
自分の名前をGoogleで検索したことは誰でもあると思います。自分自身が引っ掛かったりしますか?例えば木村拓也で検索すれば当然キムタクが出てくるわけで、これって同姓同名の中で一番有名だとは言えませんか?つまりキムタクは世界中の木村拓也の中で一番有名な木村拓也だと言えると思います。
私の名前で調べてみるとスプリントレース(何これ?)の選手や1964年になくなった知らないお爺ちゃんの名前で出てきます。どうやら世間的には私は無名らしいです。芸能人の様に有名にはなりたくはないけど、せめて自分の名前くらいは一番有名でありたいと思います。
でもすでに同姓同名の有名人がいればちょっと大変です。芸能人ではありませんが私の知り合いに漫画「ルパンⅢ世」で登場する“峰不二子”と同姓同名の子がいます。彼女の名前で検索しても、引っかかるのはやはり ふ~じこちゃーん
です。
この壁は高い・・・
私の名前で調べてみるとスプリントレース(何これ?)の選手や1964年になくなった知らないお爺ちゃんの名前で出てきます。どうやら世間的には私は無名らしいです。芸能人の様に有名にはなりたくはないけど、せめて自分の名前くらいは一番有名でありたいと思います。
でもすでに同姓同名の有名人がいればちょっと大変です。芸能人ではありませんが私の知り合いに漫画「ルパンⅢ世」で登場する“峰不二子”と同姓同名の子がいます。彼女の名前で検索しても、引っかかるのはやはり ふ~じこちゃーん

この壁は高い・・・
苗字自体がトップ100外だから、同姓同名を見つけたことが無い。。
ある意味さびしいものです。
友達にも、代わった苗字の奴がいて、
苗字を書くだけで手紙が届くそうです。
ほんとかどうか、ググッて見たら
結構ひっかかるので嘘かもしれません。
とにかく、オンリー1もうらやましい!
♪ナンバー1にならなくていい・・・
いやいや冗談です。
それよりも、「映画のタイトル ネタバレ」と検索するとかなりの確立でネタバレ映画館が上位でヒットします・・・ちょっとすごいかも(笑)
昔は何やら名前一覧みたいなのが出てきただけやったけど、今はそれにプラスされて、自分の名前が出てきます。本人なだけに結構複雑な気分です。いつかはキムタクみたいになりたいですけどね♪
バイオハザードで試してみたら、一番上でした。さすがgooブログで上位なだけあります。
ネタバレ、映画だと映画のネタバレ系のblogがかなり乱立してるので、kossyさんのblogがどれだけ洗練されてるかの証拠になると思います。ほんとに映画の数すごいですもんね。
>07さん
自分が出てくるっていいね。たまに中学時代の友達の名前を検索するけど、全然引っかかりません。ちょっと寂しい・・・
ちなみにS,Mae2001personal☆だと週間ダイジェスト+がトップで週間ダイジェストで検索すると・・・トップでした。昔は朝日中学生ウィークリーに負けてたんだけど、勝っちゃった