横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

続、お宝を見つけた;その7;帽子

2024-05-18 07:09:35 | 写真・その他
●たくさんの帽子を見つけた。
別にコレクションをしている訳ではない。
頭は一つしかないので夏と冬用に1つずつあれば十分だろうと自分でも思う。

●右上はマドリードの空軍博物館で池辺農園のメンバー用のお土産に買ったもの。
買うときにはいいと思ったが、デザインがダサいので全然使っていない。
あげた人たちも被っているのをみたことがない。
きっと、同じ思いなのだろう。

●その左はワシントンDCのスミソニアン博物館で買ったお気に入りで、いつも外出にはこれを被っていたので、つば先が破れかけている。
このまま被り続けるとボロボロになってしまうので大切にしまっている。
仕事をしていた時に助手をしてくれていた男女2人に、これとトレーナーをセットであげたら、後で
「なんか恋人同士のようで一緒には着られないです」
と言われた。

●まいどプラスと書いてあるのは多分ガソリンスタンドで貰ったものだ。
このタイプの帽子はこれ以外にもいくつか持っている。
その隣の薄茶色のハットは500円で安売りしていたのを買って、デザインは気に入ってるが、やや小さすぎた。

●下段右の白い帽子はカミーノを歩いたときにずっと被っていたもの。
どこかのスポーツ店で500円で安売りしていたのを買った。
小さく折り畳めるし、メッシュで風通しが良くて蒸れないスグレモノだ。

●黄色い帽子はO川さんから池辺農園のメンバー全員が貰ったマラソンサポート要員向けのものだ。
誰もマラソンのサポートには行ったことはないけど・・・

●その左隣の黒い帽子は農協主催のトラクター講習会に参加した時に貰ったもので、旧中山農園や山下農園の講習参加者はみんな持っている。

●黄色い帽子の右側のは息子の学生時代のもので、なかなか味がある古び方をしているので捨てられない。
使っていない夏の農作業用の帽子もあった。
使わないなら処分すれば良いのだが、ひょっとしたらと思うと捨てきれないでいる。


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


続、お宝を見つけた;その6;防虫ネットなど

2024-05-16 06:37:14 | 写真・その他
●5m長の防虫ネットを見つけた。
これはご近所の方から頂戴したものだ。
今年のメロン畝は5m弱の長さがあるので、ウリハムシ対策に丁度良い。

●次に園芸シート。
これは土を再生するときに使うもので、もう一つ持っている。
追加で買ったはずだが行方不明になっていた。

●3つ目は鉢底ネット。
これも在庫がなくなり買わなきゃと思っていた。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


続、お宝を見つけた;その5;どこでもベープ

2024-05-14 06:56:57 | 写真・その他
●暖かくなり庭では蚊が出始めた。
農園でも夏は暑さと蚊の対策が必須だ。
百均に携帯型の蚊取り線香を探しに行ったが売っていなかった。
まだシーズンには早過ぎたのかも知れない。

●さして広くない家の中を探しても見つからない。
ところが、今回、20数年ぶりに階段の下の収納庫を整理したらゾロゾロと出てきたのだ。
腰にぶら下げる小型蚊取り線香ケースもあったし、小型ファンのついた電動ベープは何年まえのものか定かではないが、スイッチを入れたらファンが回った。

●整理整頓は大事だ。
次は金の延べ棒でも出てこないかなぁ・・・

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


続、お宝を見つけた;その4;登山靴

2024-05-11 06:46:15 | 写真・その他
●革製の登山靴を見つけた。
これを最初に履いたのは白山で、最後に富士山を登った時だ。
たった2回しか使っていない。

●これがあるのを知っていれば、カミーノを歩く時に軽登山靴を買わなくて済んだのに。
しかも、履き心地が気に入らなくて結局3足も買ってしまった。
念のためにこの登山靴を履いてみたら小さくてダメだった。
よくこんなものを履いて富士山を登ったものだ。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


続、お宝を見つけた;その3;非常食

2024-05-10 07:00:45 | 写真・その他
●賞味期限をとっくに過ぎた非常食を見つけた。
乾パンはまだ食べることができるから残そうとしたら、家内がさっさと捨てるもの用の段ボール箱に入れた。

