sepak鳥in札幌→函館→札幌

北海道から、鳥や虫や植物のこと・セパタクローのことを気長に書いていこうと思います。

釧路沖のザトウクジラ

2009-10-23 | 海獣類(イルカ・クジラ)
ザトウクジラは釧路沖でかなり見られました。

述べ10回以上は見ました。

ほとんどが1頭でたまに2-3頭という感じだったかと思います。



背鰭の形が特徴的です。
ブローももやっと広がる感じが特徴的。


マッコウクジラ同様、潜る前に尾鰭を高く上げるのでよく目立ちます!


尾鰭の裏の模様が個体毎に異なるので、個体識別に用いられています。
この写真じゃちょっと厳しいかな(^_^;)


今回も壮大なブリーチングが何度か見られたのですが、写真には収められませんでした・・・


それにしても今航海ではたくさんのザトウクジラが見られました。
しかも見られた場所が水温が低いサンマ漁場とほぼ一致しています。

漁獲したサンマの腸(サンマには胃がない!!)の中身は全てオキアミでした。

今回多数見られたザトウクジラはサンマを食べているのか、それともサンマと同様にオキアミか・・・

気になるところです。



今回のオマケは・・・

コアホウドリ!
完全に普通種です(^_^;)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nivalis)
2009-10-24 19:06:51
アクティブなザトウクジラ君、背鰭や尾鰭の形もブローの仕方も、マッコウクジラとは違いますね!
比べてみると面白いです。

尾鰭の裏の模様で個体識別ができるのはいいですね。
鳥にもそういうのがあると、研究が捗るかもしれません。

ザトウクジラはサンマを食べているかもしれないのですね(@_@)
やはり、クジラがいる所は良い漁場ということでしょうか。

今回のオマケも贅沢ですね~♪
綺麗な飛翔姿のコアホウ、素敵
この子が普通種!? そんな状況に陥ってみたいものです(笑)
返信する
Unknown (kura)
2009-10-25 22:26:58
>nivalisさん
ザトウとマッコウは派手だし分かりやすくてgoodです!

鳥で個体識別は脚輪くらいですかね・・・
個体識別できると個体差に着目した研究ができるんですが・・・
なかなか難しいです(^_^;)

今回のザトウクジラはサンマ漁場で見られました。
普段はオキアミや小魚を食べているので、どちらも有り得ると思っています。
いずれにしろ、海の生物が豊富なところは好漁場であることが多いと思います!

コアホウドリは海に出れば普通種ですから(^_^;)
返信する