goo blog サービス終了のお知らせ 

一姫一犬

一姫一犬 ワンダフルライフ

今年最後の

2012-12-30 18:12:52 | 日記
おうちに人をよぶのが好きです。
今年もたくさんよびました。
今日は娘のお友達やママさん方を。
ケーキやフルーツをいただきながら、一年を振り返り、ママたちと娘たちの成長を喜びあいました。

エリックくんも仲間に入り楽しい一日でした。
素敵なお友達がたくさんいることに感謝。

オススメ

2012-12-29 17:17:31 | 日記
この映画

「マリーゴールドホテルで会いましょう」
都内だと来年渋谷のBunkamuraで。オススメ。
わたしは機内で一足さきにみました。かなりすばらしく綺麗な映画。
自由に自分に素直に生きることの大切さを感じますよ。

買い物三昧

2012-12-29 16:27:22 | 日記
伊勢丹にて赤ちゃん出産のかたにプレゼント。
帰省のお土産。
義理の父にワイン…ハムなど。
わたしの洗顔クリーム。
娘の新しい下着。

エリックくんにもクッキーのお土産。
ランチは三人の大好物のお寿司

デパ地下は大変なことに。
他の売り場は比較的空いてました。
スィーツもたべて

三人で今年も何回もお出掛けしたね。
さあ、帰宅したら掃除だぞ。

ファーストポジション

2012-12-28 17:35:31 | 日記

娘とお友達親子と渋谷のBunkamuraシアターに「ファーストポジション」をみにいきました。
すばらしかったです。久々に映画をみて泣けました。
映画といってもドキメンタリー。リアル。
なによりそれぞれが色んな状況下で、全力にバレエに打ち込む姿…美しい。
挫折をあじわいながらも、最後は自分を信じるものは強い。
その信じる力はもしかしたらまわりからの言葉の力もあるかなと。
バレエにかぎらず「あなたなら大丈夫」と見守れる親でありたいと。

enjoy

2012-12-27 11:56:46 | 日記
娘は朝から張り切って宿題してます。
午後お友達と遊ぶ約束しているから、朝から張り切ってます。
エリックくんは

このところの寒さでややお腹をこわしていて、朝からあたたかい食事をしました。
丸くなってます。
皆様も風邪などひきませんように。

メリークリスマス

2012-12-26 08:49:38 | 日記
エリックくん、プラッキングしてさっぱり。

ママ~おらにはサンタさんこないの?
お肉と野菜の特製dinnerが君へのプレゼントだよ。
あっそう、おら食ってない。
わすれたみたい。

娘にはサンタさんが今年もきました。
イニシャル入りの万年筆などなど。


イブにはバレエをみて、家族で食事をして、ミサにいき、
帰りの車から私は満天の星空をみました。青山あたりにはクリスマスを楽しむカップルがたくさん。
そしてわたしの前にはカップルのように仲良しの夫と娘がいます。
幸せだなと、心から感じました。

残り少ない今年、お友達と遊ぶ約束をたくさんしている娘。私もお友達とお茶したりまだまだ予定が沢山。
心通じるお友達がいることにも感謝。

そして私はなによりも一年を振り返り、働き者でいつもかわらず優しく穏やかな夫にありがとう。

輝くクリスマス

2012-12-25 13:15:42 | 日記
24日はバレエのくるみわり人形をみました。
毎年クリスマスの恒例。
すばらしかったです。
次回は来年、シンデレラをみる予定。たのしみ。

そして早めの夕飯は夫の大好物のハンバーグ

エリックにもかぼちゃやかぶの入ったクリスマスメニュー

そして娘の学校のミサに。
一年間幸せに健康に過ごせたことに感謝。
お友達と夜の学校の庭を走り回る娘…笑顔が輝いてみえ、子供たちの笑顔と夜空に輝く満天の星たち、この上ない幸せな夜でした。

大満足

2012-12-24 15:06:01 | 日記
23日、夫の希望でホテルでお茶でもゆっくりしようかと。フォーシーズンズは満員。新宿にあるパークハイアットへ。
ところが新大久保通過したとき突然、韓国料理が食べたくなったエリックママ。
そして、

松屋で韓国料理。
娘は

チーズビビンバ。
韓国百貨店にもより、大満足。
直感に生きる妻と、やや振り回されている夫。
でもとうふチゲがうまくて、夫も大満足。
娘も大満足。
食べ過ぎて晩御飯はいりませんでした。

GiFT

2012-12-23 12:16:00 | 日記
早々とクリスマスプレゼントがたくさん届きました。

倉敷の母から。bagとファー。
そしてエリックにお友達から

ネックレス。
似合うでしょ。

センスのよい大好きなお友達が最近、アクセサリーの会社を立ち上げました。
ホームページに載っているもの、たくさんわたしもゲットしました。
帰省のお土産にするつもり。

http://item.rakuten.co.jp/crimson/10000048/?foce-site=pc

心が動くとき

2012-12-21 17:08:05 | 日記
今日は娘の学校のクリスマスの会に。
心が動くとき…を感じました。
娘の健やかな成長に感謝。
わがままなわたしを笑顔で見守ってくれる夫に感謝。
元気で今もわたしをたすけてくれる父や母、弟たち、家族に感謝。
楽しいことにつきあってくれる友人たちに感謝。
そして
笑わせてくれる我が家の王子に

ありがとう。
クリスマスがたのしみ。
そして幸せに過ごせることに感謝。

思い

2012-12-19 16:36:25 | 日記
寒いですね

エリックくんも毛布なしでは過ごせません。

年末にむけ、自分自身を見直すべく、課題がたくさん。
すばらしい新年にむけて着実に。

わたしのあらたな世界へのテーマは明るく楽しいことだけ。こんなふうにいうとやや軽い感じですが、自分が楽しめることやこれこそやるべきことと信じること、そして笑顔がたくさんの楽しいことのみに全力投球…しがらみや荷物は捨てる。違うと感じたらやらない勇気。
だれかのためでなく、まず自分、つぎに夫や娘…家族。軸をかためる。

震災後…いろんなことを考えて過ごした一年間に気付いたこと。
まずは自分、家族。

そして楽しいことの先にはすばらしいキラキラしたものが生まれる。それこそが私のできること。
それに気付かされるようなことがたくさん起きる不思議。

365calendar