goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤドリ浜、ホノホシ海岸

2013年02月27日 21時58分43秒 | ふらふらり

休暇日数の都合で本日半休
恐らく平日の半休は今日で最後か?
けど、残念ながらの雨。
何もしないのは勿体無いので、レンタカーで運転の練習。


スーパーペーパードライバーな私はとりあえず軽!
アクセルとブレーキをまちがえたし、
エンジンブレーキしながら、走ったよ。やれやれ。
(!の意味をネットで調べてわかった)

ヤドリ浜。



海はエメラルドグリーンらしい。
ビーチはシャワートイレ完備。
ハイシーズンは賑やかなんだろな。
しかし今日は雨。コンチクショー

ヤドリ浜にあるレストラン。

夫婦で経営されてて、たまに院長が来るそうだ。

遅めのランチをいただく。

ゆっくりしたかったけど、慣れない運転でね。

帰りはホノホシ海岸へ。

黒潮に揉まれた10cm程度の石が敷き詰められたら海岸
近場てはキャンプが楽しめるらしい。


時間が余ったので、更に運転の練習をば。
マングローブ原生林を見渡す

今度、ここでカヌーに乗るぞ!

途中で見かけた道路標識

クロウサギに注意、
クロウサギが襲ってくる?わけではなく
天然記念物だから引くなよとのこと。
奄美特有だね。

車の運転は疲れたけど、楽しかった!
けど、マングローブカヌーの時は費用を考えたらバスにしようかな?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13/2/24週間ダイジェスト | トップ | 13/3/3週間ダイジェスト »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マングローブカヌー (しーな)
2013-02-28 21:51:55
5年以上前に奄美でカヌーに乗ったけど、おもしろかったよ!

カヌーは初めてだったけど、意外とラクに操縦できるようになったし。
例によって僕が行ったときは雨やったけど…
本土でも沖縄でもない、独特の島(僕の印象)を堪能してくださいな。

あと、車の運転にも気をつけて!
返信する
あらら (s_mae)
2013-03-01 20:20:21
こっちに来たことがあるのね。
うちは奄美でもスーパー端っこやから、何も無い。

原生林行って、カケロマ行って、
まあ、いろあるか。
返信する

コメントを投稿

ふらふらり」カテゴリの最新記事