さ-やん何でも掲示板

近場オンリ-で珍鳥は追わず、普通種を絵になるように
心がけて撮っています。
野鳥の他、蝶々や花も撮影します。

「強い陽射しに・・・」

2016年07月16日 10時07分49秒 | 野鳥
めげて巣籠りです。

御蔵入りの秘蔵っ子で、カワセミ♂が手ぶらで求愛して
見事にフラれたシ-ンをぺったんします。

*雄の気持ちとしては・・・
 作詞・・・岩谷 時子   作曲・・・吉田  正 の「おまえに」の心情だったかも???
♪そばにいてくれるだけでいい 僕のほころび縫えるのは お前の他に誰もない(^^♪

世の若き男性よ! 間違っても手ぶらはダメヨ・・・!






「田園巡り」

2016年07月15日 09時50分52秒 | 野鳥
昨日のアマサギを求めて、田園を巡りましたがサギすらポツポツ程度で
ガッカリでした。

アマサギは、8月に入ると次々と南下し観られなくなります。
撮るならこの時期が終盤になるでしょう。

御蔵入りの秘蔵っ子より、なかなか出会えない「水辺のアマサギ」を
アップします。





 

「悲しい定め」

2016年07月08日 17時39分47秒 | 野鳥
今日は、台風1号の影響により大雨警報で愚図ついた天気になりお休みです。

このシ-ズンは、毎日のように「バン」の成長を観察しています。
この成長過程で、何とも悲しい定めが待っているのです。
あんなに甲斐甲斐しく面倒を見ていた父親が、ある日突然我が子を威嚇し
攻めまくります。
その子は何が起こったのか分からず、逃げまどい乍ら葛藤しやがて観念した
ように生まれ故郷から去って行きます。
猛獣の世界でも同じで、特に雄の子は青年になると群れから追いやられます。
これらは、近親交配を避けるための本能的な行為で生態系を維持しているのです。