goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

タラの芽のふかし栽培

2020-12-01 18:05:25 | 写真・その他
●岐阜の山中からタラの木が届いた。
持つべきものは気の利く後輩だ。
親切にも取説と「トゲに注意」の紙が入っていた。

●芽を1,2個入るようにカットして植えるようだ。
まず、カットしてから培養土を取りに畑へ。
帰宅してから取説では分かりにくい部分があったのでネットで調べたら、Youtubeに栽培方法がいくつか載っていた。
やはり文字と写真よりもビデオが分かりやすい。

●せっかく取りに行った土だったが、水耕栽培で出来るらしいのでこちらを選択(これを「ふかし栽培」と言うらしい)。
さらに、切り口を斜めにカットするのが良いとの話だったが、枝に垂直に切った後でもう遅かった。
斜めにする理由は培養箱に斜めに立てるためだとか。

●それなら鉢を入れるためのプラスティック製容器がある。
それをカットして枝立てに使えるのではないかと試してみたら具合が良かったのでそれを使う。
切り取った枝を刺したら過不足なしのピッタリだった。

●あとは保温だが、これは床暖房のリビングに置けばいいだろう。
発芽が待ち遠しい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。