
昨日、千葉7区で衆議院議員の補欠選挙が行われて
わずか1千票という僅差で民主党が勝ったのだけど
それに「小泉政治の終焉だぁ」なんてキャッキャと騒ぐマスコミ・・・
ウザイ・・・
一言で言えば、このマスコミの喜びぶりが民主党を応援しない理由なんだけど
にしても1千票差だぜ?
1 太田和美 民主党 新 87,046 当選
2 斎藤健 自由民主党 前 86,091
構図としては自民が負けたってよりも
民主がやっと勝ったって感じなんだが…
もともと補欠選挙を行う理由として前に当選した自民党の議員が
公職選挙法違反の責任(本人でなく出納責任者がやった)をとって
辞職したのであって、もともと自民党には軽く不利な環境。
さらに千葉7区は毎回僅差の選挙なんでどっちに転んでもおかしくない
環境があるわけで、今回はタマタマ民主党が勝ったって感じだと思うのだけど・・・
で、民主党の党首・小沢一郎。
実は嫌いじゃないんですよ。
目的のためなら手段を選ばないという「毒をもって毒を制す」
ってイメージがあるのだけど、でもそれに伴った影響力はまだあるのかな?
もともと「選挙に強い」って神話があったけど
自由党の時代にはもう崩壊したわけで、
今回の騒動をもって神話復活ってのは違和感があるんだよなぁ・・・
あと、思想がちょっと合わない。
靖国参拝に関しては参拝を支持する側のようだけど
「靖国神社に戦争指導者を祀(まつ)るべきではないと」っていう
分祀論者でここがいただけない・・・
あとTVのチラホラとした発言もちょっと思想があわなかったな・・・
(これが応援しない理由でもある。)
で、今回の千葉7区の選挙は自民党にとってはいい薬になったかも知れない。
ぶっちゃけて言えば、こんな小さな選挙でよかった。
確かに、最近の自民党は勝ちすぎてて、面白みがなかった。
今のプロ野球で巨人が勝ちまくってて面白くない感覚に似ている。
ある程度、ライバルも強くなければ選挙も面白くないし・・・
ただ、民主党が魅力ある政党になるのは賛成だけど
今のままじゃあ応援できないね。
国民が絶妙のバランス感覚 首相、千葉7区補選敗北で (共同通信) - goo ニュース
小泉純一郎首相は24日午後、官邸で行ったシュッセル・オーストリア首相との会談で、衆院千葉7区補選での自民党候補敗北に触れ「昨年9月の衆院選で勝利したので、自民党が強くなりすぎないようにと、国民が絶妙のバランス感覚を示したのではないか」と分析した。
また首相は同日夕、官邸で記者団に「あんまり勝ち続けるのもいいとは思わない。これを今後のいい薬にしてやっていけばいい」と指摘。今後の対応について「これで民主党も小沢一郎代表も元気が出てくる。自民党にも刺激が出て、より気を引き締めてやろうという空気になってくれればいい」と強調した。
わずか1千票という僅差で民主党が勝ったのだけど
それに「小泉政治の終焉だぁ」なんてキャッキャと騒ぐマスコミ・・・
ウザイ・・・
一言で言えば、このマスコミの喜びぶりが民主党を応援しない理由なんだけど
にしても1千票差だぜ?
1 太田和美 民主党 新 87,046 当選
2 斎藤健 自由民主党 前 86,091
構図としては自民が負けたってよりも
民主がやっと勝ったって感じなんだが…
もともと補欠選挙を行う理由として前に当選した自民党の議員が
公職選挙法違反の責任(本人でなく出納責任者がやった)をとって
辞職したのであって、もともと自民党には軽く不利な環境。
さらに千葉7区は毎回僅差の選挙なんでどっちに転んでもおかしくない
環境があるわけで、今回はタマタマ民主党が勝ったって感じだと思うのだけど・・・
で、民主党の党首・小沢一郎。
実は嫌いじゃないんですよ。
目的のためなら手段を選ばないという「毒をもって毒を制す」
ってイメージがあるのだけど、でもそれに伴った影響力はまだあるのかな?
もともと「選挙に強い」って神話があったけど
自由党の時代にはもう崩壊したわけで、
今回の騒動をもって神話復活ってのは違和感があるんだよなぁ・・・
あと、思想がちょっと合わない。
靖国参拝に関しては参拝を支持する側のようだけど
「靖国神社に戦争指導者を祀(まつ)るべきではないと」っていう
分祀論者でここがいただけない・・・
あとTVのチラホラとした発言もちょっと思想があわなかったな・・・
(これが応援しない理由でもある。)
で、今回の千葉7区の選挙は自民党にとってはいい薬になったかも知れない。
ぶっちゃけて言えば、こんな小さな選挙でよかった。
確かに、最近の自民党は勝ちすぎてて、面白みがなかった。
今のプロ野球で巨人が勝ちまくってて面白くない感覚に似ている。
ある程度、ライバルも強くなければ選挙も面白くないし・・・
ただ、民主党が魅力ある政党になるのは賛成だけど
今のままじゃあ応援できないね。
国民が絶妙のバランス感覚 首相、千葉7区補選敗北で (共同通信) - goo ニュース
小泉純一郎首相は24日午後、官邸で行ったシュッセル・オーストリア首相との会談で、衆院千葉7区補選での自民党候補敗北に触れ「昨年9月の衆院選で勝利したので、自民党が強くなりすぎないようにと、国民が絶妙のバランス感覚を示したのではないか」と分析した。
また首相は同日夕、官邸で記者団に「あんまり勝ち続けるのもいいとは思わない。これを今後のいい薬にしてやっていけばいい」と指摘。今後の対応について「これで民主党も小沢一郎代表も元気が出てくる。自民党にも刺激が出て、より気を引き締めてやろうという空気になってくれればいい」と強調した。
アシアト残しておきました。テヘっ