帰省ラッシュは都会→田舎、
Uターンラッシュは田舎→都会のイメージ。
んで都会な順は
東京>大阪>博多。
これからUターンする私にとって
新大阪→博多の移動は都会→田舎だから、
比較的楽に帰れるのだけど、それでも盆と正月は人が多い!
指定席はともかく、自由席のデッキに人が溢れてます。
お盆休み最終日。何かトキメク事があるかも?
なんて最終の新幹線の指定席を取ったものの、
んなドラマチックな事は無くとっとと帰ることに。。。
サッと新幹線自由席で帰りたいけど、新大阪→博多は大抵、東京駅始発。
名古屋・京都の乗客も乗ってくるので席の確保は困難なのだ。
新大阪が始発の列車はないものか?
色々検索してみるとあった!
ひかりレイルスター。
ひかりレイルスターはJR西日本が管轄してて、
新大阪⇔博多しか走らないらしい。
つまりは新大阪始発。
これって知らない人も結構いて、
そんなに頑張らなくてもすんなりと座れたりします。
(ホームも違うしね)
んなわけで席が確保できてちょっと嬉しいのですが、
最終でも良いからトキメキが欲しかったなと…
Uターンラッシュは田舎→都会のイメージ。
んで都会な順は
東京>大阪>博多。
これからUターンする私にとって
新大阪→博多の移動は都会→田舎だから、
比較的楽に帰れるのだけど、それでも盆と正月は人が多い!
指定席はともかく、自由席のデッキに人が溢れてます。
お盆休み最終日。何かトキメク事があるかも?
なんて最終の新幹線の指定席を取ったものの、
んなドラマチックな事は無くとっとと帰ることに。。。
サッと新幹線自由席で帰りたいけど、新大阪→博多は大抵、東京駅始発。
名古屋・京都の乗客も乗ってくるので席の確保は困難なのだ。
新大阪が始発の列車はないものか?
色々検索してみるとあった!
ひかりレイルスター。
ひかりレイルスターはJR西日本が管轄してて、
新大阪⇔博多しか走らないらしい。
つまりは新大阪始発。
これって知らない人も結構いて、
そんなに頑張らなくてもすんなりと座れたりします。
(ホームも違うしね)
んなわけで席が確保できてちょっと嬉しいのですが、
最終でも良いからトキメキが欲しかったなと…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます