
朝、娘を送り出して公園を散歩。
ふと木をみあげ思い出した
「最後の一葉」この話が嫌いでした。子供のころ理解できなかったし、なんてネガティブな人とおひとよしの話だと。
あと、なんだったかわすれましたが、夫に時計のあたらしいチェーンだったかな?を買うため長い自慢の髪をうったら、夫は時計を売ってくしを買ってた…そんな話もありました。それも、なんだかもどかしい話だなと好きになれませんでした。
でも今はあのとき見た美しい挿し絵と共に思いだし、いい話だなと。わたしもちょっとは成長したか。なんてね。
最近、夫とメールでなくlineをしています。なかなかたのしい。お互いを思いやる言葉をいれたり、ときには漫才のボケと突っ込みみたいに。ときにはイライラを怖い画像つきで。かわいい画像で謝られるとわらってしまい、怒れなくなります。
葉っぱや、くしの話みたいにお互いを思いやれる、自分より大切なひとと思える相手がいて幸せ…。なんでもいいあえるのも幸せ…。
ちなみに私がほしいものは、きちんと夫につたえてあるけどね。そのあたりはぬかりない?
そしてかわゆいエリックくんと色んな話をしながら散歩。お散歩あと、

エリックくんもおふろに入り、パジャマに着替えました。
今日も一日いい日でした