sepak鳥in札幌→函館→札幌

北海道から、鳥や虫や植物のこと・セパタクローのことを気長に書いていこうと思います。

8月11日 土曜日

2007-08-22 | その他
4時起床。外は曇天。

まずは去年シマアオジの実績がある豊富町のビジターセンターへ。
駐車場につくやいなや、激しい眠気に襲われ8時まで爆睡・・・
起きたら鳥が全く鳴いていない(^_^;)
なんとかツメナガセキレイは見れたが・・・

次に幌延町のビジターセンターへ。

ひどい曇天・・・

木道を小一時間ほど歩き、マイコアカネとムツアカネ?を確認。
タチギボウシが満開で綺麗だった。

花の群落を表現するのは難しい・・・
ってことで接写。



ゼフィルス(ミドリシジミという蝶の仲間)も天気が悪いせいで元気がない・・・

雨が降ってきたのでとりあえず最北端の宗谷岬へ。

途中、兜沼や大沼、声問海岸などに寄る。
雨がひどい。

【オグロシギ幼鳥】
海岸ではオグロシギの他にもトウネン・メダイチドリ・キアシシギ・ソリハシシギなどを確認。
幼鳥が多く、シギチの渡りも中盤に差し掛かっていることを実感。

宗谷岬に到着。
観光客が凄い。

雨なのにご苦労様ですm(_ _)m

ここで天気予報をチェック。
今日から明日にかけて、道北地方の天気は最悪・・・
オホーツク海側から旭川にかけてはいい感じ。
本当は明日もサロベツを満喫する予定だったが、ここで予定変更。
オホーツク海を南下し、上川町の浮島湿原へ向かうことに。

最北の村・猿払村の道の駅で「ホタテ飯600円」を購入しようとしたが、
なんと売り切れ(~_~;)
変わりに「ホタテ串350円」を食す。
なんでも猿払村はホタテの生産量が日本一らしい。
なかなか美味しかった!!が、次回はぜひホタテ飯を食べようと心に誓った。

浜頓別のベニヤ原生花園やクッチャロ湖に寄り、
国道275号を南下。

途中、ワイパー最高速でも間に合わないくらいの豪雨に遭遇。
ハイドロプレーニング現象の恐ろしさを実感した。

夕方には天塩川温泉で汗を流して、9時過ぎに旭川に到着。

道の駅で就寝。




最新の画像もっと見る