
先月都合が合わずお休みしたので、二か月ぶりの陶芸。
湿気が多いからか、二か月ぶりでもまだ前々月に作って袋に入れておいたものは適度に湿っていて、削りやすかったです。
思いつきで、お皿はこのように、

コップは、組み立てて、このように削りました。

急須も素焼きが上がっていて、蓋もちゃんと締まり、、、

松灰釉をかけました。

どんな仕上がりになりますか、お楽しみです!
ランチは、Cちゃんが作ってくれた水晶鶏と、

枝豆ご飯

モリモリ頂きました♪
そして、おやつタイムには、今月お誕生月のMさんのお誕生会を。

おやつ担当、Kの手作りスイカのゼリーとクッキー(カップケーキは、Mさんのみ)

美味しかった~♡
久しぶりの陶芸。
楽しい一日でした♪
湿気が多いからか、二か月ぶりでもまだ前々月に作って袋に入れておいたものは適度に湿っていて、削りやすかったです。
思いつきで、お皿はこのように、

コップは、組み立てて、このように削りました。

急須も素焼きが上がっていて、蓋もちゃんと締まり、、、

松灰釉をかけました。

どんな仕上がりになりますか、お楽しみです!
ランチは、Cちゃんが作ってくれた水晶鶏と、

枝豆ご飯

モリモリ頂きました♪
そして、おやつタイムには、今月お誕生月のMさんのお誕生会を。

おやつ担当、Kの手作りスイカのゼリーとクッキー(カップケーキは、Mさんのみ)

美味しかった~♡
久しぶりの陶芸。
楽しい一日でした♪