娘がバレエのレッスンの間、夫と天ぷらランチデート。娘にはリクエストのオムライスをつくり~お腹なるのを我慢しての天ぷらランチ。小さい魚は鮎。苦味があり大人の味。夫は結局は最後のかき揚げが美味しかったと。私は鮎も美味しかったですがかぼちゃや椎茸も美味しかった。なにより目の前で揚げてくださる贅沢。食べ終わりスイーツを買っていたら娘から電話あり。予定よりかなり早く終わったらしく、夫と慌てて足早に駐車場へ。少しの間ですが夫を独り占めして喋りまくったエリックママでした。
今日は久々のハンバーグ、おらも食いたい。お肉があまりお得意でないお姉ちゃん。肉を食わねば闘争力もつけてほしいと超肉好きな闘争心の塊のママさんさん、お得意のハンバーグ作戦。いくら肉を食ってもマイペースのんびりタイプの性格は変わらないぞ~。パパさんの大好物でもあるハンバーグ~おらの夢のハンバーグ。肉肉肉~
今日 新宿で年の離れたいとこの女子大生とランチデート。そこに我が弟現る。三人で楽しい一時。私が大学生のころまだちっこかったいとこ。叔父が赴任していたジャカルタに大学生のころ遊びにいきこのいとことその弟(同じく現在大学生)とプールに入ったり、オムツをかえたり~ほんとにかわいかったのを思い出します。ジャカルタにいたころのいとこと娘が上海にいたのが同じ年齢くらいで、しかも顔も似たところあり~わたしにとってはいとこというかかわいい妹みたいな存在。今日は駆けつけたわたしの弟にお寿司やお茶をおごってもらいました。で弟の長女Mちゃんにおばちゃんから手作りプレゼント。スモッキング刺繍いりサマーチュニック。かわいいMちゃんに似合うよ~。サイズ微妙かな 小さくっても大丈夫、それなら~次女Kちゃんに。趣味がこうじて時々お友達に手作り講習をしているエリックママでした。今はお姉ちゃんのワンピース作ってます。
お姉ちゃん バレエ頑張ってます。ママさんもおらも背中を見つめ、そして見守ります。2歳半から続けているバレエ、やめたいと言ったこと一度たりともありません。先生に厳しい言葉を投げかけられたり、悔しい思いもたくさんしてきたであろうお姉ちゃん、それでも超マイペースのプラス思考でやってきてます。ママさんがいつもほめています。「ひとつのことを長くやり続けれることは素晴らしい、しかもだれとも比べず日々自分との闘い~黙って淡々としてるけどお姉ちゃんは意思が強いよ」と。将来の夢はバレリーナってわけじゃなさそうだけど これだけ継続できる力があるお姉ちゃんの未来はきっと明るいとおらは確信しているぞ。今日もバレエを踊るお姉ちゃんの後ろ姿を眺めて目頭が熱くなるおらとママさんでした。
おらが生まれたうちは桃農家だったのだ、桃の香りがするころママさんにもらわれた。だから桃の香りは思い出の香り。岡山県の白桃は絶品。倉敷のおばあちゃまが送ってきてくれた。おらもいただきました~うまいな~。でも桃食ったら犬ママのテンチャンママの記憶が蘇って なんだかおセンチなおら。ママさんが抱っこしてくれて白桃食わせてくれた。あしたも食いたいのだ。
夏休みあけから娘とお茶つまり茶道を習うことにしました。目白にある今日庵、千 玄室前家元の講習をうけたり 京都和菓子老舗「末富」のご指導で子供は和菓子つくりを体験できたり。素晴らしい経験になりそうで娘とワクワク。元々、和菓子が大好きでお抹茶だいすきな親子、楽しみです。で事前に届いた教本、そこに見覚えのある制服の写真~これうちの高校?協力の欄に岡山の私の母校の名前がありました。わたしの母校の山陽女子高等学校は礼法教育がさかんで茶道の授業がありました。季節の掛け軸やお花、日本文化の美しさを感じたのを覚えています。まさか娘とまた茶道にふれるとは思いもよりませんでした。 娘が琴を習い始め日本文化の素晴らしさを再確認、あらためて高校時代の貴重な体験を思い出しよい高校に通わせてもらったと感謝したわたしです。上海在住のころ、海外の友人にうる覚えでお抹茶のおてまえを披露し羊羹を出したことがありました。「ワォ~excellent」と喜ばれました。おいしい和菓子食べれるしな~あくまでも食いしん坊のエリックママでした。
ママさんが前から欲しがっていたブランド、トリーバーチ。パパさんがサンダルとバッグをこの夏のプレゼント~ママさんやったね。早速サンダルが届き~ママさんウキウキです。おらもなんだかわからないけどうれしいぞ。パパさん 誕生日でもないのにプレゼント?つぎはおらに肉よろしく。
ママに密着、爆睡中のおら。このおでこにママの体がくっつくスタイルがおらのお気に入り。皆さんはどんなスタイルで寝ますか。ママさんは首にシワができないよう枕をつかわないというスタイル。しかし股に布団を挟んで横向にねてるからな~意味ないような。お姉ちゃんはなぜか開脚しているかのようなスタイル、股関節柔らかいな。パパさんはまっすぐきちんと寝るスタイル。笑える家族。個性出てます。これからますます暑い夜、上質の睡眠をとり元気で乗り切りましょう。
今日は娘のお友達が遊びにきて お昼を食べて和スイーツも食べました。暑かったので冷たいスイーツおいしかった。ところで我が家ではバナナチョコパフェをつくります。娘はクレープも必ずバナナチョコです。エリックもバナナ大好き。バナナ嫌いのクローバーのお姉さんごめんちゃい。
今日は夕方エリックとのお散歩をすませ、夜は娘と神楽坂のお祭りにでかけました。あのものすごい迫力の音と人混みが苦手な娘~遠くからお祭りを見守ります。わたしは神楽坂の路地裏が大好き。メインストリートは混んでいたので路地裏散策しました。昼間はたまに来ますが夜の路地裏散策もなかなかでした。遠くからお祭りの音が聞こえます。はぐれないよう私の手をはなさい娘、お祭りの日に夜道も一人で走り回っていた私の子供とは思えない女子的な娘。かわいいな~と思いました。で手をしっかりにぎりあい 路地裏からお祭りを見物。近所でもそのノリでベタベタしながら散策~そして帰宅。夫はぼくも行きたかったと娘とのお祭りデートを羨ましがり残念そうでした。パパと二人の縁日も計画いてますよ、ご安心を。夏はお祭りや縁日が沢山あるもんね。