
禅寺で大輪の牡丹の花を見て、さむいなか凛と咲く花、ピンクの鮮やかさに心ひかれました。

昔から受け継がれてきた歴史を感じました。
古い物を大事に。
昨年は断捨離をし、かなり余分なものをすてました。
今年はいまあるもの、目の前のものに感謝して大事にしようと思います。
余計なものをひきうけないこと。もとめないこと。
夫が育った静岡ものどかで、時間がゆっくり流れました。
地元のお風呂に三人でいきました。おまたせ~と。いつものことながら、女子チームより長風呂の夫。変わらない…いつもの笑顔…これこそ幸せなんだなと。
生まれ育った倉敷も最近違ってみえます。

あらためて素敵な場所。

静岡と倉敷のお墓参りをし、神社におまいりをし、ご先祖さまへ感謝。
今、自分がいる世界はあたりまえではなく。ご先祖さまや親、弟、家族、夫の支えがあってこそ。
ありがとうをたくさん言える一年でありますように。