
福岡に移るということでクライアントを含めた会議が行われました。
担当施設の現状と問題点の発表。
鋭い指摘と注文が多く、
中には理不尽な物もあって
下請けは辛いもんだと実感です。
私の場合、事情が複雑で、
クライアントの窓口は私ですが、
施設の窓口は別の人という
ヤヤコシイ施設が1つあります。
施設の窓口を私にすればいいのですが
「担当者をコロコロ変えるな!」
と怒る施設だそうで、
2人で1施設を持つのでダブルスタンダード。
引継ぎも思うよういきません。
まぁやるしかないのですが…
関東を離れるのもあと1週間。
特にココに行きたい!って感情がないのは…
飽きてしまったからかな?
担当施設の現状と問題点の発表。
鋭い指摘と注文が多く、
中には理不尽な物もあって
下請けは辛いもんだと実感です。
私の場合、事情が複雑で、
クライアントの窓口は私ですが、
施設の窓口は別の人という
ヤヤコシイ施設が1つあります。
施設の窓口を私にすればいいのですが
「担当者をコロコロ変えるな!」
と怒る施設だそうで、
2人で1施設を持つのでダブルスタンダード。
引継ぎも思うよういきません。
まぁやるしかないのですが…
関東を離れるのもあと1週間。
特にココに行きたい!って感情がないのは…
飽きてしまったからかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます