sepak鳥in札幌→函館→札幌

北海道から、鳥や虫や植物のこと・セパタクローのことを気長に書いていこうと思います。

これって・・・??

2009-05-30 | 海鳥
前回のコシジロアジサシの一件があったので、今回の調査でもアジサシ類が出た時にはまずは一枚撮ろうと思ってました。

そして飛んできたアジサシ類を双眼鏡で観察もせずに激写!!

それがこの下の3枚の写真・・・

撮影は5月下旬の釧路沖です。







まぁパッと見でコシジロアジサシではなかったから、ちょっと落胆・・・

でも40Dの液晶で確認すると、嘴が赤っぽく見える。

それで現場ではキョクアジサシを疑いました。
しかし、手元には海鳥ハンドブックしかなかったので結論は出ず・・・


家に帰ってパソコンで確認し、図鑑を何冊か見て思いました。

「これ“Arctic Tern”じゃね??」・・・と。

飛翔時のアジサシとキョクアジサシの識別ポイントは初列風切の黒い縁。
アジサシの方が範囲が広くて裏面はぎざぎざするみたい。

キョクアジサシは初列風切の白色部が白く透けるとのこと。

それに尾羽はキョクアジサシの方が長いみたいだし、翼も細長いみたい。


参考にGWの航海で撮ったアジサシも貼ります。





どうでしょう????


いかんせん写真が不鮮明すぎるのであれですが、印象的にはキョクアジサシの方が近い気がする!!
初列の黒色部の感じも翼の細長さもいい感じだと思いますが・・・
それに尾羽が長いと思う。

昔キョクアジサシを見た時は第一回夏羽だったし、だいいち飛んでたわけじゃなかったし、昔過ぎて記憶が・・・記録には残ってるんだけど(^_^;)

てかもっとアジサシの写真を昔撮ったと思うんだけど見つからず・・・


この一件で、知識不足を再認識・・・

日々勉強です!!!!

ご意見お待ちしておりますm(__)m


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yu)
2009-05-31 11:20:41
ゼンゼン詳しくないですが
パッと見第一印象はキョク!

翼細長く見えるしいいんじゃない??
返信する
Unknown (クラ)
2009-05-31 14:08:18
>yu
だよね!!

俺もそんな気がしてきた!!
返信する
Unknown (yu)
2009-05-31 17:52:35
オレゴン沖の写真が載ってるこの
ページの下のほうに結構arcticの飛翔
写真のってるよー。

http://thebirdguide.com/pelagics/archive/08092008.htm
返信する
Unknown (クラ)
2009-06-01 13:34:51
>yu
情報ありがとう!!

確かにキョクのほうが翼長い気がするよね。

返信する
Unknown (nivalis)
2009-06-01 18:21:08
私も意見できるような立場ではありませんが、初列風切先端の黒線が細いなと思います。
確かに翼は体に対して細長く見えますね。 嘴は短く感じます。
嘴が赤かったというのが期待できそうですね。

アジサシの外側尾羽の外弁が黒いというのはどうなんでしょう?
識別ポイントにはならないのでしょうか?

もし、キョクアジサシだったら凄いですね!!!

アジサシの飛翔写真、素敵ですね(*^_^*) とても綺麗に撮れてますね
返信する
Unknown (クラ)
2009-06-01 19:56:38
>nivalisさま
外側尾羽は僕も考えましたが、キョクも若干黒いんですよね(^_^;)

キョクだったら嬉しいんですが、いかんせん写真が微妙で・・・
「?」がはずせません(T_T)
返信する
Unknown (にしむら)
2009-06-22 21:32:17
いいですねー

近年出会えてないですが、僕のすくない観察経験からすると、ほぼ間違いなくキョクだと思います。

たまにはこっちにも出ないかなぁ。


返信する
Unknown (kura)
2009-06-23 10:39:56
>にしむらさま
こんにちは!
訪問&コメントありがとうございますm(__)m

やはりキョクでいい感じなのですね!!

最近関東では出てないんですか・・・
って言ってもこの個体を見たところもかなり沖合です(^_^;)
返信する
Unknown (にしむら)
2009-06-23 23:56:20
> 最近関東では出てないんですか・・・

いや、毎年1個体は観察されてるようなんですが最近暑い時期は怠けて海に通ってないんで(^^;
居たと聞いても次の日には居ない鳥ですからね。

今年のはもう北の方まで行ってしまったようなので今年の日本近海の分は終了、、、かな。

返信する
Unknown (kura)
2009-06-24 16:52:56
>にしむらさま
確かに居たと聞いて見れる鳥ではないですよね・・・

僕も関東時代に何度か外してますが、
結局自分で見つけた個体しか見ていないです。

洋上でのアジサシの識別はかなり難しい分、
一眼レフが重要になる気がします。
返信する