くう ねる あそぶ

子供達の成長とともにつづる、我が家のおもろい暮らし

まとめて・・・お菓子、パン

2011-11-24 13:25:06 | cooking
洋ナシのタルト



明石のばあちゃんからもらった洋ナシ

洋ナシって食べるの初めて・・・

興味深々で、ネットでレシピ検索!
コンポートにし、
それを使って、タルト作りました!


とってもジューシーでおいしかった!
タルトもみずみずしい~♪(貧困なボキャブラリーですみません)
旬なものをつかったお菓子作りは楽しい☆

ごちそうさまでした!

ココアクッキー



バター入りのクッキーは久しぶり♪
さっくさくでやっぱりおいしいわ
食べ過ぎてしまうのが難点

抹茶と黒豆ビスコッティ



これは失敗・・・

いつものやつを黒豆にアレンジしたら
黒豆のおかげで、しっとりしすぎ

ビスコッティのざくざくがなくなってしまったよ><

りんごとさつまいものパイ、スィートポテト



りんごの甘煮と、スィートポテトを
冷凍パイシートにのっけただけ

大好きな組み合わせなので、
間違いなかった!



こちらも鉄板になりつつある
木の実のパン



どんどん具を入れる量が
鬼になっていく(笑

ぎゅうぎゅうすぎて
かなーり成型が大変やったけど
自分が食べるからなんでもありや

なんとか押し込んで完成☆

めっちゃおいしかったです(笑

シュトーレン

大好物なんです
あちこちのブログで見かけるようになって
食べたくてどうしようもなくなって
自分で作ってみることに!





マジパンじゃなく、渋皮煮入り♪
1年熟成のラム酒漬けフルーツ、いちぢくもたっぷし

寒くなって、発酵も遅くなって、よくわからないまま
のんびりのんびり、適当に出来上がった~
割には、おいしかった^^

周りの砂糖とたくさんのフルーツナッツバターのおかげでしょうか(笑

寝かせるほどおいしいくなるシュトーレン
ちびちび我慢で食べながら熟成させてます

こちらは、ドンクで購入の初物↓



自家製とはまるで別物(笑

やっぱし、シュトーレンすっきやわ~

看病の合間にあまいもの。
この吹き出物は、寝不足のせいではないな





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コタツ生活 | トップ | かんちその後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

cooking」カテゴリの最新記事