goo blog サービス終了のお知らせ 

y tamu

気ままな散歩で心癒しながら~~~。
穏やかに、自然に包まれながら、すべてが偶然の軌跡、それが木瓜の幸せ。

卯月の散歩 ON 04,目黒川の終美

2011年04月27日 | フォトチャンネル



卯月も悲惨な大災害に見舞われながら、関係者の必死の努力が報われて来ている様に思われる。
災害にあわれた方々にはお気の毒ですが。評論家的な話ばかりでなく、命を落としながらも必死に成って汚染を防ぐ努力してる人たち、を讃えて上げなければならないと思う。”亡くなった人達は何も言いない”素晴らしい春を何処かで楽しんで欲しい。


桜依り垣間見る運河  黄色の木蓮再掲  運河に別れを告げ

桜に霞むハーブ橋  桜の散歩道  舟からの眺めも

お互い空に聳え   追憶   大崎にも目黒川


上を向いて歩こう  岩崎宏美  (坂本九カバー)



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (yocco)
2011-04-28 13:13:33
あっという間の1ヶ月半でしたね
東京でも未だに余震が続き、被災地の方々はさぞや大変だと思います
それでも、今朝のニュースでは津波になぎ倒された木々の中にありながら
辛うじて残った桜の木に花が咲いたと言っていました
被害に遭いながらも必死に花開く姿に被災者の皆さんも励まされたことでしょう
返信する
春爛漫 (mokomama)
2011-04-29 16:38:13
卯月もいよいよ最終日になりますね。

桜前線も北上して 被災地の方達が ひとときでも
心 安らげることを祈ります。
桜の花には みんなを元気づける力が ありますね。

GWも始まりました。
復興の道のりは 険しいと思いますが みんなが
この震災のことを忘れないで いつまでも 長い支援の心を持ち続けて行きたいですね。
返信する
こんばんは♪ (nana)
2011-04-29 22:11:38
被災地は49日を迎え、一応の心の整理をされたでしょうか・・・
満開の桜の元で、復興を誓う姿もTVで拝見しました。
広島には被爆した桜が被爆翌春から開花し、今も6本程が咲き続けているそうです。
風薫る季節ですが、此方は例年より寒い卯月尽です。
返信する
ハナズオウ (kawa194109)
2011-04-30 20:39:40
こんばんは。ハナズオウ、綺麗ですね。
和田堀公園では、このところ花の移ろいが早く、桜が終わり、花水木、姫リンゴも緑の葉が多くなりました。
もうフジ、ショウブが咲き始めています。
春が駆け足して初夏にバトンタッチしています。
返信する
木瓜様 (ももこ)
2011-05-01 07:08:51
木瓜さん おはようございます~♪
5月1日 新緑の爽やかな季節に突入
今年のゴールデンウィークは2日休めば10連休!
木瓜さんはお出掛け派ですかおうち派ですか~
東日本大震災の復興のために売上の一部を義援金として寄付しているそうです。
私も近場ですが日替わりで出掛けていますので
少しは売上の協力になっているのでしょうね?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?

目黒川の終美 素敵な編集です
東京湾に注ぐ河川 目黒川の桜を満喫しました。
満開の桜が並ぶとやはり見事です。
時おりどこからともなく はらはらと風に舞う花びらを
手のひらで受け止めながら また来年も美しい桜の花を見たいなあぁ~そんな思いで
上を向いて歩こうを聴いていました。
有難うございました~
今日も一日good luck(^_-)-☆
返信する
Unknown (つれづれにⅡ)
2011-05-01 16:06:24
こんにちは~木瓜さま~♪
目黒川の終美~素晴らしい眺めですねぇ
そよ風がこちらまで吹いてきそうですぅ^^。
今日も懐かしいBGMに和ませていただいて
います。
3月4月桜季節を惜しむのではなくて
悲しみで忘れられない月となってしまいましたね。
5月は優しい月になって欲しいですう~。
返信する
こんばんは (のんのん)
2011-05-01 20:55:26
岩崎ひろみさんの上を向いて歩こうを聴きながらのコメントです。
木瓜さんの感性は素晴らしい!と思いながら
春の息吹を感じる画像をクリックしています。
劣悪な環境の中での原発事故の対応・・・
きっと下請けの孫請けの方たちは放射能の恐さを学ばず作業をしているのでしょう
東電の社員達は現場に入る事すらしないでしょうね。
一国の宰相もしかり・・・辛い事です。
返信する
おはようございます (すみれ)
2011-05-02 10:11:08
木瓜様 おはようございます。
5月G Wの到来です。
東京の写真、お花も景色も素敵です。
「ハナズオウ」お花は見たことがあるような気がしますが名前を知りませんでした。
皆さんのブログでとても勉強になります。

ありがとうございます。
返信する
こんばんは~♪ (suitopi)
2011-05-04 22:23:35
4月の桜・5月のツツジ~いつもならウキウキするこの季節
今年は違いますね。
未だに続く余震・・現地の人達はまだ眠れぬ夜を送っていることでしょう。
原発問題もまだまだ長引きそうで・・
本当に気の毒に思います。
一日も早い復興を祈っています。

木瓜さんの編集~いつもながら素晴らしいです。
1枚1枚クリック・・そして上を向いて歩こうも聞きましたよ!
返信する
きれいな橋 (チーママ)
2011-05-05 23:44:41
水の流れといっしょのサクラステキですね~
ハーブ橋というのですか? 形もいいし、色もきれい
橋とサクラとを下から見上げたショットがかっこいいですよ~
返信する