
取引先の元当社担当だったAさんが、「東京に来ていますよ~!」と連絡をくださったので、O副部門長と共に(実は、O部長は、少し前に副部門長に昇格してます
)、お食事に行きました。
お刺身も大好きなアメリカ人のAさんには、いつも和食系のお店を選択していましたが、和のテイストもありそうな、五反田にある小林食堂というお店に行ってみました。
選択権を私にくださったので、好きなものをたくさん頼みまして、、、
真鯛の昆布〆とお野菜

帆立貝と山菜のフリット

鴨肉のローストと金柑のコンポート、ゴルゴンゾーラのサラダ

雲丹のペペロンチーノには、すだちをたっぷりかけて。

厚切りベーコンとそら豆のカルボナーラ

メインは、活オマール海老をローストにしていただきました。

焼きあがる前に、お口直しの杏のシャーベット。

じゃじゃーん、オマール!

今回頼んだお料理は、ジャパニーズイタリアンという感じで、全部美味しかったです
テーブルにあった折り紙のカエルは、「無事に帰ってほしい。」という思いと、「またお店に帰ってきてほしい。」という二つの願いを込めて折られているのだそうですよ。心が温まりますね・・・

お刺身も大好きなアメリカ人のAさんには、いつも和食系のお店を選択していましたが、和のテイストもありそうな、五反田にある小林食堂というお店に行ってみました。
選択権を私にくださったので、好きなものをたくさん頼みまして、、、
真鯛の昆布〆とお野菜

帆立貝と山菜のフリット

鴨肉のローストと金柑のコンポート、ゴルゴンゾーラのサラダ

雲丹のペペロンチーノには、すだちをたっぷりかけて。

厚切りベーコンとそら豆のカルボナーラ

メインは、活オマール海老をローストにしていただきました。

焼きあがる前に、お口直しの杏のシャーベット。

じゃじゃーん、オマール!

今回頼んだお料理は、ジャパニーズイタリアンという感じで、全部美味しかったです

テーブルにあった折り紙のカエルは、「無事に帰ってほしい。」という思いと、「またお店に帰ってきてほしい。」という二つの願いを込めて折られているのだそうですよ。心が温まりますね・・・

Aさん、相変わらずの癒し系でした
こちらのお店は、駅から近いですし、いいですよ!