goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

だれでも飼える日本ミツバチ;その5

2017-01-07 05:30:41 | 
●Y田君の心配はミツバチの花が果たして家の周辺にあるかどうかということだった。
そう言われてみるとそうだなあ・・・
でも、銀座のど真ん中で養蜂が出来るくらいだもの、大丈夫だ・・・きっと・・・・多分。

●少し心配なので調べてみたら・・・
蜜蜂 みつばち ミツバチ 販売!! よろこんで」という販売サイトに次のように書いてあった。
『蜜源植物とは、花蜜を分泌する植物のことで、花粉を供給する植物も含まれます。日本の蜜源植物は500種類以上もあります。 蜜源価値により、1)主要蜜源植物 2)有力蜜源植物 3)補助蜜源植物 4)花粉源植物に区分されます。 このほかに、プロポリス源植物というのがあります。
・主要蜜源植物
  なのはな
  れんげ
  りんご
  ミカン
  とちのき
  ニセアカシア
  えごのき
  しなのき
  そよご
  はぜのき
  きはだ、
  しろつめくさ
  そば』


●こんなに多様な植物から蜜を集めているのであれば心配はなさそうだ。
さらに念の為に養蜂業者が近くにないか調べてみたら次の2園があった。
・伊藤養蜂園;恵那市明智町
・伊坂養蜂園;恵那市岩村町
よし、立地に問題はない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。