
昨日で夏が終わったのか本当に涼しくなったのでお出かけしよう!ってことで
当初は奈良のホテイアオイを見に行く予定でした。

が、どうもコロナ禍での財政難かどうかはわかりませんが
近年は花の植え付けを行っていないそうです。
暑かったから彼岸花も微妙ってことで悩んでたら
嫁さんから“トロッコ列車は?行楽シーズンの前だし”との金言?もあって急遽、亀岡方面へ
で、列車の時間まで暇するし“京都駅前に寿司屋がある”という更なる金言?もあって
仙台以来の回転していない寿司屋さんへ
京都|寿司と和食『鮨まつもと』
ミシュランガイド東京2019、2020では一つ星を獲得したらしい。
こういう本格的なお店を出かける3時間前に決めて予約するという…





味は抜群に美味しかったです。
それにしても中々の出費・・・
ではトロッコ列車に向かいます。

JR馬堀駅からトロッコ亀岡へ





電車は完全予約制で事前購入が必要です。空きがあればのれるのかな??

購入したのが朝の8:45なんで本当に当日に決めて買ったってのがわかりますね。



リッチ号(5号車)は側板や床まで素通しの車両です。景色を見るならコレ


保津川下りしている船もみれます。
次は保津川下りだな。


トンネルが多いですね。




嵐山駅で途中下車


竹林の道を通って

溶けないアイスを食べて

そして渡月橋へ

この辺は前にも散策しているので簡単に…
気温が下がってやっとアチコチいけるようになったのが本当に嬉しい。
次は琵琶湖方面か、六甲山か…行きたいところが多くて困りますな
当初は奈良のホテイアオイを見に行く予定でした。

が、どうもコロナ禍での財政難かどうかはわかりませんが
近年は花の植え付けを行っていないそうです。
暑かったから彼岸花も微妙ってことで悩んでたら
嫁さんから“トロッコ列車は?行楽シーズンの前だし”との金言?もあって急遽、亀岡方面へ
で、列車の時間まで暇するし“京都駅前に寿司屋がある”という更なる金言?もあって
仙台以来の回転していない寿司屋さんへ
京都|寿司と和食『鮨まつもと』
ミシュランガイド東京2019、2020では一つ星を獲得したらしい。
こういう本格的なお店を出かける3時間前に決めて予約するという…





味は抜群に美味しかったです。
それにしても中々の出費・・・
ではトロッコ列車に向かいます。

JR馬堀駅からトロッコ亀岡へ





電車は完全予約制で事前購入が必要です。空きがあればのれるのかな??

購入したのが朝の8:45なんで本当に当日に決めて買ったってのがわかりますね。



リッチ号(5号車)は側板や床まで素通しの車両です。景色を見るならコレ


保津川下りしている船もみれます。
次は保津川下りだな。


トンネルが多いですね。




嵐山駅で途中下車


竹林の道を通って

溶けないアイスを食べて

そして渡月橋へ

この辺は前にも散策しているので簡単に…
気温が下がってやっとアチコチいけるようになったのが本当に嬉しい。
次は琵琶湖方面か、六甲山か…行きたいところが多くて困りますな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます