脳卒中療養相談士というものがあるのです

2022年11月14日 19時03分54秒 | + プラス

週ダイでも書きましたが、初の集まりがありました。
具合的な運用はまだ決まってないのでですが、脳卒中相談窓口で検索してみると
HPにしっかりと乗せているところもあって、だいたい1回30分程度で希望があれば
相談にのるというシステムができているようです。

薬剤師も一応メンバーにカウントされています。


薬剤師がどういう場面で活躍できるかは未知数ですが
とりあえずこんな薬がありますよは動画では看護師が担っています。


うぬぬ。
個人的な取り組みですが、脳梗塞の患者には基本的に“血をサラサラにする薬”
(抗血小板薬、抗凝固薬)
が開始されるので、退院後も生涯的に飲んでもらう必要があると思うだとか
飲んでいる間の注意点などなどを伝えています。


今回の入院で初めて薬を飲む習慣ができるという人も結構多いので
こういった服薬順守を啓もうすることが第一と考えています。
そんな感じでやっていけば良いのかと…
なんとなくソーシャルワーカーの方の方がメインである気がします。

それにしても脳卒中学会は患者への啓もうにこの動画を使って欲しいと思っているようです。
【脳卒中で入院した方・ご家族にお伝えしたいこと】
第1部 脳卒中の治療が始まりました


【脳卒中で入院した方・ご家族にお伝えしたいこと】
第2部 脳卒中の治療、次の段階です


1本15分前後でこれがあと3本あります。
いやー患者にこれを見てもらうのは長いかなぁ…
結構、良いことを話してると思いますが、ちょっと現実的ではなさそうです。
そもそも患者のスマホでワザワザ見てもらうのか?
YOUTUBEが見られるタブレットをレンタルするのか。

とりあえず見切り発車でも良いから始めるといった感じでしょうか。
とりあえずこういう制度やら相談員がいますよって認知してもらうことが大事かな?
って思っています。
脳卒中学会さん、ACのCMで流してみては??

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 22/11/6-13週間ダイジェスト | トップ | 糖尿病の名称を変えたところ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ プラス」カテゴリの最新記事