●それを見て、そのうち私も賞味期限が過ぎたら捨てられるような予感がした。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


続、お宝を見つけた;その2;ブランコ

2024-05-09 08:13:26 | 写真・その他
●ずーと前に買ったけど、ほとんど使わないまま片付けて忘れていたブランコが見つかった。
時々、遊びに来る甥夫婦の子供達のために買ったものだ。
2人とも大きくなってしまい使わなくなった。

●でも、孫が大きくなったら、これで遊ぶことができそう。
その日に備えて日干しにしておいた。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編



続、お宝を見つけた;その1;プリントごっこ

2024-05-08 08:06:41 | 写真・その他
●前回、「お宝を見つけたシリーズ」を連載したことがある。
最後の24回は色鉛筆だった。
今回は階段下の収納庫の片付けをしたら(20年以上も整理していなかった)、懐かしいものが出てきたので記録に残しておくことにする。

●最初は「プリントごっこ」
箱の中には本体と熱感写シートやインク、フラッシュなどが入っていた。
何に使っていたかというと年賀状。

●昔はこれを使って、デザインを考えてプリントをして、住所を1枚1枚手書きで書いたものだ。
しかも転勤が激しいので、誰がどこにいるのかを住所録で調べて写すのだ。
個人情報の取り扱いが厳しくなってからは住所録がなくなり、年賀状が住所変更の連絡手段になった。

●今はPCがあるので、すごく楽になった。
PCの住所録をメンテする手間は残ったが、頭を使うのはデザインだけだ。
私は人と同じ普通のデザインは好きではないので、毎年、頭を捻っていたが、途中からはテンプレートを作って中身だけを変えて出すようになった。
例えば、お勧め本シリーズやお勧めアプリシリーズなど。
最近では前年の出来事を1〜12月まで月毎に箇条書きしたものを送っている。



+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


お宝を見つけた;その24;色鉛筆

2020-09-21 08:44:21 | 写真・その他
●野菜つくり以外に何か別の趣味を見つけようと考えていた頃に買ったドイツ製の色鉛筆が見つかった。
この鉛筆はタダの色鉛筆ではない。
これで描いた後に筆先に水を浸けてなぞると水彩画になるのだ。

●しかし、1回も使ったことはないので、どんな水彩画が出来るのかは分からない。
3日坊主という言葉はあるが、1日さえ出来ないという自分が情けない。

お宝を見つけた;その23;コイン

2020-09-20 14:06:39 | 写真・その他
●あちらこちらから外国のコインが出てきた。
帰国後に紙幣以外は両替できないため手元に残ったものだ。
最初のうちは珍しいので国ごとに分類・整理していたが、多くなるにつれて袋に入れてポイッと何処かに置いたままにしていた。
国別にしてフィルムケースに入れていたのだが、デジカメの普及でいつの間にかフィルムケースも見当たらなくなってしまった。

●多いといってもアジア諸国が圧倒的に多い。
・韓国
・中国
・香港
・台湾
・タイ
・インドネシア
・フィジー
・米国
・€

●今度行くことがあれば、空港にある募金箱に入れようと家内が言った。
コロナが治まらないとなぁ・・・

お宝を見つけた;その22;給与明細

2020-09-19 14:01:25 | 写真・その他
●物持ちの良い人間だと我ながら感心するのだが、これまでの給与明細がほぼ全部保管してあった。
新入社員で4月分の明細は郷里の母親の送ったので唯一欠けている。
孝行息子なら中身を送るのだろうが、明細だけで勘弁してもらった。

●これを見て驚いたのが手取りではなく、寮費の安いこと。
無論、これ以外に食費や光熱費などは別途取られるのだが、6畳2人部屋で千円もしないというのは驚きだ。
119円とは缶ビールよりも安い!
まだ学生気分が抜けず、毎日千円札1枚だけをポケットに入れて通勤していた。
それでも社員食堂があり支払いは給料日だったので、ほとんど使わずに済んだのを覚えている。

お宝を見つけた;その21;普通の万年筆ほか

2020-09-18 15:08:51 | 写真・その他
●タンスを処分して小物を片付けていたら次々と使っていないものや忘れていたものが見つかる。
前回のノック式の次は普通の万年筆だがパーカー製だ。
銀色の方は買った覚えがあるが、ケースに入れたままの方は全然覚えがない。

●篆刻の印鑑刀と印材。
印材は香港の男人街で買った。
篆刻の本も日本で買ったような覚えがあるがどこかへ行ってしまった。
結局、一度も使うことなく引き出しの奥に隠れていたもの。

お宝を見つけた;その20;キャップレス万年筆

2020-09-12 20:28:24 | 写真・その他
●5/28以来の久々のお宝を見つけた。
それはPilotのキャップレス万年筆。
この美しいデザインはどうだ!

