご飯を食べに伺いましたのは、酒盃というお店。

友達が予約してくれていて、おまかせコースを頂きました。

最初に出てきましたのは、いかの印籠煮、枝豆の醤油煮、南蛮味噌、などなどお酒に合うものがちょこちょこと。


お刺身(全て秋田沖で採れたもの。ふぐもありました。)


お豆腐料理


野菜や稚鮎、穴子などの天ぷら


岩牡蠣


いろいろな部位の比内地鶏を各自でさっと焼いて、レモン塩で


お豆腐と野菜の揚げ出し


比内地鶏の鶏団子と茸の蒸し物


最後は、手打ちそば

もちろん、こちらのお酒では、日本酒を冷酒やぬる燗で頂きましたが、どれも秋田のお酒でとても美味しかったです。


大満足でした!

翌日は、竿灯の妙技会を少し見て、




秋田犬に会いたいと思い、秋田犬ステーションに行きましたが、この日は会えない日でした...残念!また次回に!!


お昼に、赤居文庫というカフェに行きました。


こちらのカフェはとても素敵で、各テーブルに本があり、


美味しいコーヒーを頂きながら、


本が読めるようになっていました。

お食事メニューもあって、友人たちは、ポテサラトーストを


私は、プロバンサルという種類のアンチョビなどが入ったガレットを頂きました。


お食事もコーヒーもとてお美味しくて雰囲気も良く、素敵なカフェでした♡

その後は、男鹿半島へ!
途中、このような風力発電用のプロペラがたくさんありました。

同じエリアに、太陽発電の施設も少しありましたが、秋田は、エネルギー自給率がわりと高いのだそうです。

暫くすると、なまはげのお出迎え。


なまはげ直売所!?


いたるところに、「なまはげ」と書いてあったので、何でもかんでも名前の後に「なまはげ」とつけていたら、自分でおかしくなって、笑いが止まらなくなったりしました...!

なまはげ館に入ってみました。

こちらのなまはげの説明で、地域ごとになまはげのお面が違うこと、諸説あるなまはげの由来などを知りました。
(なまはげは、一種類だと思っていました。)

最後には、各種なまはげのお面が見られるコーナーもあって、面白かったです。


入道崎にも行きました。
ここ、昔もみんなで来たらしいのですが、全く覚えていませんでした...

広く海が見えて、気持ち良かったです。


灯台にも上りました。


あっという間にもう戻らないといけない時間。

友達の家にまた少し寄って、

友達の猫。猫は、青しか見えないそうで、青いワンピースを着ていた私のところにこうやって寝たがるのがかわいかったです♡


空港まで友達に送ってもらって、友達と別れ、空港で、また稲庭うどんを食べていると、JALは、10分遅れとのアナウンスがありました。

搭乗口まで行くと、予定通りJALは、10分遅れで飛ぶが、ANAは、大雨の影響でまだ羽田を飛び立てていないということで、大幅な遅延ということでした。
JALとANAは、30分違いなどで飛んでいますが、こんなことが起こるのも飛行機ならではですね。

さて、長くなりました秋田の旅レポートは、これで終わりです。
久しぶりに行った秋田ですが、大人になってからの目で見た秋田は、自然や伝統文化が残っていて、本当に素晴らしいところでした。
又、気のおけない友人たちと久しぶりに会って、沢山の時間を一緒に過ごせたことは、やはりとても楽しかったです。
天候のことなどもラッキーなことばかりで、今回も感謝せずにはいられません。

現在、また秋田には、大雨の影響で災害も発生しているようですので、このために祈りたいと思いますし、このような災害が発生しない地球を取り戻すために、ささやかな影響しか及ぼせないとしても、自分にできることを引き続き継続していきたいと思います!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。