goo blog サービス終了のお知らせ 

Sゆうこうのフォトログ「散歩道」

写真は「出会い」であり「何を見たか?」だと思います。
季節の風を感じながら歩いています。

ミニトマト5本

2025-04-29 | 写真
日曜日(4/27)にミニトマト苗を5本購入し植え付けた。「うす皮サクランボミニ 2本」「甘っこミニトマト 3本」
RX100M7
RX100M7
(奥の6本は先日のナス)
ナスとトマトは近くに植えない方がよいと聞いたことがあるが・・・1m離れているからいいか??


Z50Ⅱ

Z50Ⅱ


ではでは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクビシン対策

2025-04-26 | 写真
イチゴの花が咲き小さな実が付き始めたので、毎年出現するハクビシンの対策で、今年は「動物撃退機」を設置した。(昨年張り巡らしたアミは食い切られて役に立たなかったので・・・)4台で8320円。イチゴ畑の中央に4方向に向けて設置した。今年は効果があるかどうか・・・?
RX100M7

RX100M7

鉢の土を取り出していたら・・・ムカデが住んでいた。
RX100M7


RX100M7

RX100M7


ではでは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blog が終了する・・・

2025-04-25 | 写真
goo blog のサービス終了がアナウンスされています。
2007年02月から18年間にわたってお世話になってきたサイトが無くなるのは残念で寂しいですが、これも時代の変化の過程なのでしょうか・・・
今後もどこかでブログは続けたいと思っているので、どこに移るのか決めなくてはなりませんが、いろいろ検討するのも面倒くさいので、goo blog の引越先として紹介されている「はてなブログ」にしようかと考えています。移転時期は未定です、9月末までは使えそうなので、もう少しこのまま投稿し続けたいと思っています。

昨日、ナス苗6本を植え付けた。

キュウリの種をまいた。(22粒を8カップに)


ではでは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑が出はじめた

2025-04-23 | 写真
急に暖かくなって、急に暑くなって・・・あわてて新緑が出始めたように思えた。
Z50Ⅱ

Z50Ⅱ

RX100M7

ナスの苗を買ってきた。
RX100M7


ではでは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ米を買ってきた

2025-04-19 | 写真
時々行く安売りスーパーでアメリカ米を見つけたので買ってみました。
10㎏入りで、6980円(税抜き価格)・・・国産よりかなり安い、これで関税を下げればもっともっと安くなるはず。
今朝、さっそく食べてみました。ちょっとモチモチ感が無く、色も何だか黄色みがあって、やっぱり国産のほうがそれなりに美味いのだが、食べられないほどひどいとは思わない。コメの高騰には腹が立っていて・・・あまり美味くなくてもしばらくはアメリカ米を食べてみようと思う。



ではでは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五箇山に行ってきた

2025-04-19 | 写真
友人の写真展で岐阜県郡上市白鳥町まで出たついでにその先へ足を延ばして、五箇山の五箇山荘で一泊してきた。途中で桜をいっぱい見て、道路わきに残雪を見ながらのドライブでした。翌日18日には高山の奥飛騨大鍾乳洞を予定していたのですが、鍾乳洞内部のアップダウンの階段に我々の足腰が耐えられないだろうということに気づいて断念!その代わりに相倉合掌造り集落をゆっくり散策し戻ってきました。でも・・・疲れた。







ではでは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和田喜博マサ子夫妻の野外写真展

2025-04-19 | 写真
4月17日午後、広大な和田邸の森?林?畑?に展示された野外写真展を拝見してきました。
野外写真展を開催します!!! - フォトリーフつれづれ

野外写真展を開催します!!! - フォトリーフつれづれ

日時4月16日(水)17日(木)および19日(土)20日(日)16・19日はpm1時~pm4時17・20日はam10時~pm4時場所岐阜県郡上市白鳥町六ノ里178東海北陸道白鳥インターから約5分※ナビで住...

goo blog

 

「写真の展示はギャラリーで」という凝り固まった頭のボクは、珍しい展示方法なのでどんなものか?と興味はあったのですが、あまり期待はしていませんでした。しかし、パネルの背景が壁ではなく自然の風景で、奥行きがあり、通常の写真展には無い世界が広がっていて深く新鮮な感覚を受け・・・いい意味でショックでした。この感覚は実際に見ないと味わえないものかと思います。
翌日は五箇山方面で一泊してきましたので投稿が遅れました・・・写真展はあと1日です。おすすめです。






ではでは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展案内

2025-04-14 | 写真
今週、友人が・・・森の中で写真展を行います。詳細はこちらを参照ください。

3月23日に植え付けたジャガイモが芽を出した。
Z8

Z8

Z8

Z8

RX100M7


ではでは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなった

2025-04-11 | 写真
暖かい日が続くようになった。
花吹雪を期待して何度もかよったが、パラパラとは散っているが花吹雪には出会えないでいる・・・

Z50Ⅱ

Z50Ⅱ

Z50Ⅱ

Z50Ⅱ

Z8

ではでは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ざかり

2025-04-06 | 写真
友人が花の開花情報を流してくれたので、昨日、妻と一緒に大府健康の森公園のハナモモとしだれ桜を見てきました。
Z50Ⅱ

Z50Ⅱ

Z50Ⅱ

Z50Ⅱ

Z50Ⅱ


ではでは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする