庭にスズメバチが飛び回っている、妻がホウキで2匹やっつけた。

畑でカマキリが見ていた。


車庫の雨といに柿の葉や落ちた実が溜まっている・・・スズメバチはここにやって来る。夕方、薄暗くなってから掃除した。

ではでは・・・
ウチの2階の居間は毎日、連日30℃~31℃の朝が続いている、8月からずうっと30℃以上なのだ。朝起きてから夜寝るまでエアコンはつけっぱなし、彼岸なのでもうそろそろ少しは涼しくなると思うけど・・・
GR3
GR3
Z8



ではでは・・・
今回ほどカーナビがありがたいと思ったことはなかった。ウチのN-ONEに付いているカーナビは11年前にクルマを購入したときの機種なのだが、施設名、電話番号、住所、のどれか一つでヒットすれば、正確にその場所に連れていってくれる。ガソリンスタンドを探したときも中華料理店を探したときも、街なかのホテルも、美術館も、一方通行を逆走することなく案内してくれた。ありがたい機能だ、カーナビが無かったら目的地にたどり着けなかったと思う。
酒田はラーメンが有名なのだそうだ、「ご当地ラーメン総選挙2023」で日本一になったと聞いた。食べてから数時間後にこのことを知った。





酒田はラーメンが有名なのだそうだ、「ご当地ラーメン総選挙2023」で日本一になったと聞いた。食べてから数時間後にこのことを知った。


歯の治療が終了した・・・これであの緊張と肩こりから解放される。

雲は秋っぽくなってきたが・・・夏が終わらない。


ではでは・・・
通常の観光ホテルで2人で宿泊すると、夕食朝食付きで3万5000円前後する。何だか高くなったなぁと思う。ところが東横インの場合、2名ツインルームで1万円未満で泊まれる。但し、夕食なし、朝食は簡単なバイキング形式になるけど腹いっぱい食べられる。
9月6日は新潟の東横インで宿泊した。夕食は近所のセブンイレブン弁当を部屋で食べた。2名で合計約1万2000円で済んだ。味気ないけど・・・





9月6日は新潟の東横インで宿泊した。夕食は近所のセブンイレブン弁当を部屋で食べた。2名で合計約1万2000円で済んだ。味気ないけど・・・


東横インの朝食


9/15の野菜

ではでは・・・
9月6日 五箇山の朝


7日ぶりに畑に行ったら・・・草ボーボー(7日前もボーボーだったけど)

庭は柿の葉でいっぱい・・・

9月12日にはオクラが正常に戻った・・・

ではでは・・・