さ-やん何でも掲示板

近場オンリ-で珍鳥は追わず、普通種を絵になるように
心がけて撮っています。
野鳥の他、蝶々や花も撮影します。

「今日はラッキ-・・・」

2017年09月30日 10時51分47秒 | 野鳥
一級ポイントが空いていた。
鳥友さんと二人で待っていると直ぐに2羽がやってきた。
その後、2回で3回も楽しませてくれ私は別のポイントへ
お玉ちゃんを尋ねたが見当たらなかった。





















マガモのエクリプスはオマケです。



「今日も田園・・・」

2017年09月27日 11時20分55秒 | 野鳥
相も変わらずだが、「セイタカシギ」が確認されている。









「コアオアシシギ」と「コガモ」のコラボ・・・。




「コアオアシシギ」と「タカブシギ」のコラボ・・・。


「コスノビ」のシ-ズンイン・・・。
三島江では、年々コスモス畑が減少して寂しくなっています。
10月に入り、10日頃から稲刈りが始まり騒々しくなります。
狙い目は、花数の少ない畑がお勧め・・・。

やはり、コスモス絡みは絵になります。過去に撮ったものです。





「秋雨前線と18号・・・」

2017年09月16日 13時12分45秒 | 野鳥
明日は18号が近畿を直撃しそうです。
ここ大阪は、自然災害の少ない住みよい処ですが毎年被害の大きい
南部では堪りませんね。
また、北のミサイルで日本沈没もほのめかし大変な時代になって
日本の未来はどうなるのか・・・歴史は繰り返される? かも・・・。


今季の秋ノビは早期に入ったようです。
ただ、河川敷の環境が悪化して過去のような雰囲気写真は望めません。

こんなのは、もう撮れないかも・・・です。