●ネットで探してもこのデザインは見つからなかった。
最新型のキャップレス万年筆よりもデザイン的に優れていると思う。
インク・カートリッジはまだ売っているのだろうか?

お宝を見つけた;その19;PCパーツ

2020-05-28 16:45:01 | PC入門
●以前、勤務先が秋葉原の近くにあり、毎日のように昼休みは電気街を彷徨いていた。
何か面白いガラクタはないかと思って主に裏通りを歩いていて、その当時に買ったPCパーツが沢山残っていた。

●段ボール箱に詰め込んだら2箱にもなった。
新品のまま使っていないものもありハードオフに売ろうかと考えたが、どうせ二束三文だし、岐阜のY田君に引き取ってもらえないかメールで打診したらOKの返事が来た。
何かに使ってもらえればパーツ類も浮かばれるだろう。




●そうそう、自作PCの電源付きケース2台も一緒に送ろう。
キーボードもDVDドライブも複数あった。
HDDはデータを別売帯にコピーしてから消去しないと送れないので残しておいたが、いつになることやら。

32MBのメモリーが2枚。当時はこの程度でサクサクと動いていたのに・・・


●最終的に6箱を発送したら家内が
「ああ、清々した」
と言った。

脱着式のHDDケース

お宝を見つけた;その18;ベーベキューセット、PCケーブル、インバータ

2020-05-15 08:26:19 | 写真・その他
●業者さんに撤去してもらったウッドデッキの下に保管していたモノが出てきた。
まず、ベーベキュー・セット。
外箱はボロボロだったが、ビニール袋の中を覗くと新品だった。
「誰かに貰ったのかなぁ」
と家内。
私も買った覚えがない。
ま、いいか。


●次はバーベキューの炭やハサミ。
これは非常用に保存しておこう。


●次はPCのケーブル類。
中には新品のSCSIケーブルもあった。
今じゃ、こんな規格、使わないだろうに。




●これはインバータといって、車のシガレットライターから100V交流が取れるDC/AC変換装置。
昔、子供たちが小さい頃、シャープの液晶ビデオでアニメを見せて長距離ドライブを凌いだ。
それから使っていない。
災害で家が停電した時に使えるかもしれない。
でも、太陽光発電の非常用コンセントもあるしなぁ・・・



お宝を見つけた;その17;物置の中

2020-05-06 18:58:06 | 写真・その他
●家内が何度も物置を片付けろという。
この中は私のものばかりで自分では片付けられないらしい。
そうかなぁ?

●やることがないので仕方なく扉を開けてみると・・・
使いかけのペンキの缶。
古くて固まっていれば捨てる。
でも、それは後でやろうと思って、とりあえず段ボール箱にまとめた。
で、そのまままた倉庫へ。


●次はケース2箱の釣り道具。
リタイヤしたら行こうと思っていたのに、結局この3年間で行ったのは、息子が帰ってきて一緒に行った1回きり。
これを処分すれば物置にスペースが出来るとは思うものの、捨てるには惜しい。
でも、陽気が良くなてきたしまた行くこともあるだろう。
で、そのまままた倉庫へ。


●使いかけの燻製用のチップ、2袋。
この前にやったのはいつだったか?
このブロクを検索すると2016年11月だった。
よし、これは明日やろう、と一旦はウッドデッキに置いておいてみたが、目障りなのでまた倉庫へ。


●ビス、ナット類。
1/3は自作PC用だが、もう作ることはないので、岐阜のY田君へ他のものを一緒に送ることにしよう。
忘れないようにしなきゃ。


●右半分を片付けて、結局、捨てることが出来たのは、古くなったビニールシートとプチプチ・シートだけ。
ま、いいか。